2023/01/25/Wednesday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
続けていく。
続けやすさのためには、楽しさ大切かね。
難し過ぎなくて、簡単過ぎないくらいだと絶妙でしょうか。
あー、継続には簡単さ重視のがいいかのう!
課題決めてレベル上げ図るなら、簡単過ぎない方がよいだしょ。
難易度設定を目的に応じて!
というわけで本日は、なにはともあれ楽しければなんとかなる!?、「エンジョイ」について書きます〜。
・エンジョイ 特徴
[暑さに強く辛さも強い唐辛子]
グリーンカラーが濃いトウガラシ。
長い期間の収穫が期待される。
厚みがありストロングな辛さが味わえるかと!
原産地は、日本?メキシコ?
神奈川に本社がある、株式会社サカタのタネで作られたのかもしれない。
旬は、夏秋。
オンラインショッピングで種買えそう。
真夏シーズンでも育ちよし!
・エンジョイ 食べ方
[辛さに喰らいつけ]
肉野菜炒めや肉詰め、揚げるなどいけるかと!
それに、醤油漬け、ピクルスにしたりタコスに使うもよきっ。
食べるタイミングは、食事の前半でも。
薬味系としての使用ならいつでもよさそうです。丸々食すなら、葉野菜を先に食べるが無難。まあそれでも早めに食してよいかとー。
食べる順序を意識して血糖値をコントロールし、糖尿病予防、メタボリックシンドローム予防に。
・エンジョイ 栄養 効果 効能
[アゲアゲ代謝アゲアゲ]
ノーマル生とうがらしから予測。
100gあたりおよそ70kcal、タンパク質は約4g、脂質が約3.5g、糖質が約6gほどかなーと。
三大栄養素がそれなりに得られる野菜でしょう!
ビタミンやミネラルなどの成分は、便秘ケアの食物繊維、疲労消しのビタミンE、むくみ予防のカリウム、風邪引きにくくするβカロテン、ビタミンC、足をつりにくくするカルシウム、マグネシウム、貧血予防の鉄分、銅など含有すると考える!
あとは、ビタミンB群、カプサイシンあたりっ。
ビタミンB群は、タンパク質や脂質、糖質の代謝を助けてくれます!
筋肉づくり、ダイエット、エネルギー生成によろしい。
材料を活用しやすくしてくれますッ。
カプサイシンは、辛味成分。
代謝を良くして脂肪燃焼を促す!
それに、デトックスにもよいかと。
結論〜代謝UPしてボディメイクサポート、パワフルな辛さに強い耐暑性の唐辛子〜
カリウム、カプサイシン、ビタミンB群といった栄養にて、高血圧予防、冷え軽減、エネルギッシュなどにグッド。
ハラペーニョ、エンジョイ!
こんな人にオススメ
・代謝を高めたい人
・免疫力上げたい方
・強い辛さ好きな者
など
円錐デザイン!
thank you!!
。。。
・山本雑記
今回は特に。
雪降らずだった我が地域。
凍結の影響とかもなさげで良かった。
しかし、今後も寒さ強いようだ。
今日ほどではないようだけど、それでも冷え冷え!
なにより、風による寒さ強化がすんごい…!
みなさまお元気に!!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット、背筋腹筋、
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。エンジョイを用いた品を飲食店で出す。
唐辛子ソースとしてホットドッグに加える。
辛くパリムシャといただきたい人に向けて。
、
高温にタフ。暑さに対応できることに注目したのかのう。日本は暑い傾向。残暑長いとか暑い時期長い印象のため。耐暑性があることで作りやすいのでしょう。相性大事。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!