2021/03/23/Tuesday
きまえよく、ばんは!
なんとかなる。
パーソナルトレーナー、ヨガインストラクター、健好トレーナーの山本剛弘です。
一生好きなことを続けられる、健康的心身づくりをお助けいたす。
漫画、ポルノグラフィティ、梅原大吾、ゲーム、麻雀すき。
当ブログにて、健康系記事を中心に作成してます。健康づくりの興味やきっかけになればと!
、
ちょっとやそっとじゃ。
ちょっととも言い難い?が、風邪引いた時。
寝込んだ場合はダルさ強い。
休みだが、楽しくはなさげ笑。
ガッツリ筋トレしてる場合は、筋トレする日と重なると結構精神的にくるイメージ。
強迫観念のような。
んで、風邪治ったら、もうああはなりなくないと、いつもよりうがい手洗いとかに気を配る!
けど、1週間もすればその気配りも薄れがち。
いつもの当たり前の幸せを認識する。けど、意識して過ごさないとすぐ忘れる。
過ぎたるは及ばざるがごとし。
というわけで本日は、病気に強く品種、「ドカナリ千成(どかなりせんなり」について書きます〜。
・ドカナリ千成 特徴
[歯応えシャキッとミニきゅうり]
ミニサイズのキュウリ。
名前的には大きいかと思いきや、10センチくらい、重さは40gほどとされます。
青い野菜な香りのクセはなく、歯応えよしとのこと!
原産地は、日本。
福岡県に本社が所在する、中原採種場株式会社が作ったのかなと。
旬は、春夏秋。育成環境により変動。まー夏向けかね!
オンラインで種を買えるでしょう。
病気耐性あり、いい形に実りやすい様子!
・ドカナリ千成 食べ方
[ご飯のお供スタイルもよし]
漬物相性良いそうです。
ぬか漬けかな、個人的にきゅうりはぬか漬けサイコー!
そして、生食サラダなどトッピングの他、炒め物、煮物といった加熱調理もいけるでしょう。
食べるタイミングは、食事の前半。
葉野菜に先発託しつつも、きゅうりも早めに食べてよいと思います。
血糖値の上昇を抑え、糖尿病予防、血管に優しく、ダイエット補助に!
・ドカナリ千成 栄養 効果 効能
[貧血ケアして健康サポート]
ノーマルきゅうりから予測。
100gあたりおよそ15kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.1g、糖質は約2gほどかなっと。
低カロリー食材でしょう。ダイエット時にもチョイスしやすい!
ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝向上のビタミンB群、骨づくりのビタミンK、カルシウム、マグネシウム、風邪予防や抗酸化作用のβカロテン、ビタミンC、貧血予防の鉄分、血圧ケアのカリウム、便秘予防の食物繊維など含むと考えます。
あとは、銅、モリブデンあたり!
銅は、鉄分の運搬をし、ヘモグロビンづくりをサポートします。
そのため、貧血予防によいでしょう。
そして、体内の色々な酵素の材料となります。
免疫力アップ、骨強化、活性酸素除去などに役立つかと!
モリブデンは、糖質や脂質の代謝を促進し、疲労回復や減量を補助してくれる。
さらに、鉄分の利用効率を上げ、冷え緩和にもよきかな!
結論〜貧血予防で健康増進サポート、形整いやすく病気にもつよいミニきゅうり〜
モリブデン、銅、βカロテンといった栄養で、貧血対策、丈夫な骨づくり、感染症予防などにグッド。
形揃いよろしいミニ野菜、ドカナリ千成!
こんな人にオススメ
・貧血や血圧ケアしたい方
・風邪ひきたくない人
など
病気にタフ野菜!
ありがとう!
。。。
・山本雑記
百聞は一見、百見るは一触。
やってみる大事。
んで、少しでも考えると思うので、数やりながら修正いける。
けど、違和感あまりなくなってきたら、考える時間増やすのがいいかも。
クセの確認。
スピードうおーーー
、
スクワット、チンニング
・本日のYouTube
グラブルvs
・自主練
売る。飲食店でドカナリ千成のご飯のお供を出す。
キムチやぬか漬け。
辛いのや酸っぱいのをサイドでいただきたい人に向けて。
、
育てやすいみたい。ストレス耐性ある感じ。青臭さない点も関係してそう。青臭い方が虫がきやすいとか。従来のきゅうりよりダメージ受けにくいのかも。痛みにくくしっかり成長できる。
。。。
では、オカゲ様です。また明日〜。
、
パーソナルトレーニングのご依頼などは、インスタ、ツイッターのDMからお願いします。
宜しくお願い致します!