2022/05/25/Wednesday
きまえよく、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
超越。
人間超えてくやら。
マイルドにいけば差をつけるとか。
勝負事での勝敗を決した時に、勝ってる可能性を上げるなら必要。
あのキャラにはいけるけど、アイツが使うあのキャラにはきついとか。
つえーやつに!
というわけで本日は、仙人も超越者!?、「八仙チンゲンサイ(はっせんちんげんさい)」について書きますっ!
・八仙チンゲンサイ 特徴
[荷姿綺麗なチンゲンサイ]
見栄えビューティフル青梗菜。
広がりのある葉っぱを持つ。
クセの少ない青菜野菜を堪能できそう!
原産地は、日本かね。
福岡に会社がある、中原採種場株式会社で開発されたのかな。
旬は、実質年中出回りやすいようですが、春や秋やら!
ネットで種子注文できるかと。
中国からの青梗菜を掛け合わせで作ったみたい。
・八仙チンゲンサイ 食べ方
[加熱調理で楽しむことがメイン!?]
炒め物が主流でしょうかのう。
ニンニク炒めやオイスター炒めなどで、肉や魚介や卵と合わせたり!
あとは、ナムルやクリーム煮、スープ、スムージーの材料とかもありでしょう。
食べるタイミングは、食事の前半。
先発でいただきやすいかとー。
血糖値の急激な高まりを防いで、メタボや糖尿病予防へ!
・八仙チンゲンサイ 栄養 効果 効能
[骨をたくましく]
ノーマルちんげんさいから予測。
100gあたりおよそ10kcal、タンパク質は約0.5g、脂質は約0.1g、糖質は約1gほどかな〜と。
鬼ヘルシーな食べ物だと思われる。色んなダイエットでも使えそうっ。
ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝アップのビタミンB群、モリブデン、免疫力上げるβカロテン、ビタミンC、血圧ケアのカリウム、便通サポートの食物繊維、貧血予防の鉄分、銅、筋肉痙攣対策のカルシウム、マグネシウムなど含むと考えますっ。
あとは、ビタミンK、Eあたり!
ビタミンKは、タフな骨育成によいでしょう。
骨破壊を抑え、骨形成を助けてくれる!
ビタミンEは、血行促進作用があります。
栄養運搬をサポートし、身体組織づくりによき!
ホルモンバランスも整えて、更年期ケアにもなるかとー。
さて、KもEも脂溶性ビタミンです。魚や肉などの脂質含みやすい食材とセットで食べたり、油調理したりかけたりすることで吸収率UP!
結論〜健康の土台の一つに骨作り、美しき荷姿のチンゲンサイ〜
ビタミンE、K、食物繊維などの成分にて、ビューティフルエイジング、アザ予防、大腸ガン予防によし。
強健で成長力もよし、八仙チンゲンサイ!
こんな人にオススメ
・丈夫な骨を育みたい者
・抗酸化力を高めたい人
・ダイエットを心掛けてる方
など
荷姿よく市場人気素晴らしい様子!
thank you!!
。。。
・山本雑記
ベストもどき。
これで完璧と決め付けていくのは、さらなるレベル上げにはよろしくなさげ。
可能性を狭めず!
でもまあ現状のベスト!って思うのはありかな。さらにブラッシュアップを目指すつもりがあれば。
うまくいかずとも、次のベストを意識。
切り替え意識こそが実質ベスト!?
その時その時の最善的な。
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
あとは背筋腹筋、プッシュアップ
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。飲食店で八仙チンゲンサイを用いた料理を出す。
あんかけ中華丼の具材として利用。
熱々どろりと野菜と共に飯食べたい人に向けて。
、
生育旺盛の模様。成長しやすい感じ。ストレス耐性高い。暑さや寒さや病気にも強いようですぜ。育ちを外部から邪魔されにくい。よどみなく我が道で育ってくのでしょうか。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
宜しくお願い致します!
ありがとうございました!