#1952 はつみらい ビューティフルエイジング 生育揃いグッドなブロッコリー

2023/09/14/Thursday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

日常での健康づくりの意識は?

ほぼいつでも意識→笑顔、長く息を吐く。

運動意識→筋トレ、姿勢。

生活習慣意識→飲食で何を食べないか飲まないか、睡眠足りてるか。

というわけで本日は、未来見据えて動く?、「はつみらい」をご紹介ッ!

・はつみらい 特徴

[生育の揃いがよきブロッコリー]

緑色が濃厚ブロッコリー。

中早生タイプ。

ブロッコリーの花蕾部分や茎部分での食感変化を楽しめるでしょう!

原産地は、日本。

愛知県に会社を置く、株式会社野崎採種場で作られたのかのう。

旬は、冬あたり。

ネットにて種子が買えるかとっ。

揃いよい生育!

・はつみらい 食べ方

[歯触りの違いを感じていく]

歯応え高めるなら生で食べるがコリコリ感あるかね〜。

加熱するなら、蒸したり、茹でたり、炒めたり、揚げるもよいかのう。

グラタン、シチュー、バーニャカウダなど!

食べるタイミングは、食事の前半。

初っ端から食べていくのもよいでしょう!

食べる順番を意識し血糖値をコントロールして、糖尿病やメタボ予防に。

・はつみらい 栄養 効果 効能

[ビューティフルさ高めよう]

ノーマルブロッコリーから予測。

100gあたりおよそ30kcal、タンパク質が約5.5g、脂質が約0.5g、糖質が約1.5gほどかなと。

野菜としてはタンパク質多めで減量時にも食べやすいでしょう!

ビタミンやミネラルなどの成分は、貧血予防の銅、鉄分、血の巡りをよくするビタミンE、ガン予防のスルフォラファン、代謝UPのビタミンB群、足つりにくくするカリウム、カルシウム、マグネシウム、便秘対策の食物繊維、貧血防止の鉄分、モリブデンなど含有されると考えられる。

あとは、βカロテン、ビタミンCあたり!

βカロテンは、抗酸化作用があります。

活性酸素の除去を助けて、ビューティフルエイジングによし!

ビタミンCは、こっちも抗酸化パワーを備える。

コラーゲン合成にも関わってくれるかとー。

美容サポートへ!

結論〜活性酸素対策してビューティフルエイジング、揃いがグッドな生育ブロッコリー〜

ビタミンE、C、βカロテンなどの成分にて、疲労取り、免疫力アップ、ドライアイ予防にグッド。

低温の時期でも大きくなりやすし、はつみらい!

こんな人にオススメ

・ビューティフルに年齢重ねたい方

・風邪予防心掛けてる人

・ダイエット志向の者

など

ハードな寒さでも色抜けしにくめらしい!

thank you!!

。。。

・山本雑記

ストレスによる。

怒りっぽくなるかね。

けど、腹痛とかなにか痛みあると、イライラする余裕がむしろないとも思える。

精神ストレスが怒りに繋がりやすいかも。

肉体ストレスも怒りになると思うが、精神のが大きいかなぁ。

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット、

・本日のYouTube

引き締めストレッチ

・自主練

売る。はつみらいを使った品を飲食店で提供する。

ブロッコリー添えカルボナーラ。

濃厚さと共に野菜もいただきたい人に向けて。

収穫作業やりやすいそう。カットしやすい。茎の柔らかさよき。必要以上にカチカチにしないのかも。支えられるレベルに達してればそれ以上硬めないかのう。太さもまああってそういった支えが力発揮してるのかね。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!