#1902 美肌牛蒡 デトックス補助 白カラーの早生品種

2023/07/26/Wednesday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

動作スピード高めるには?

準備→初動にすぐ入れるようにする、正確に行えるようにする。

神経→各動作を素早く行う、筋力強化。

技術→全体動作の無駄を減らす、足りてないところを修正する。

というわけで本日は、スピード感溢れるデトックス!?、「美肌牛蒡(びはだごぼう)」をご紹介。

・美肌牛蒡 特徴

[早生系で白色牛蒡]

ホワイト色のゴボウ。

滝野川系大長ゴボウの突然変異で誕生したらしい。

アクがとてもマイルドでクセ少なくいただけそう!

原産地は、日本。

新潟に会社がある、株式会社種権種苗店と、岩手に会社がある株式会社佐藤政行種苗が品種登録したようなので、両方で開発??

旬は、秋や春。

オンラインショッピングで種子注文いけるでしょう。

早生タイプ!

・美肌牛蒡 食べ方

[皮も果肉も白色]

茹でたり、煮たり、炒めたり、揚げたり!

けんちん汁、牛肉とのしぐれ煮、きんぴら、かき揚げやらやら。

食べるタイミングは、食事の前半?

野菜系としては糖質備わってると思うので、甘く無い野菜から、葉野菜から攻めていくとよいでしょう。ごぼうは野菜系でも後にしたり、ご飯等主食タイミングに合わせるとか〜。

食べ順を気にして血糖値コントロール!それにて、ダイエット補助、糖尿病予防!

・美肌牛蒡 栄養 効果 効能

[デトックスお助け]

ノーマルごぼうから予測。

100gあたりおよそ50kcal、タンパク質は約2g、脂質は約0.1g、糖質は約9.5gほどかな〜と。

糖質が中心となり、主食の代わりにもいけそうですのう。

ビタミンやミネラルなどの成分は、貧血予防の鉄分、モリブデン、抗酸化作用のビタミンC、E、代謝高めるビタミンB群、骨を強くする銅、マグネシウム、カルシウム、便秘予防の食物繊維、味覚守る亜鉛など含むと考えられる!

あとは、カリウム、イヌリンあたりッ。

カリウムは、ミネラルです。

塩分排出を促進してくれるかと!

高血圧予防をー。

イヌリンは、水溶性食物繊維の一種。

整腸作用が期待されるため、お通じのサポートへ!

結論〜デトックス補助して健康サポート、白色の早生牛蒡〜

イヌリン、銅、カリウムなどの栄養によって、糖質吸収抑える、骨作り、利尿作用にグッド。

美白牛蒡から名前変更、美肌牛蒡!

こんな人にオススメ

・デトックスを意識している者

・白い牛蒡気になる人

・アクが少ない牛蒡が欲しい方

など

80センチ前後の長さ!

thank you!!

。。。

・山本雑記

明日こそ。

グランブルーファンタジーヴァーサスライジング。

GBVSRのβテスト。

気になることを事前に考えておく。

効率よく調べ物をすることで、GBVSRの上達早まるし、スタートの取り組み方の模索にもなるでしょう!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

明日はプッシュアップ予定

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。美肌牛蒡を用いた品を飲食店で提供。

肉巻き炒め。

厚みよく肉と野菜類を一緒に食べたい人に向けて。

食べやすいごぼうかと。アクが非常に少ないとされる。調理の手間が減る。下ごしらえに時間をあまりかけずに済む。偶然のアピールポイントかねぇ。突然変異からなので。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!