#1853 イーハセブン 貧血対策 豊産タイプのほうれん草

2023/06/07/Wednesday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

冷静。

クールなイメージ。

クリアな頭の中で思考し判断。

怒りによる力もあると思うが、動きの単調とかに繋がりやすいかね。

落ち着いてる方が万能かのう!

というわけで本日は、呼吸音聞いて落ち着こう?、「イーハセブン」について書きまする。

・イーハセブン 特徴

[豊産系ほうれん草]

緑が色濃いホウレンソウ。

葉っぱはやや小さめの様子。

しかし、軸太くボリューム自体しっかり楽しめる模様!

原産地は、日本。

東京に会社を構える、株式会社武蔵野種苗園で作られたのかのう。

旬は、秋あたりかと。

ネットで種を買えるでしょう。

豊産種!

・イーハセブン 食べ方

[たっぷり緑黄色ベジタブルを]

スムージーの材料にしたりもよいでしょうが、加熱調理のが幅広く楽しめるかのう。

卵とかと炒めたり、味噌汁、お浸し、オムレツ、ラーメンとかに添えるなどなど!

食べるタイミングは、食事の前半。

スタートから食べ始めるもよいでしょう。

血糖値の上昇をゆるやかにして、メタボや糖尿病予防を!

・イーハセブン 栄養 効果 効能

[貧血予防を補助]

ノーマルホウレン草から予測。

100gあたりおよそ15kcal、タンパク質は約2g、脂質は約0.5g、糖質は約0.5gほどかなっと。

ヘルシー野菜としてカラダ作りの時にも食しやすいはず!

ビタミンやミネラルなどの成分は、免疫力上げるビタミンC、βカロテン、抗酸化作用のビタミンE、代謝高めるビタミンB群、骨づくりのマグネシウム、カルシウム、銅、ビタミンK、筋肉づくりのベタイン、お通じサポートの食物繊維、血圧コントロールのカリウムなど含まれると考える!

あとは、鉄分、モリブデンあたりッ。

鉄分は、ヘモグロビンづくりに関わります。

それにより、貧血予防へ!

なお、鉄分の吸収をよくするのに、ビタミンCやタンパク質とセットで摂取するとよいとのこと。野菜や肉や魚、卵を意識!

モリブデンは、鉄分の利用効率をUPしてくれます。

そのため、貧血防止に貢献することでしょう!

結論〜貧血対策して健やか生活、豊産品種ほうれん草〜

鉄分、βカロテン、モリブデンなどの栄養素から、冷え緩和、抗酸化力向上、代謝アップによし。

暑さに負けずにボリューム生育、イーハセブン!

こんな人にオススメ

・貧血対策していきたい方

・減量中の者

・感染症予防を図っている人

など

べと病抵抗性あり!

thank you!!

。。。

・山本雑記

やってないものを。

昔にやったゲームとかを処分するかね。

ほこりとか被ってたり、スペース使われてたり。

断捨離して周りも心もスッキリに?

なんかリスペクトし過ぎてたり、申し訳なさ?やら感じたりしてると整理できなそう。

どう納得させるか。やってからどう思うかでもいいと思うが!

普段全然気にしてないのに、いざ手放すとなると気にしてしまうのは、それに対して情に厚い訳ではないかなー。

ありがとうの精神でよきかな!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット、背筋腹筋、ブリッジ、背筋腹筋、

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。飲食店でイーハセブンを使用した料理を提供。

にんにくベーコン野菜炒め。

ホウレンソウを一緒に食べやすくムシャつきたい人に向けて。

作業性グッド。収穫しやすいようです。分別しやすいし傷みにくいのでしょう。絡まったりしにくい形。小ぶり葉っぱ。当たる面積がシンプルに少ないかね。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!