#1381 極楽天 感染症対策 暑さに強い大きな葉のコマツナ

2022/02/20/Sunday

きまえよく、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております(そろそろ配信率上げると思います、深夜率も上がるかなと)。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

心地良さマックス。

あなたの究極の癒しは?

お風呂とか大好物の食事とか飲み物とかマッサージとかかねぇ。

リラックス系ですかのう!

修行を心地良く感じれるようになれば良いドMスパイラルに入れる?

心地良く感じられるレベルでは修行としては足りないのかもしれないが、ハードなのが楽になってきて、そこからさらなるハードに段階上げていく、その心地良さで!

というわけで本日は、心地良い時に選ばれやすいセリフが入ってる!?、「極楽天(ごくらくてん)」をご紹介っ。

・極楽天 特徴

[暑さ耐性よい大きな葉っぱのコマツナ]

葉が大きい小松菜。

早生品種。

ボリュームある葉っぱは食味よしみたい!

原産地は、日本。

京都府に会社構える、タキイ種苗株式会社で作られたのかなと。

旬は、夏かね!栽培環境により年中いけなくもなさそう。

通販にて種が購入できるでしょう。

耐暑性高い!

・極楽天 食べ方

[サイズ大きめな葉を喰らえ]

肉野菜炒めやお浸し、漬物もいけるかと!

スープや鍋料理にも組み込みやすいだろう。

わたくし山本激推しな、しゃぶしゃぶとの相性◎でしょ!

食べるタイミングは、食事の前半。

先発で食べ進めてよいだろう。

血糖値の急上昇を抑制して、血管保護、糖尿病予防、メタボリックシンドローム予防に!

・極楽天 栄養 効果 効能

[感染症への抵抗]

ノーマルこまつなから予測。

100gあたりおよそ10kcal、タンパク質が約1.5g、脂質が約0.2g、糖質が約0.5gほどかなと。

ベリーベリーヘルシーな食材だと思います。糖質カットした食事にも組み込めるでしょう。

ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝向上のビタミンB群、モリブデン、お通じ助ける食物繊維、骨作りのマグネシウム、カルシウム、ビタミンK、貧血予防の鉄分、銅、血行促進のビタミンE、血圧コントロールのカリウムなど含むと考える。

あとは、βカロテン、ビタミンCあたり!

βカロテンは、体内で必要に応じてビタミンAへと変換されますっ。

免疫力アップ、抗酸化作用、目のケアによろしい!

健康と美容サポートに〜。

ビタミンCは、こちらも免疫機能向上に活性酸素除去に役立つ!

さらに、抗ストレス作用や疲労回復にも貢献するだろう。

風邪予防やビューティフルエイジング!

結論〜感染症対策で体調管理、大きな葉を持つ暑さに強きコマツナ〜

βカロテン、食物繊維、ビタミンCといった栄養により、ドライアイ予防、大腸ガン予防、粘膜の健康守護によきかな。

家庭菜園との相性もよき、極楽天!

こんな人にオススメ

・感染症への予防力上げたい者

・若々しくありたい方

・減量中の人

など

耐病性もある!

thank you!!

。。。

・山本雑記

書物。

断捨離。暑くなる前に減らさんと。

本とかの知識は活用しないと実質意味無し。

買って満足してるだけではもったいない、

全部を全部やらなくてもいいでしょう。

特に気になるところをピックアップ。

もったいなさとか感じるなら、普段から読んでおきたいね。

全然読んでないのとかこそお別れかのう。

また必要になったら手に取りたいところ。

手放すべきかそうでないか。

少なくとも自分は、手放し増やした方がよさそう!

果たしてどうなっているか。。w

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

明日スクワット予定。

・本日のYouTube

自然見て健康

・自主練

売る。飲食店で極楽天を用いた料理を出す。

ガーリックとうがらしゴマ豚肉炒め。

野菜とともにスタミナつきそうな品を食したい人に向けて。

暑さに強い。夏での収穫も植えるもいける感じ。夏の緑野菜を増やしたいとか。冬とかのが緑系多い印象。高気温に弱い方なのかも。葉っぱが暑さや湿気でへたれやすいのかねぇ。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

宜しくお願い致します!

ありがとうございました!