2021/03/06/Saturday
きまえよく、ばんわ。
なんとかなる。
パーソナルトレーナー、ヨガインストラクター、健好トレーナーの山本剛弘です。
好きなことを一生楽しむ、健康的心身づくりを手助けします!
漫画、梅原大吾、ポルノグラフィティ、麻雀、ゲーム好き。
当ブログでは健康系記事を中心に作成しております。健康づくりのきっかけや興味に繋がればと!
、
美味しさ。
やはり味。
けど、直接の味でないが食感も。
味をよりレベルアップさせてくれるようなものかね。
さらに旨く感じる。
個人的には、やわらか系より、硬め系がいいかな。
モニュモニュではなく、カリコリ!
かみごたえあるというわけではなく!
チョコよりポテチみたいなイメージかねえ。
というわけで本日は、名前の響き美味そう野菜、「カリカリ千成(かりかりせんなり)」をご紹介します!
・カリカリ千成 特徴
[食感よろしいミニきゅうり]
ミニサイズのキュウリ。
12センチくらいで、重さは50gほど。
ツヤある濃いグリーンカラー!
青臭さがなく、その名の通りカリカリ食感が楽しめるとのこと。
原産地は、日本。
福岡の中原採種場で作られたのかな?
旬は、育成場所によるが、夏がメインかと!
ネットで種を入手できるでしょう。
食味を追求した品種らしい!
・カリカリ千成 食べ方
[歯触り楽しむなら生がベスト!?]
生食ならサラダの材料のひとつに!
冷やし中華や坦々麺、スープに組み込むもよし。
野菜スティックとして味噌やマヨネーズ、チーズなどで楽しむのも!
あとは、漬物や炒め物に利用したりですかな。
食べやすいサイズで食べ切り、使い切りやすそう!
食べるタイミングは、食事の前半。
葉野菜を優先しつつも、きゅうりも早めに食べてよいかと。
血糖値の上昇を抑えて、糖尿病予防、メタボ予防に!
・カリカリ千成 栄養 効果 効能
[骨を強く育て上げる]
ノーマルきゅうりから予測。
100gあたりおよそ15kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.1g、糖質は約2gほどかなと。
低カロリー食材でしょう。そしてサイズも50gほどですから1本食べるくらいならさらにヘルシー!
ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝上げるビタミンB群、モリブデン、抗酸化作用や免疫力上げるβカロテン、ビタミンC、骨づくりのビタミンK、マグネシウム、血圧ケアのカリウム、便通補助する食物繊維など含むと考えられます。
あとは、銅、カルシウムあたり!
銅は、赤血球づくりを助けるミネラル。
貧血予防に貢献!
そして、体内の色んな酵素の材料になり、抗酸化作用、骨形成サポートなど、美容に健康守護によきっ。
カルシウムは、丈夫な歯や骨づくりに必要。
ヒビを発生させない、骨粗鬆症予防など土台強化!
そして、精神リラックスを促したり、筋肉の動きを補助し、ストレスケア、筋肉がつらないようアシストッ。
結論〜骨や免疫を強くして健康なカラダづくりサポート、歯触りよしミニで食べやすいヘルシー野菜〜
カルシウム、銅、ビタミンCなどの栄養から、骨折予防、貧血予防、感染症予防にOK。
カリッといただく低カロリー野菜、カリカリ千成!
こんな人にオススメ
・ダイエットしている方
・骨や免疫力など健康守護したい人
・食べやすい野菜欲しい者
など
曲がったりした形になりにくく整いやすい様子!
メルシーボークー。
。。。
・山本雑記
場合によって。
思考と動き。
動きがより恩恵ありそう。
とりあえずやることで、頭の中で考えるだけではわからなかったこととかあったり!
やることを積み重ねることでも、思考の助けになりそう。経験からイメージしやすい。
ただ、テキトーにやるのは、最初くらいのなにがなんだかわからない時までかのう。
意識して動く。
何を意識するかを思考してやる。
個人的には、何を意識するかを考えることを優先する時もあるはず。
スピードうおーー
、
スクワット、ハンドスタンド、チンニング
・本日のYouTube
グラブルvs
・自主練
売る。海でカリカリ千成を出す。
野菜スティックスタイルで、気軽にポリコリいける。
なるべくヘルシーな物をつまみたい人に向けて。
、
食味を追求したもののようです。食感のよさかね。カリカリ!。口の中が楽しい。ポジティブな感情により美味しく感じやすくなるのだろう。楽しく食事をしてもらいたい思いで作ったのかのう。
。。。
では!オカゲさまですっ。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご要望などは、InstagramやTwitterのDM等からよろしゃす。
宜しくお願い致します。