2023/07/22/Saturday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
魅力を出していくには?
強化→好きなことを楽しむ、修行していく。
環境→時代の嗜好、周りでの希少性。
アウトプット→アピールしていく、らしさを表現する。
というわけで本日は、魅惑の味わい!?、「いもジェンヌ」をご紹介。
・いもジェンヌ 特徴
[甘とろの新潟県ブランドさつまいも]
べにはるかの追熟サツマイモみたいです。
ブランドサツマイモ!
とろける食感と濃い〜い甘味が堪能できるでしょうっ。
原産地は、日本。
新潟県新潟市の西区の砂丘地で作られているようです。
旬は、サツマイモとして秋冬あたりかのう。
オンラインショッピングにて期間限定注文できそうで、都内のアンテナショップとかでも買えるやら。
ねっとり系!
・いもジェンヌ 食べ方
[とろ〜り甘甘甘]
焼き芋に仕上げることで、ジャムのような甘さ、なめらかになる様子!
それに、スイートポテト、餡として大判焼きやどら焼きに組み込むといったスイーツもよい模様ッ。
食べるタイミングは、食事の後半。
糖度とても高いでしょうから、最後の方に食べるがよいでしょう。
血糖値の急激な高まりを防ぎ、糖尿病予防、メタボリックシンドローム予防!
・いもジェンヌ 栄養 効果 効能
[お通じ助ける]
ノーマルさつまいもから予測。
100gあたりおよそ120kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.2g、糖質は約29gほどかなーと。
つよつよな甘さがあるので、さらにカロリー高そうです。エネルギー補給!
ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝アップのビタミンB群、モリブデン、血圧コントロールのカリウム、抗酸化作用のビタミンE、骨守るマグネシウム、カルシウム、免疫力強化のビタミンC、貧血防止の鉄分、銅など含有すると考えられますー。
あとは、食物繊維、ヤラピンあたり!
食物繊維は、不溶性も水溶性もまあまあ含むかと。
それらにより、腸の蠕動運動を活発化、善玉菌増加などに貢献するでしょう。
便秘予防へ!
ヤラピンは、さつまいもなど一部の植物がもつ成分です。
整腸作用が期待される!
結論〜お通じ補助して快適性UP、とろとろ甘々の新潟ブランドさつまいも〜
食物繊維、モリブデン、ヤラピンなどの栄養により、血糖値上昇抑制、貧血予防、便通サポートにグッド。
新潟県特産品、いもジェンヌ!
こんな人にオススメ
・便秘ケアをしたい方
・エネルギーチャージしたい者
・力強い甘味を楽しみたい人
など
北区のシルクスイートと双璧!?西区のいもジェンヌ!!
thank you!!
。。。
・山本雑記
学び取りやすく。
色んな情報に対して、どっちつかずではもったいないかね。
それぞれに対応できるとよいが、それはそれで時間かかりやすい。
自分の目的や気になるテーマを考えておく事前に。
そうすることで、情報に対して、これが使えそう!と明確に見つけやすくなるだろう。
それで、次の情報源へと移行したり、テーマ変えて見直してみたり!
、、
ぬ?梅雨明け今日だった形?関東。
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット、
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。いもジェンヌを用いた品を喫茶店で提供する。
さつまいもスムージー。
贅沢に強力な甘味を飲み干したい人に向けて。
、
食味エクセレントかと。軟らか食感にパワフルな甘味。極上の味わいが押し寄せる。甘くトロトロに。じっくり貯蔵で仕上げる様子。念入り調整かのう。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!