#1269 式部なす 高血圧対策 果肉しっかり山形の伝統野菜

2021/10/31/Sunday

きまえよく、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

10月ラストデイ。

今年も60日くらいですね残り、、

2ヶ月あると色々やれそうな気になるが、それも1日1日の塊。

1日なにかできんと、いくら日数あってもよろしくないでしょう。。

自分自身の物事の進行具合がわかりにくいと、モチベも方向性が合ってるかもあやしくなる。

1日の目標とかミニな目標設定していきたいところ。それも優し過ぎず難し過ぎず。

なんとかやれそうかな?自分を客観視して想像していく。

むしろうまくいかずともよし。目標にして設定の見直しなどができるのでプラス!

というわけで本日は、年末おしせまる今年を懐かしむ、国語?古典?社会?紫式部を思い出す、「式部なす(しきぶなす」について書きます。

・式部なす 特徴

[果肉詰まってる山形県伝統なす]

中長品種の茄子。

光沢ある黒紫カラー。

皮は食べやすく、果肉はギュッとボリューミーでよりよく味わえるでしょう!

原産地は、日本。

山形での伝統品種とのことっ。

旬は、夏秋かね。

オンラインショッピングで種子が買えそう。

日持ち力高め。

・式部なす 食べ方

[加熱で甘み増しもよき]

アクが少なく皮も薄く柔らかで食べやすしっ。

鮮度良ければ生食もいけるらしい!

漬物よしっ。

そして、焼いたり、揚げ物、煮物、炒め物などなど。

焼きナス、天ぷら、煮浸し、野菜炒めとか。

麻婆茄子やベーコン挟んで調理もよさげ!

食べるタイミングは、食事の前半。

葉野菜あるならそちらが先が無難。けどナス系も早めに食べ始めてよいだろう。

血糖値の上昇をゆるやかにし、メタボリックシンドローム予防、糖尿病対策に。

・式部なす 栄養 効果 効能

[血圧コントロール助ける]

ノーマルナスから予測。

100gあたりおよそ20kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.1g、糖質は約3gほどかな〜と。

低いカロリーの食材だと思われます。ぎっしり果肉が満足感を与えてくれやすい!?

ビタミンやミネラルなどの成分は、抗酸化力を高めるナスニン、代謝上げるビタミンB群、モリブデン、血の巡り良くするビタミンE、骨づくりのカルシウム、マグネシウム、ビタミンK、貧血予防の銅、鉄分、お通じサポートの食物繊維など含むと考えます。

あとは、コリンエステル、カリウムあたり!

コリンエステルは、ナスに豊富含有するとされる成分です。

血圧低下やリラックスの働きが期待されます。

高血圧予防やメンタルケアによきかな!

カリウムは、筋肉痙攣予防、むくみ予防に役立つでしょう。

そしてこちらも血圧調整に!

体内のナトリウム排出を促進して血圧ケア。

結論〜高血圧対策として健康増進、山形の伝統野菜である果肉しっかりなす〜

コリンエステル、カリウム、ナスニンなどの栄養素にて、と精神安定、足つるの防止、血管保護にグッド。

長卵な形の色ツヤよき野菜、式部なす!

こんな人にオススメ

・血圧管理をサポートしたい方

・ダイエットしている人

・食べやすいナスが欲しい者

など

ありがとうございました!

。。。

・山本雑記

準備整える。

ことはよいこと。

ただ、準備期間長くするのはあやしい。というか、本番がいつあるか考えてそれに合わせて準備。

来るべき時に備えるが、その時の認識をしっかり。

ゲームとか大会に向けて、トレモ練習しつつも、対戦するのを控えめにしてると、そのトレモの内容が対戦のためになってるかなど確認できない、遅れてしまう。

実戦!

もっともっと速く!

スクワット、

・本日のYouTube

ゲーム。Apex。

・自主練

売る。居酒屋で式部なすの料理を提供する。

揚げ浸しを単品で。

煮物と揚げ物を同時に味わう的な風でお酒をすすめたい人に向けて。

日持ち性能高い。果肉が詰まってるからこそかな。ハリをキープしやすい。気温とかの刺激に凹みにくいとか。ダメージ受けにくいから、一気に崩れにくいやら。中の強さが大事なのかのう。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

宜しくお願い致します!