知識 2021 12

アドバンテージ→優位。利益。有利な立場や条件など。

啓蒙→けいもう。

知らない人を教え導くこと。無知の人々を啓発して正しい知識を与えて合理的な考え方をするように教え導くこと。

弘法筆を選ばず→こうぼうふでをえらばず。

能書家の弘法大師はどんな筆であっても立派に書くことから、その道の名人や達人と呼ばれるような人はどんな道具とかでも見事に使いこなすということ。

日本三大うどんに諸説ある。讃岐、稲庭としつつ、残り一つは五島か水沢やら。んで氷見が入って五大うどんとも呼ばれる様子。他にも選ばれ方とか違いはあるのでしょう。

氷見うどん→ひみうどん。

日本三大うどんの候補の様子。五大うどんとも呼ばれる感じ。富山県氷見市周辺の郷土料理。

五島うどん→ごとううどん。五島手延うどん。

日本三大うどんの一つ。または有力候補やら。長崎県五島列島で作られているうどん。

稲庭うどん→いなにわうどん。

日本三大うどんの一つ。秋田県南部の手延べ製法による干しうどん。

讃岐うどん→さぬきうどん。

日本三大うどんの一つ。香川県(旧讃岐国)のうどん。コシの強さがパワフル。

水沢うどん→みずさわうどん。

日本三大うどんの一つ。または有力候補やら。群馬県渋川市伊香保町水沢付近で名物料理とされるもの。麺は若干細めでコシあり弾力あり、透き通ったりしてるツルツルした白麺。

想定訓練→山で行われる実践的な行動訓練。

如何→いかが。

意見や状態などについてたずねるさまなど。

コンパチ→コンパチブルの略称。

装置や機器を取りかえても同じように作動すること。互換性があること。

ミニブレーク→タイブレークの時に相手のサーブポイントを破ること。

人工甘味料は腸内環境に影響与えそう。おならの臭いとか。

時はその使い方如何によって金にも鉛にもなる。アベ・プレヴォ。

漫画家の冨樫義博先生いわく、漫画家になりたいなら、話の勉強をした方がいい。苦労するのが嫌ならすごいキャラを作りそいつが動くのに任せる。

無銭がっつき→お金を払わずにアイドルと接触する行為。

夜長ければ夢見る→よながければゆめみる。

ことわざ。物事が長引くと不都合が生じることがあるということ。

錯誤→さくご。

心の中で嫌だと思っている事が行動のミスになって、表に現れてしまう心理現象とのこと。

北海盆踊り→北海道での盆踊りは2部制らしい。1部は子供達で、2部は大人が参加パターン多いとのこと。

まくとぅーそーけーなんくるないさ〜→まことのことをすればなんとかなる。

拍→はく。

手の平を打ち合わせること。手で物をうつこと。もしくはそれらのさま。

味ぽん、ニンニク、鷹の爪だけで煮た角煮はめちゃ美味いらしい。

拍子→ひょうし。

一般的には、拍や拍の連なりのこと。

タウシュベツ川橋梁→たうしゅべつがわきょうりょう。

幻の橋と呼ばれ北海道遺産に登録されている。

キアヌリーブスは千葉真一の大ファン。

感明→無線の感度。

山登りの過程の比喩として、、

はじめ地獄で次は鬼、最後は菩薩で頂に至る。という言い回しがあるとのこと。

緊要地形→きんようちけい。

軍事的に重要な地形を指す戦術学用語。平野を見下ろせる山頂など。

函館山から一望できる夜景は、世界三大夜景の一つとされる。

行動することが特に大事。

接木→つぎき。

植物体の一部分(根や芽、枝)を他の個体に接着させて両者を癒合させる技術のこと。