2021/12/07/Tuesday
きまえよく、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
感覚での実感。
聞くより見る、見るより触れるやら。
イメトレはとてもいいと思いますが、その頭の中での内容をよりよくするなら実際の経験や知識があった方が良いでしょう!
想像通りもあったり、想像を超える、その逆もある。
イメージとリアル。
というわけで本日は、いざ持ってみると重量感伝わってくる!?、「津之輝(つのかがやき)」をご紹介ッ。
・津之輝 特徴
[甘くぷりっとした柑橘類]
オレンジが濃い柑橘。
ややゴツゴツしているデザイン。
味わいは、適度な酸っぱみと濃厚な甘みを果肉のぷりぷり感と共に味わえる模様!
原産地は、日本かと。
清美・興津早生とアンコールの掛け合わせで誕生した様子。
旬は、冬でも特に真冬らへん!1〜2月頃。
通販にて、期間限定注文できるでしょう。
普通のみかんより大きい感じで、200g近いずっしりフルーツ。
・津之輝 食べ方
[食べやすき濃い味わい]
皮剥いて生でいただくっ。
皮は剥きやすくあり、中のじょうのう膜も薄く、種も無しで食べやすいとのこと!
そのまま食べる以外には、ジュースにしたり、タルトケーキやコンポート、柑橘大福といったお菓子にするもいいでしょう。
食べるタイミングは、空腹の時に。
果物は胃の中が空いてる際に消化が素早く行われるかと。
間食でスピーディーな栄養補給!
・津之輝 栄養 効果 効能
[感染症に勝てるカラダづくり]
ノーマル蜜柑から予測。
100gあたりおよそ50kcal、タンパク質は約0.5g、脂質は約0.1g、糖質は約11gほどかなーと。
チョコなどのいつものお菓子の代わりとすると、実質ヘルシーおやつになるでしょう。
ビタミンやミネラルなどの成分は、血行促進のビタミンE、筋肉の動きをスムーズにするカルシウム、マグネシウム、代謝上げるビタミンB群、血圧ケアのカリウム、骨をタフにするβクリプトキサンチン、便通補助する食物繊維、疲労回復のクエン酸など含むと考えられる。
あとは、ビタミンC、βカロテンあたり!
ビタミンCは、粘膜の健康を保ち免疫力アップによき。
そして、抗ストレス作用や抗酸化作用もあり、心のケアやビューティフルエイジングにもいいでしょう!
水溶性成分ですから、生食で食べると摂取しやすいっ。
βカロテンは、こちらも免疫機能向上にグッド!
アンド、活性酸素除去による老化予防も備える。
さらに、ドライアイ予防など目の健康によろしい!
脂溶性成分なので、お菓子とかに加工すると吸収しやすい栄養だろう。
結論〜免疫高めて感染症予防しよう、ゴツゴツ感あるが果肉はぷりぷり甘柑橘〜
βカロテン、ビタミンC、カリウムなどの栄養から、風邪予防、若々しさ助ける、足がつるの予防によきかな。
ゼリーのようなジューシー果肉!?、津之輝!
こんな人にオススメ
・食事による体調管理を意識している者
・骨の健康守っていきたい方
・食べやすい柑橘系が欲しい人
など
糖度は13度くらい!
ありがとうございました!
。。。
・山本雑記
直し高める。
自分の行動の見直しを手早く。
改善点を見つけてすぐ変える。
正解かはわからないが、変えようとする。
正解探す時のインプットこそ、時間決めて集中して間延びさせない。
メリハリ!普段の生活からできる範囲で意識!
もっともっと速く!
、
スクワット、ブリッジ、
・本日のYouTube
自然見てリラックス。
・自主練
売る。津之輝に飲み物を喫茶店で出す。
100%ジュース。
コーヒー系よりフルーツ系でチャージしたい人に向けて。
、
食べやすさレベル高いかと。皮が取りやすく、じょうのう膜もそのまま食べやすい薄さ、種もない。食すまでの煩わしさがマイルド。めんどくさくない方がいい。いいこと多い方が消費者は嬉しい。欲張り仕方なし。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
宜しくお願い致します!