2025/07/18/Friday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
ゲームや自然
配信はゲームで基本毎日22:00付近から!
動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。
ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
寝っ転がろうとした時に耐えるには?
トレーニング→寝っ転がらない意識訓練、ヘトヘトにしない。
作業→立ちながらやるべきことに集中、立ってリラックスしようとする。
環境→寝っ転心地よくない場所、人目気になる場所。
というわけで本日は、寝っ転がると食事しにくいでしょう、「菊祭(きくまつり?)」について書きます!
・菊祭 特徴
[ニュータイプシュンギク!?]
春菊の一種。
茎が長めで葉っぱは上の方に多い。
クセが特になくて美味とのこと!
原産地は、日本。
京都府に会社を構える、タキイ種苗株式会社で開発されたのかのう。
旬は、冬かねー。
通販にて種買えるッ。
新しいタイプの春菊とされる!
・菊祭 食べ方
[食味グッド]
揚げ物やサラダ相性よい様子。
生で食べやすいのかな?
他にも温野菜、炒め物、スープなど調理幅広く料理楽しめそう!
食べるタイミングは、食事の前半。
最初に食べるもよいでしょう!
血糖値の上昇を緩やかにし、糖尿病やメタボ予防っ。
・菊祭 栄養 効果 効能
[骨育成へ]
ノーマルしゅんぎくから予測。
100gあたりおよそ20kcal、タンパク質は約2.5g、脂質は約0.5g、糖質は約1gほどかなっと。
カロリー低いと思われます。
ビタミンやミネラル等の成分は、デトックスのカリウム、食物繊維、貧血防止の鉄分、銅、モリブデン、免疫力UPのビタミンC、βカロテン、代謝アゲのビタミンB群、足つりづらくするマグネシウム、カルシウムなど含まれると考える!
あとは、ビタミンE、Kあたりっ。
ビタミンEは、血流をよくしてくれる。
栄養成分が身体の隅々まで行き届かせる助けになるでしょう。
骨育成に!
ビタミンKは、骨形成を促進、骨破壊を抑制するとされる。
骨づくりをサポート!
結論〜骨作りを補助して逞しく、新しいタイプのシュンギク〜
ビタミンK、B群、Eといった成分で、骨粗鬆症防止、エネルギッシュ、抗酸化作用などによし。
ヤシの木デザイン!?、菊祭!
こんな人にオススメ!?
・骨作りを意識している者
・食べやすい春菊欲しい方
・いつもと異なる春菊気になる人
など
収穫期間長めにいけそう!
thank you!!
。。。
・山本エッセイ
関東梅雨明けの様子!
冬に備えるなら、筋トレしよう。
それは寒さに抗う筋肉を育成できるから。
筋肉は熱を産み出すので、筋肉を増やすことで基礎代謝アップする。
寒さでブルブル震えるのも筋肉震わせて熱を作っています。
なので寒い冬に備えたいならば、筋肉づくりをして代謝を上げよう。スクワットや腕立て伏せをしたりスポーツジムでレッツトレーニング!
、
あとはプッシュアップ
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。菊祭を使用した品を飲食店で提供。
天ぷら蕎麦。
揚げ物とお蕎麦の組み合わせが好きな人に向けて。
、
珍しいタイプかね。春菊として。見栄えや味わいかなぁ。モサモサ感抑えて、味わいのクセを減らした感じか。スタイリッシュ。春菊デビューのとっかかりを意識したのかのう。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
世界平和!