#1582 おおもの エネルギーチャージ サイズも甘味もパワフルトウモロコシ

2022/09/09/Friday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

ゲット時。

魚釣り、野菜収穫とかにて。

主にそのサイズ感で反応の差が出やすいかねぇ。

インパクト!

パッと見の印象力強し…!

というわけで本日は、ビッグな衝撃押し寄せる!?、「おおもの」をご紹介っ。

・おおもの 特徴

[サイズ大きく甘み強きトウモロコシ]

ビッグサイズのとうもろこし。

500gオーバーにもなる様子!

糖度高く美味しくボリュームよくいただけるっ。

原産地は、日本。

奈良県に会社がある、ナント種苗株式会社で作られたのかねぇ。

旬は、夏秋シーズンあたり。

オンラインショッピングで種子が買えそうです。

中晩生品種みたい!

・おおもの 食べ方

[食べ応えと甘味を楽しむ]

茹でたり焼いたりが中心となるかと。

一本いただく、サラダやラーメンへのトッピング、プリンやパウンドケーキ、ソフトクリームに練り込む、コーンポタージュにするなどもよし!

食べるタイミングは、食事の後半。

甘々なのでご飯などの主食のように後にするがよいだろう。

血糖値の急激な高まりを防ぎ、メタボや糖尿病予防!

・おおもの 栄養 効果 効能

[エネルギー充填]

ノーマルとうもろこしから予測。

100gあたりおよそ80kcal、タンパク質は約3.5g、脂質は約1.5g、糖質は約14gほどかなーと。

高糖度でさらにカロリーありそうですな。一本食べればそれこそカロリー高いでしょう。

ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝促進のビタミンB群、マンガン、貧血ケアの銅、鉄分、便秘予防の食物繊維、抗酸化作用のビタミンE、C、酵素活性化のマグネシウム、高血圧予防のカリウムなど含むと考えます。

あとは、アスパラギン酸、モリブデンあたり!

アスパラギン酸は、アミノ酸です。

エネルギーづくりを助けてくれる!

エネルギッシュサポートにっ。

モリブデンは、糖質や脂質代謝を補助するミネラル。

疲労回復によいでしょう!

そして、鉄分の利用も助けて貧血対策を強化ッ。

結論〜エネルギーチャージして元気に活動、甘味もサイズもパワフルトウモロコシ〜

ビタミンE、モリブデン、アスパラギン酸などの成分によって、血の巡り良くする、スタミナ向上、新陳代謝促進にナイス。

ジャンボで甘さも優れる、おおもの!

こんな人にオススメ

・毎日エネルギーに満ち溢れていきたい者

・黄色を食卓に増やしたい人

・おやつ代わりの植物系食材探している方

など

糖度20度付近の安定感よき!

thank you!!

。。。

・山本雑記

てんやわんや。

選択肢多い方が対応の幅が広がるかと。

しかし、どれを使うか悩むと判断遅れてむしろ対応しにくくなりかねん。

諸刃の剣かのう。

使い方次第!模索!使いこなせ!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット、ブリッジ、背筋腹筋、

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。おおものを用いた品を居酒屋で出す。

串焼きで分厚いベーコンととうもろこし。

肉ととうもろこしの旨味をワイルドに味わいたい人に向けて。

味も大きさもヘビー級とのこと。甘味強く、かつ大きいサイズの持ち主。濃厚さとどっしり感。消費者が喜びやすそうな品種開発をより意識したのかも。お得感。食べがいあってかつ食味優れたものとして。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

宜しくお願い致します!

ありがとうございました!