#1855 やまと紅M型 代謝高める 素晴らしく多収トウガラシ

2023/06/09/Friday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

豊富さ。

選べる自由度の高さとか。

やってる人が多いことで対戦ゲームでのマッチングしやすさにも。

スト6の対戦まだしてないが、トレモ面白い。

強いキャラ使う。ガイルやルーク。ケンも使う?

キャラの好みでいえばガイルやケンのが好きかね。

まーガイル、ルーク育成になりそうす。

というわけで本日は、多く実る系、「やまと紅M型」をご紹介。

・やまと紅M型 特徴

[たっぷり収穫トウガラシ]

緋赤カラーとなっていく唐辛子。

上向きに実るタイプ。

赤くなったものは、強い辛味を堪能させてくれるでしょう!

原産地は、日本。

福岡県に会社構える、中原採種場株式会社で作られたのかものう。

旬は、夏秋あたり〜。

オンラインショッピングで種子買えそう。

多く収穫できる品種!

・やまと紅M型 食べ方

[辛さをプラス]

乾燥粉末としての利用がメインかなーと。

調味料としてラーメンや漬物、魚、肉など様々な料理に加えて辛味のアクセントに!

食べるタイミングは、食事の前半でも。

ふりかけるものとしてそこまで量は使わないでしょうから、基本はいつでもよいだろう。野菜からの肉からのご飯といった流れ。

血糖値の急激な高まりを抑えて糖尿病やメタボ予防!

・やまと紅M型 栄養 効果 効能

[代謝アップしていく]

ノーマル生とうがらしから予測。

100gあたりおよそ70kcal、タンパク質が約4g、脂質が約3.5g、糖質が約6gほどかな〜と。

使用する量は薬味的なものとしたら、あまり多く使わないと思うので実質ヘルシーでしょう。

ビタミンやミネラルなどの成分は、貧血予防の鉄分、銅、血圧ケアのカリウム、骨をタフにするビタミンK、マグネシウム、カルシウム、免疫力強化するβカロテン、ビタミンC、疲労回復のビタミンB群、便秘対策の食物繊維など含有されると考えます!

あとは、カプサイシン、マンガンあたりッ。

カプサイシンは、辛味の元です。

エネルギー代謝をよくして脂肪燃焼を助けてくれる!

引き締めボディへ〜。

マンガンは、ミネラルの一種。

脂質や糖質の代謝に関与する酵素などの材料になります。

代謝UP!

結論〜ダイエットのためにも代謝高める、豊富に収穫できるトウガラシ〜

銅、マンガン、ビタミンEなどの成分から、貧血ケア、骨強化、活性酸素除去によきかな。

耐病性グッド、やまと紅M型!

こんな人にオススメ

・代謝アゲてきたい人

・感染症予防意識している者

・トウガラシどっさり収穫したい方

など

5センチくらいのサイズ!

thank you!!

。。。

・山本雑記

わかりやすさを。

情報得て、その情報に対して自分の見解を持ち、どう動くか。

情報は沢山ある。

意識することでより見えてくるっしょ!

修行はどこでも。

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

明日はスクワット予定

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。やまと紅M型を使った品を飲食店で出す。

鶏肉にタップリ唐辛子パウダー降りかかった一品。

刺激的に肉を喰らいたい人に向けて。

たくさん収穫できるようですぜ。じっくり成長していくからこそかね。栄養をしっかり溜め込んでいくとか。ゆっくり着色していくようなので。栄養をそれぞれの房に回していく感じ。たくさんを成長させていきやすいかのう。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!