2023/07/27/Thursday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
優先順位変化するのは?
修正→考え直して変わった、考えていたことより優先すべきことが実際にやってる時に見つかった。
変更→目的が変わった、期限変更により組み直した。
集中→今のに夢中になって忘れてしまう、周りの環境気になって取り組みにくくなってる。
というわけで本日は、食事に夢中!?、「松禄ししとう(しょうりょくししとう)」について書きます。
・松禄ししとう 特徴
[よき収量のししとう]
濃厚グリーンカラーのシシトウ。
ツヤもある。
ほろ苦いような、ほろ甘いような味わいを楽しめるかと!
原産地は、日本。
福岡に会社を構える、中原採種場株式会社で作られたのかものう。
旬は、栽培環境によって年中作れそうですが、夏や秋あたりかね。
通販にて種を買えるでしょう。
収量多し!
・松禄ししとう 食べ方
[辛さはまずなし]
辛くない食材でしょうが、成長過程でワンチャン辛くなることもありそう。気兼ねなくパクパク食べ進めるのはお気をつけかな!
炒め料理、煮浸し、焼き浸し、肉巻き、佃煮などいけるでしょう。
食べるタイミングは、食事の前半。
早めに食べ始めるのもよいかと。
血糖値の急上昇を抑制し、メタボや糖尿病予防に!
・松禄ししとう 栄養 効果 効能
[疲労回復助ける]
ノーマル獅子唐から予測。
100gあたりおよそ20kcal、タンパク質が約2g、脂質が約0.5g、糖質が約2gほどかなーと。
カロリー低く、ダイエットでも使いやすそうと思います!
ビタミンやミネラルなどの成分は、免疫力アップのβカロテン、ビタミンC、デトックスのセレン、食物繊維、血圧ケアのカリウム、貧血防止の鉄分、モリブデン、骨強化のビタミンK、銅、カルシウム、マグネシウムなど含有されると考える。
あとは、ビタミンE、B群あたり!
ビタミンEは、血行促進作用が期待されます。
老廃物の排出を助け、疲労回復によいでしょう!
ビタミンB群は、三大栄養素の代謝をサポートします。
タンパク質や脂質、糖質の代謝を促し、身体づくり、ダイエット補助、エネルギーづくりに貢献。
疲れにくく!
結論〜疲労ケアして体調よろしく、優秀な収量性を持つししとう〜
ビタミンE、B群、セレンなどの栄養素から、ホルモンバランス調整、代謝UP、抗酸化力強化にナイス。
生育旺盛品種、松禄ししとう!
こんな人にオススメ
・日々の疲れをケアしたい人
・感染症予防したい者
・ダイエット中の方
など
色んな作型に対応!
thank you!!
。。。
・山本雑記
水うめぇ。
冷水はほぼ飲まなくなって、常温系でいただくこと増えてる。
慣れると冷たくなくても、夏もよし!
冷やさなくてもいいという自由度アップ。
神に感謝。
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
明日はスクワット予定
・本日のYouTube
引き締めストレッチ
・自主練
売る。松禄ししとうを用いた料理を飲食店で出す。
天ぷらそば。
揚げ野菜と共に蕎麦を食べたい人に向けて。
、
収量性能高い。枝分かれしつつ着果よしかと。成長性よき。幅広い栽培スタイルに適応するポテンシャルあるからかね。力強く育つよう開発したのかのう。栽培生産の喜びを高めたいとか。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!