2023/06/26/Monday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
視点の違いは?
脳→認識具合、好奇心によるキャッチ。
立ち位置→物理的場所、役職やら立場。
考え→先入観、制限してみたりなんでもありな思考。
というわけで本日は、75の角度から見る!?、「ドルチェオーレ75」をご紹介です。
・ドルチェオーレ75 特徴
[暑さ耐性よろしいスティックカリフラワー]
スティックタイプカリフラワー。
75日ほどで仕上がる様子。
ボリューム期待できつつ、とても柔らかで甘みもよきかな!
原産地は、日本。
兵庫県に会社を構える、小林種苗株式会社で作られたのかなと。
旬は、秋あたり〜。
通販にて種買えるでしょう。
耐暑性よし!
・ドルチェオーレ75 食べ方
[特に無いクセ]
生でもいただきやすそうですな。
けどまあ基本は加熱調理へ!
茹で、炒めがメインでしょうか。ピクルスや揚げ物もありだろう。
パスタやシチューなどへのトッピングとかーも。
食べるタイミングは、食事の前半。
最初の方に食べていくのもありかと。
血糖値の急上昇を抑制して、糖尿病予防、メタボリックシンドローム予防!
・ドルチェオーレ75 栄養 効果 効能
[感染症対策に]
ノーマルカリフラワーから予測。
100gあたりおよそ25kcal、タンパク質は約3g、脂質は約0.1g、糖質は約2.5gほどかなっと。
甘味あれど低カロリー系食品と思われます。ダイエットにもありでしょう!
ビタミンやミネラルなどの成分は、骨育てるカルシウム、ビタミンK、マグネシウム、血圧コントロールのカリウム、貧血防止の鉄分、銅、モリブデン、育毛補助の亜鉛、疲労ケアのビタミンE、代謝向上のビタミンB群など含むと考えられる。
あとは、ビタミンC、食物繊維あたり!
ビタミンCは、鼻や喉などの粘膜の健康を保ち、免疫力アップに貢献するでしょう。
感染症予防っ!
食物繊維は、不溶性が中心に含有するかと。
お通じを助けて便秘予防へ。
腸内を整えて免疫を強化し、感染症にかかりにくくしよう!
結論〜元気のために感染症予防、耐暑性強いスティックカリフラワー〜
ビタミンC、食物繊維、亜鉛などの栄養素で、抗酸化作用、大腸ガン予防、味覚守護にナイス。
耐病性よき、ドルチェオーレ75!
こんな人にオススメ
・感染症になりにくくしていきたい方
・ビューティフルエイジングをしている者
・茎系カリフラワー気になる人
など
ニュータイプ系カリフラワーのひとつ!
thank you!!
。。。
・山本雑記
隻狼。sekiro.
七面武者との対決。
5分以内で敗退終了をよくしていたから、今度は30分はやるとかかなと。
けど、集中することがとても大事。
ただ、量やっても伸びにくい段階かなと。
ひとつひとつ!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
明日はプッシュアップか先取りスクワット
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。ドルチェオーレ75を用いた品を居酒屋で提供。
温野菜チーズフォンデュ。
濃厚柔らかに野菜食べたい人に向けて。
、
いつものカリフラワーとは違う感出してる。茎バージョン。主流ではないのだろう。スティックタイプは後々なのかのう。アレンジする開発が必要なものかね。インパクトを出すため。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
、
ビーストチルドレンもろもろCRカップ素晴らしかった!ウメちゃん!!
ありがとーー!!!