2020/06/05(金)
きまえよく、おいす。
なんとかなる。
パーソナルトレーナー、ヨガアンストクター、健好トレーナーの山本剛弘と申しますっ。
好きなことをず〜〜〜っと楽しめる、健康な心身づくりをサポート!
わたくしは山本は、梅原大吾、マンガ、麻雀、げーむ、ポルノグラフィティファン。
、
暑さが激しくなりつつあります。
まー本番はまだまだ!
その前に梅雨。そろそろきますかね?
暑さはハァ〜!?ムカつくストレス?寒さはヒィーッ!お許しくださいなストレス?
そんな印象あります。寒い方が心に余裕ないかも。
どんな時でも、心に波風立たせず、でも楽しみたいですね。矛盾。
普通〜楽しいで。
というわけで本日は、暑い季節の食べ物で暑さの調和でストレス軽減!?、「半白(はんじろ)」をご紹介。
・半白 特徴
[緑白のグラデーション!?]
緑と白のカラーリングキュウリ。
お尻(先の方)らへんにいくほど白っぽくなっています。
皮が薄めで噛み切りやすく食べやすいとのこと!味はちょい苦なアダルトテイスト!?
原産地は日本。
明治時代(1868〜1912年)には栽培なされていた模様。
東京都大田区の馬込半白節成という品種があり、東京の伝統野菜でもある感じっ!
現在は生産が限られているようでして、神奈川県平塚市の湘南きゅうり園というところで、相模半白節成と呼ばれる品種が作られているそうです!前述した馬込半白節成をアレンジしたようでっせー。
旬は夏。それも初夏からとされ、6〜8月あたりのサマーの先取りてかロケットスタートでしょうか。真っ只中もっ。
通販では種の購入が大半ぽいです。
レアリティ高い胡瓜!
・半白 食べ方
[お漬物やそのままロウフードなどで]
メインは漬物。ぬか漬けなどでご飯のお供スタイル。
それに、生食でサラダやスティックにして味噌やマヨネーズなどキメていただくのもよさげ。
ピクルスやナムル、冷やし中華、お刺身に添えるパターンなどなども。
なお、生で食べる時は含まれる酵素がビタミンCを破壊するようですから、レモン絞ったり、お酢をかけて、働き抑制するのがより健康や美容にグッド。
または加熱調理ですね、炒め料理やスープとか。まー、その時点でビタミンCは減りやすいけど、、C多いピーマンとか入れるのは食べる時とかなら!最初から全部加熱ならあんまりでしょうね。。笑
食べるタイミングは、食事の最初あたりから。
葉野菜を先にがベターですが、こちらも早めでよしっ。
血糖値の急上昇を抑えて、糖尿病やメタボ予防!
・半白 栄養 効果 効能
[丈夫な骨づくりや造血サポートのダイエット食材]
ノーマルきゅうりから予測。
100gあたりおよそ15kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.1g、糖質は約2gほどでしょう。
鬼ヘルシーですね。糖質も少なく、ダイエット時の食事に組み込みやすい野菜!
ビタミンやミネラルなどの成分は、抗酸化力や免疫力アップのβカロテン、ビタミンC、代謝助けるビタミンB群、高血圧予防のカリウム、貧血対策の銅、お通じ助ける食物繊維など含むと考えられます。
あとは、ビタミンK、モリブデンあたり!
ビタミンKは、骨へカルシウムが取り込まれやすくしたり、逆に骨からカルシウムが出ていくのを抑制する働きがあります。
そのため、骨粗鬆症や骨折の予防にナイス!
それに、止血や血の巡りをサポートする成分づくりに必要なので、内出血や切り傷などの怪我の回復や、血液の流れのサポートをしてくれますー。
モリブデンは、鉄分の利用を助け、血液づくりに貢献するミネラルです。
冷えや肩こり腰痛緩和、貧血予防などによろしい。
さらに、脂質や糖質の代謝を上げるとされるので、減量や疲労回復にもグッド。代謝に関わる酵素の材料になるからみたいですね。
結論〜骨や血液づくり、免疫力アップなどの健康を守り、ビューティフルエイジングにもありな、ヘルシー緑白野菜〜
ビタミンC、モリブデン、ビタミンKといった栄養にて、風邪予防、造血補助、骨強化などによきかなー。
レア度高めな低カロリー野菜、半白!
こんな人にオススメ
・ダイエット中の方
・血液や骨などの健康や守護したい者
・風邪引きたくない人
など
歯切れよさげウリ科野菜!
あーりがと。
。。。
・山本雑記
ゲーム。
隻狼。
気になるゲームのひとつ、ゴーストオブツシマが、7月17日。
隻狼で今やってるのが残りボス10体。
今日含め4日に1体倒せばほぼちょうど。
1〜2日ほどのおまけある。
とりあえず狙う。すげーきつそうだけど、狙う。
そんで、結果見て、プラン変えく、オッケー!
・本日のYouTube
ストレッチ。
はい、ごめんなさい。またもや今日は金曜!
・自主練
売る。居酒屋で半白きゅうりの野菜スティックを出す。
いつものキュウリのは異なる色合いと、食べやすさ。マヨネーズなどの調味料も選べる。
珍しいやつ好きな人に人気。
、
レア度高い傾向。生産量が少ない。需要があんまりかも。ノーマルキュウリのが人気。全体的に積極的に作られており、物量に押し込まれたとか。キュウリイメージもついてついついノーマルキュウリ買われがちなんかね。
。。。
では!オカゲサマデス!また明日ッ!
、
パーソナルトレーニングのご質問などは、Twitter、インスタグラムのDM、ブログコメントからしていただけたらと。
宜しくお願い致します。