#1885 夏瑞 活性酸素撃破 北海道の夏イチゴ

2023/07/09/Sunday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

話しかけたくなるのは?

雰囲気→笑顔、愉快さ

聞いてくれる→とりあえず否定せず受け入れてくれる、押し付け少ない

答えてくれる→質問していることに回答してくれる、口調強いことが少ない

というわけで本日は、口当たりやさしい?、「夏瑞(なつみずき)」について書きます〜。

・夏瑞 特徴

[夏タイプの北海道イチゴ]

赤カラーの苺。

円錐デザインとされます。

香りや甘みが強めの様子!

原産地は、日本。

北海道に会社を置く、株式会社ホーブが開発したとのこと!

旬は、夏秋みたい。

ネットで期間限定で買えそうです。

正式品種名は、ペチカほのか!

・夏瑞 食べ方

[瑞々しくジューシー!?]

生でいただく。練乳で濃厚度上げるアレンジもありかねッ。

そして、スムージーやジャムにしたり、ショートケーキ、タルトケーキなどに使用もよいかと!

食べるタイミングは、空腹時。

フルーツは消化素早いが胃の中に他の食べ物があるとスムーズにいきにくくなるかなと。

スピード感溢れる栄養獲得!

・夏瑞 栄養 効果 効能

[活性酸素ケアを]

ノーマルいちごから予測。

100gあたりおよそ35kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.1g、糖質は約7gほどかなと。

クッキー等おやつ代わりとするといつもよりカロリー抑えられそうですのう!

ビタミンやミネラルなどの成分は、筋肉痙攣防止のカルシウム、マグネシウム、虫歯予防のキシリトール、貧血対策の鉄分、銅、モリブデン、抗酸化力あるビタミンE、血圧コントロールのカリウム、便通補助する食物繊維、代謝向上のビタミンB群など含まれると考える!

あとは、アントシアニン、ビタミンCあたりっ。

アントシアニンは、ポリフェノール。

活性酸素撃破に貢献!

そして、抗炎症作用でニキビ予防にもっ。

ビタミンCは、こっちも抗酸化作用があり、エイジングケアによろしい!

さらに、コラーゲン合成に関与するので、美肌づくりにもよいだろう。

結論〜活性酸素撃破で老化に抗う、北海道で作られた夏イチゴ〜

カリウム、アントシアニン、ビタミンCなどの成分によって、高血圧対策、ビューティフルエイジング、免疫力アップによきかな。

商標名です、夏瑞!

こんな人にオススメ

・抗酸化力上げたい者

・北海道のイチゴが気になる方

・夏系時期のイチゴが欲しい人

など

レア度高い感じ!

thank you!!

。。。

・山本雑記

押し引き。

戦いでも、コミュニケーションでもかね。

自分を出すというのはもちろん良いと思います。

封印することでストレス溜まり過ぎたりもあるでしょう。

気楽も必要、様子見も必要。

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

先取りスクワットしたので明日プッシュアップ予定

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。夏瑞を用いた品を喫茶店で出す。

いちごパフェ。

夏をいちごスイーツで乗っていきたい人に向けて。

希少性優れるようだ。生産が少ないのかなと。登場したのが最近クラスかね。作っていく場所もすぐには増えにくいのだろう。許可や知られていくのに時間を要するかね。既存の苺などとの戦い。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!