#986 ブラッディタイガー ビューティフルエイジングや目をケア 歯応えあり甘い黒系ミニトマト

2021/01/20/Wednesday

きまえよく、おはこんばんちは。

なんとかなる!

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘です。

ながーーーく好きを続けられる、健康な心身づくりをサポートいたします。

ポルノグラフィティ、梅原大吾、漫画、麻雀、ゲーム好き。

ブログで健康系記事をメインに作成中。健康づくりのきっかけになれば!

さて2021年です。

ブログで1月1日はちゃんと2021表記にしてましたが、2日からは2020に戻っておりました笑。

そして、修正はしたはずです。そこで分かったことは、文字入力して確定ボタンを押さないと、保存しても望んだ状態になっておりませんでした!

202/で止まっていた形。

また修正に行くのはかったるいので、2022に活かされることを!修正しなくて済むのがベスト!!

というわけで本日は、やり直しだと!?と怒りは怖そう、物騒?な感じの名前食材、「ブラッディタイガー」をご紹介。

・ブラッディタイガー 特徴

[糖度高く歯応え力もある黒系ミニトマト]

黒いミニトマト。

けど黒というより、暗い赤茶色に深緑な縦縞がある。

中身は赤い感じ。

歯応えがありつつ、甘み高めとのこと!あとはノーマルトマトと比べるとクセのある味わいらしい。

原産地は、イタリアなどの地中海みたい。

マウロの地中海トマトの一つの様子。

旬は、ミニトマトとしてなら春夏。夏寄りかな!

通販購入では、種が主。

血塗れの虎。

・ブラッディタイガー 食べ方

[甘みの強さをロウフードで]

生でムシャムシャ。

サラダや肉料理、パスタなどに加える。和え物やマリネにするもよさそう。

それに、汁物や炒め物などへの活用もいけるでしょう!

ま〜糖度の高さを味わうなら、やはり生食ですかな。

食べるタイミングは、食事の前半。

甘くない野菜を先にいただき、植物系としては後半に。

血糖値の急上昇を抑制して、ダイエットサポート、血管守る、糖尿病予防!

・ブラッディタイガー 栄養 効果 効能

[目に優しく若さもケア]

ノーマルミニトマトから予測。

100gあたりおよそ35kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.1g、糖質は約7gほどかなと。

カロリーは低め寄り。糖度高めなためもう少しカロリー増えるかも。甘みあるものとしては、ヘルシー系でしょう!

ビタミンやミネラルなどの成分は、抗酸化作用があるビタミンC、E、代謝アップのビタミンB群、モリブデン、骨強化のビタミンK、銅、血圧コントロールのカリウム、便秘予防の食物繊維など含むと思います。

あとは、βカロテン、リコピンあたりっ!

βカロテンは、喉や目など粘膜の健康を保つ働きが期待されます。

免疫力を高めて風邪予防や目の健康守護に!

そして、抗酸化作用があるので、ビューティフルエイジングサポートにもっ。

リコピンは、天然色素の一つです。

抗酸化力が強力。

紫外線、食品添加物、排気ガスなど日常において、増えやすい老化に繋がる活性酸素対策になります。

若さ守る!

なお、ブラッディタイガーは、リコピンを通常の大玉トマトより多く含有しているそうです!

結論〜抗酸化作用などによりビューティフルエイジングや目の健康サポート、甘く歯応えもある機能性黒系ミニトマト〜

βカロテン、リコピン、ビタミンCなどの栄養素によって、目の健康保護、アンチエイジング、感染症予防にグッド。

黒っぽくゼブラ模様な食べ物、ブラッディタイガー!

こんな人にオススメ

・若々しくありたい者

・甘くて栄養多い食材探している人

・パソコンなど目をよく使ってる方

など

野生のトラがリコピンシャワーを浴びたようなビジュアル。からの名付けとのことです!

thanks.

。。。

・山本雑記

これぞ冬か。

昔のが気温低かったってのもあるけど、寒し。前はツララとか見たのう。。

2019年とかはそんな寒くなかった気がする。暖冬。

ジャージとインナーシャツの2枚系で外出してましたからのう。

寒いっちゃ寒いが、寒過ぎない。トレーニング!

スピードうおーー

明日はスクワット

・本日のYouTube

グラブルvs

・自主練

売る。飲食店でブラッディタイガーの単品を出す。

冷やしトマトとして複数いただける。

冷たいの好きな人に向けて。

歯応えしっかり。果肉などが硬め。栄養多いからかな。凝縮して詰まってるからとか。リコピン多い機能性ミニトマトのため。健康サポートを意識して作ったのかな。

。。。

デは、オかげさまです。マた明日!!

パーソナルトレーニングのご依頼などはTwitter、InstagramのDMなどからよろしゃす。

宜しくお願い致します!