#1592 なかまち 骨強化 美しく食べやすく美味な小松菜

2022/09/19/Monday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

それぞれのよき。

空気の良さ、自然とのふれあい。

品揃えのよさ、娯楽豊富。

やらやら。

強みを堪能。逆にストレスにもなる場合もあるが。。

上手く活用していきたいところ!

というわけで本日は、都会の街の男子はシティボーイ?、「なかまち」をご紹介っ!

・なかまち 特徴

[美しく食味よろしい小松菜]

見栄え美しきコマツナ。

グリーンカラーが鮮やかとのこと。

葉柄が太くも食べやすく味わいよし!

原産地は、日本。

神奈川の横浜に会社を置く、株式会社サカタのタネで開発されたのかねぇ。

旬は、主に冬春あたりかな。

ネットで種子が買えるでしょう。

収量性高しっ!

・なかまち 食べ方

[葉柄の筋少なくいただきやすい]

加熱がメイン調理法でしょう。

お浸し、温野菜サラダ、炒め物、汁物など。

生はスムージーにするのに使えそうですのう。

食べるタイミングは、食事の前半。

先発で任せやすい野菜かと!

血糖値の急激な高まりを防ぎ、糖尿病予防、メタボリックシンドローム予防!

・なかまち 栄養 効果 効能

[骨を丈夫へと]

ノーマルこまつなから予測。

100gあたりおよそ10kcal、タンパク質が約1.5g、脂質が約0.2g、糖質が約0.5gほどかなと。

とっても低カロリーな食材だろう。糖質制限にも選択しやすい!

ビタミンやミネラルなどの成分は、便秘予防の食物繊維、貧血予防の鉄分、銅、モリブデン、抗酸化作用のビタミンE、C、βカロテン、酵素活性化のマグネシウム、代謝上げるビタミンB群、血圧ケアのカリウムなど含むと考えます!

あとは、ビタミンK、カルシウムあたりっ。

ビタミンKは、脂溶性ビタミン。

油調理や脂質含みやすい食べ物と一緒にいただくと吸収率アップ!

骨破壊を抑制、骨形成は促進して骨を丈夫に!

骨折しにくくするっ。

カルシウムは、こちらも骨づくりに貢献!

筋肉の動きを助けて、筋肉痙攣予防にもよろしいミネラルです。

結論〜骨強化でタフボディへ、食べやすく美味しく美しき小松菜〜

βカロテン、カルシウム、ビタミンKといった栄養により、ドライアイ対策、精神リラックス、アザ予防などにグッド。

暑さや病気にもタフ、なかまち!

こんな人にオススメ

・骨の健康守りたい方

・免疫力高めたい者

・若々しくありたい人

など

折れにくくて作業性もいいみたい!

thank you!!

。。。

・山本雑記

想像でアゲてく。

だらけタイムもリラックスのためにアリアリ。

しかしだらけ長過ぎはムムムかね。

判断あやしく、行動ができなそうな時にこそ想像。

これでやった方がいいよな感増し増しで、判断よき行動の後押しになるかも。

やるかやらないかの判断でだいぶ変わるでしょう!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット、

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。なかまちを用いた料理を居酒屋で出す。

油揚げやずいきなども加えた小松菜の煮浸し。

野菜でしっぽりお酒呑みたい人に向けて。

荷姿ビューティフルの様子。色やデザイン良い感じ。鮮やかで少しミニな短楕円の葉が葉先も立っているみたい。こじんまりとひつつも凛とした感じなのかのう。土台的強さも利いてそう。葉柄の太さがしっかりと支えているとか。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

宜しくお願い致します!

ありがとうございました!