2019/09/07(土)
きまえよく、コンポルノ!
パーソナルトレーナー&ヨガインストラクターの山本剛弘です。
ポルノグラフィティ、梅原大吾、麻雀、漫画、ゲームファン!
本日はポルノグラフィティの20周年ライブ、ロマンスポルノが東京ドームで連日2日間行われます!!
季節柄もありますが、さすがは自他共に認める雨バンド、、
明日の台風がやべー…。
昭仁さんは晴れ男だけど、晴一さんが、強烈な雨男らしいですね笑。
わたくしごとですが山本は、テレビでの過去映像を録画したら20秒くらいでも、一生リピートしますからね。
ファンレベル、貢献度はそうでもないにせよ、自分の中での好きなランクは上位です!
ワクワクドキドキ…!
というわけで、恋い焦がれている、今日は、「アルプス乙女」について書きまする。
・アルプス乙女 特徴
[小柄でかわいいレッドカラーフルーツ]
小さく、真っ赤なリンゴ!
直径5センチほど、重さ30g程度、皮が赤く、果肉は白〜薄黄色のミニりんご。
可愛らしい見た目で、普通のりんごのように甘みと酸味を持ち合わせているそうですー。カラーリングも同じような感じですね。
小さいながらも、果汁たっぷり。
原産地は日本の長野県とされ、紅玉とふじが、混植された園でたまたま、偶然発見されたという品種!今から50年ほど前の昭和時代(1926〜1989年)あたりに。
*後々、ヒメリンゴとふじの組み合わせの可能性が高いことがわかったとのこと。
旬は秋頃。
通販でゲット可能!
ミニチュアサイズで食べやすそうに見えて、種とか芯がありますからね、工夫が必要かもしれませんな。。
・アルプス乙女 食べ方
[生食やりんご飴などのお菓子としてもグッド]
生でそのまま食べるパターンや、祭りでお馴染みのりんご飴スタイル!
ついビッグサイズの普通のやつを頼みたくなりますが、ミニのが飽き対策などになりそうで、ちょうどいいかもしれません。それこそ、見た目がよさげ!
あとは、砂糖水など利用のコンポートなどのスイーツ系、それと焼きリンゴで食べたり、焼いたものを肉料理に合わせたり、、
個人的に好きなのはレモン、蜂蜜、サツマイモと合わせた煮物が美味!!
・アルプス乙女 栄養 効果 効能
[体調管理やアンチエイジングに貢献]
ノーマルりんごから予測。
100gあたりおよそ55kcal、タンパク質は約0.2g、脂質は約0.1g、糖質は約13gほどと考えられます。
いつものリンゴのような風味とされるので、同じ感じと判断。
ヘルシーおやつとして間食がオススメ。果物は基本、空腹時がよろしいかと。
リンゴ1個で医者いらずといいますから、このアルプス乙女なら、、
リンゴの普通サイズで250gくらい、アルプス乙女を30gとすると、8個くらいで医者いらずかもしれませんね笑。
さて、ビタミンやミネラルなどの成分は、抗酸化作用のあるビタミンC、E、高血圧予防のカリウム、貧血対策の銅、血糖値の正常化に役立つとされるクロム、疲労回復のリンゴ酸など含有。
あとは、プロシアニジン、アントシアニン、食物繊維も含まれると思います。
プロシアニジンは、カテキンの結合体とされるポリフェノールです。
抗酸化作用、脂質や糖分の代謝アップ、肝機能ケア、環境汚染物質などの細胞等のダメージ抑制など、健康や美容に強く働くとされます!
アントシアニンは、こちらも抗酸化作用を持ち合わせ、そして血の巡りアップ、毛細血管の保護や強化などが期待されます〜。
食物繊維は、腸内の善玉菌のエサになる水溶性食物繊維であるペクチン、大腸ガン予防などに良いと言われる不溶性食物繊維であるレグナンやセルロースを含有し、免疫の6割以上を占めるとされる腸の健康をサポートしますっ。
結論〜毎日の元気、健康増進、若々しさを助けるアンチエイジングミニ果物〜
疲労回復作用や脂肪などの低減効果、免疫力アップ、抗酸化力など、エブリデイのエネルギッシュを補助。
赤く、可愛らしい見た目の、アルプス乙女!
こんな人にオススメ
・風邪などの予防をしたい人
・老化予防志向の人
・少なめかつ健康的におやつ食べたい人
など
かわいい見た目でも、効能はパワフルッ!
ありがとねー!
。。。
ハマるときはハマりまくりな山本の後説!
・雑記
好きなものにより、物事のモチベーションアップに繋がるようですね。
けど、囚われすぎると、他のことにあまり良い影響を与えないと思うので、うまい具合に付き合いたいところ。。
そんなかしこまって、楽しむのはいかがなものかもしれませんが、自分にとって他にやりたいことなどがあるなら、バランス取る方が、両方のためになるかと!
本日のYouTube→スマブラSPオンライン対戦
・自主練
売る。バーベキュー店にて、アルプス乙女やバナナなどを利用した串セットを出す。ノーマルリンゴをカットするより、串から外れにくそうですし、見栄えもよさげ。
インスタ映え、肉以外の植物系の摂取も意識したい、健康美容志向の人といった若い男女に特に人気。
とても小さいサイズ。品種の掛け合わせによるもの。小さくすることが優先された。外敵に食べられにくくするとか。見つかりにくい、よく見るリンゴに見慣れてて、このサイズだと食べ頃かわかりにくいとかでカムフラージュか。生き残りを優先した結果。
カムフラージュ、カモフラージュは、アストンマーチン、アストンマーティンとかみたいな?
なんかカモフラージュは戦車とかの軍事兵器とかに主に使われるっぽい。
。。。
では、おかげさまです。また明日〜!
。。。
パーソナルトレーニングのご依頼などは、TwitterやInstagramのダイレクトメールにてお願いします。
宜しくお願い致します!