#1593 SL紫水 高血圧対策 甘くやわらかな丸系水ナス

2022/09/20/Tuesday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

制限。

量とかを守る、これはありこれはなしやら。

食事での栄養素を制限したり、ゲームでプレイの仕方を縛ったり。

目的によって、ルールを作る。

理想のBODYのために、ゲームの難易度高めたりっ!

というわけで本日は、ゲームのダークソウルシリーズの縛りプレイで低SL縛りとかありますな、いわゆる低いレベルのままで成長させないでやるやら、「SL紫水(えすえるしすい)」をご紹介。

・SL紫水 特徴

[やわらかく甘い丸め水ナス]

水茄子の一種で、農林水産省登録品種とのこと。

丸いが少し長めな形。

柔らかく食べやすい中で甘みも備え、美味の様子っ!

原産地は、日本。

京都府京都市に会社構える、タキイ種苗株式会社で作られたのかねぇ。

旬は、栽培環境によるも春夏秋あたり。真冬もワンチャン!?

オンラインショッピングにて種子買えるでしょう。

光沢よき黒紫色!

・SL紫水 食べ方

[ご飯のお供野菜へと仕上げられる]

漬物相性よろしい。

ぬか漬け、浅漬けなど。

それに、煮浸し、天ぷら、炒め物、味噌汁とかも美味しくいただけそう!

食べるタイミングは、食事の前半。

葉野菜優先的に食べ始めつつも、茄子も早めでよさそうですな。

食べ順気にして血糖値コントロール!そんでもってメタボや糖尿病予防ッ。

・SL紫水 栄養 効果 効能

[高血圧防止を図る]

ノーマルなすから予測。

100gあたりおよそ20kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.1g、糖質は約3gほどかな〜と。

甘みあれど低カロリーな野菜だと思います。満足感ある食味を堪能しつつもカロリー抑えられやすいかね!

ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝向上のモリブデン、ビタミンB群、骨を育てるビタミンK、マグネシウム、カルシウム、抗酸化作用のビタミンE、C、貧血予防の銅、鉄分、お通じ補助の食物繊維など含有すると考えられる。

あとは、コリンエステル、ナスニンあたり!

コリンエステルは、リラックス作用が期待できるかと。

それにより、血圧低下を促して高血圧予防に!

野菜でもなすにたっぷり含有するとされる成分ですー。

ナスニンは、ポリフェノール。

毛細血管の健康を守護してくれるので、しなやかな血管で血圧上昇を抑えてくれるかと!

あんど、抗酸化作用で老化予防にもッ。

結論〜高血圧対策して健やかに過ごす、やわらか甘い丸系水ナス〜

コリンエステル、ビタミンK、ナスニンなどの栄養素から、交感神経活動抑制、止血サポート、抗炎症作用にナイス。

極早生タイプみたい、SL紫水!

こんな人にオススメ

・血圧穏やかにしたい人

・活性酸素撃破を狙いたい方

・茄子の漬物ファンの者

など

トゲがとても少なく作業しやすい!品種名はTNA029とも呼ぶ模様!

thank you!!

。。。

・山本雑記

引き寄せていく。

どちらの選択のが期待できるか。

期待は、目的によるものとしますがっ。

絶対報われる訳ではないが、どちらのが報われる可能性高そうか。

先々々々々々を読む。

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット、ブリッジ、

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。飲食店でSL紫水を使用した料理を提供。

茄子たっぷり麻婆茄子。

茄子料理でご飯ガンガン食べたい人に向けて。

直売所や家庭菜園にとても向いてるみたい。味わい重視。日持ちとかしにくいのかね。柔らかいのためとか。すぐ食べたい人とマッチ。極早生品種でもあるようなので。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

宜しくお願い致します!

ありがとうございました!