グラスジェムコーン ポップコーン推奨 代謝アップ!? 虹色のビューティフルとうもろこし

2019/09/14(土)

気前よく、こんばんはっ!

パーソナルトレーナー、ヨガインストラクターの山本剛弘です。

ポルノグラフィティ、うめちゃん、まんが、ゲーム、麻雀らのファンボ!

なんだかんだ、もう涼しさ安定?

夜は肌寒いので(朝も?)、いつもより袖を長くしたり、重ね着を。

秋になると緑が減り、枯葉が増え茶色っぽくなる印象。

紅葉とかのバリエーションもありますが、全体的に地味ですかね。

地味は綺麗じゃないとかとはいえないと思いますが、カラフルではなさげ。

ゆうて、自然だらけじゃないと、街はいつもカラフルかもしれませんな。。

というわけで、本日は、キラキラカラフル、「グラスジェムコーン」について書きます!

・グラスジェムコーン 特徴

[虹色の美しいとうもろこし、味は…]

青や紫、オレンジ、グリーン、ピンクなど、超カラフルな粒揃いのとうもろこし!

ハリーポッターのあの食べ物みたいな?グミのやつみたいなカラーリング。

ビューティフル!

気になるはこれは食べれるのかい?

イエス、食べれます!

しかし、味はあまり美味しくないそうです←

甘くもなく、ネチネチ食感であんまりの模様。。

茹でることで光沢が増して、宝石のように輝き、見た目は幻想的でイカしてますが、味は悲しいパターン…。

それは種類として、フリントコーンという固いタイプのとうもろこしで、加工するか、家畜の餌や工業用として利用されるのが主だそうっ。

人間が美味そうに食べるは厳しそうなので、ブタなどが美味そうに食べてるのを見ても、騙されないように。

粗食していくことで、すごく美味しく感じるようにワンチャンいけるかも?

原産地は、アメリカ。ネイティブアメリカン(アメリカ先住民)の農家さんが、品種改良を積み、作り上げたとのこと!

遺伝子組み換えはなしっ!

元は3000年以上前からのものかと思われます。

通販でゲット可能。

旬は夏かなと。

・グラスジェムコーン 食べ方

[映画のお供スタイルがグッド!]

茹でても焼いても美味しくない。

じゃあどうするの?ポップコーンでしょ!

どうやら、ポップコーンにすると食べやすく美味しいそうですよ。

しかし、あの鮮やかなの色は消えて、普通の白色のお馴染みポップコーンへと変貌を遂げます。

フリントコーンはポップコーンの起源とされるので、相性よいのかなと。

まあポップコーンの前では、どんなとうもろこしも平等に美味しくなるのでしょうかねー?

なお、自分はあまりポップコーン好きではない。映画館ならチュリトスやらオートミールクッキーやらあれば、、TOHOシネマズ。

・グラスジェムコーン 栄養 効果 効能

[デンプン少なめでヘルシーかもしれない]

とうもろこしから予測。

100gあたりおよそ30kcal、たんぱく質が約2g、脂質が約0.5g、糖質が約5gくらいと。

通常のとうもろこしの3分の1くらいヘルシーで、低カロリー食材と考えます。

甘さ全然なことも考えると、こんなものかなと!

見た目良しだとしても、あまりに美味しくないなら、せめてヘルシーを。。欲張り?

ポップコーンなら美味しくなるにしても、美容面としては糖化など良くなさげなので。

まあ、珍しさ、美しさが売りですかな。

ビタミンやミネラルなどの成分も予想!

代謝促進のビタミンB群、高血圧やむくみ予防のカリウム、骨強化のカルシウムやマグネシウム、大腸ガン予防の不溶性食物繊維などを含むかと。

あとは、ビタミンEやモリブデンもありそう。

ビタミンEは、抗酸化作用を持ち、活性酸素除去によい。

活性酸素は電磁波や紫外線、運動、食事など色んな要因から増加する、老化原因の一つなので、これをやっつけ、アンチエイジングを助けます!

そして、血行促進効果もあるため、新陳代謝アップ、疲労回復、腰痛や肩こり緩和、冷え軽減など、健康や美容の強い味方。

なお、脂溶性ビタミンなので、油なしポップコーンやら茹でたなら、ちょっとごま油とかかけたりして吸収よくするもあり!ごま油で美味しくなるかは不明!←

モリブデンは、血のミネラルと言われ、鉄分の利用効率を高め、造血作用向上、貧血予防に役立ちます。

あんど、尿酸、脂質、糖質の代謝に関与し、ダイエットなどにもよろしいかと。

結論〜ビタミンやミネラルを色々含み、主に代謝を良くする、実質ヘルシーカラフルコーン〜

特に代謝アップ効果が期待でき、減量や体づくり、健康増進をサポート。

色鮮やかなレインボーカラー、グラスジェムコーン!

こんな人にオススメ

・目新しい、美しい食べ物探してる人

・飽食の世の中修行したい人

・ダイエット中の人

など

両立ハード!

あざしーたっ。

。。。

ポケモン悩み始めた山本の後説!

・雑記

アイスボーン面白い。飽きがどうくるか次第?

買う買う詐欺、買わない買わない詐欺、、

ままま。

スト5観戦系→TGSなど、ウメさんお疲れ様です。ポイントは結構大丈夫そう。

本日のYouTube→スマブラSPオンライン対戦

・自主練

売る。飲食店にて茹でたグラスジェムコーン散りばめたコーンスープを出す。マッチするかは試食しないとわからない笑。サラダトッピングもいいけど、食感とかきつそう。。

一発屋になりかねんが、インスタ映えとして、特に女性人気に。

カラフルだが、ポップコーンにすると消える。熱に少し弱め色素成分。茹でるならいいけど、ポップコーンレベルはダメだから。色素成分はある程度の火力で限界そう。色は生命の維持のためにはオマケかな、副産物とか、適応結果とか、だからこそアレンジで変化させやすいかもしれなく、それが作る側としてはいいかも。品種改良で付け加えるとなると定着しやすいものがいいかと。試しやすく、新商品開発には手軽さも大事かな。

定着しやすい分、離れやすいのがネックともいえるかも。

。。。

では、お陰様です!またあしたー。

。。。

パーソナルトレーニングのご要望などはTwitterやInstagramのDMからしていただけるとありがたいです。

宜しくお願い致します!