知識 2023 09

SNS対策例→周りと自分を比べない。気分よくない相手はミュート。嫌われてもよし。反対意見は必ずある。見るの減らす。強くなる。

発起人→ほっきにん。初めに企てる人。思い立って事を始める人。

世知辛い→せちがらい。暮らしにくい。世渡りが難しいなど。

北海道では大晦日の夜におせちを食べる家庭が多いらしい。

エマープ→素数でありかつ10進数表記で逆から数字を読むと元の数とは異なる素数になる自然数。1097の7901や、108203と302801とか。

発芽玄米は玄米より、柔らかモチモチして旨味も高まっているようです。

スローガン→団体や企業の理念や運動の目的を簡潔に言い表わした覚えやすい標語やモットーなどのこと。

大千穐楽→大千秋楽。おおせんしゅうらく。全国巡回等で、複数回にわたり同じ興行を行う時の最後の公演を表すとのこと。

遡る→さかのぼる。流れの方向と逆に進むこと。

パーフェクション→perfection.何かを完璧にする行為のこと。

アメイジング→amazing.素晴らしい、凄い、驚異的ななど。

筆が乗る→ふでがのる。書家や作家などが調子よく書くさま。

幸いです→〜していただけるとありがたいです。

高田純次いわく歳とってやっちゃいけないこと→説教、昔話、自慢話。

長時間座ってると、お尻の筋膜や大腰筋が硬くなってしまうとされる。他の筋肉にも影響あるだろう。

呼吸が浅いと大腰筋硬くなりやすい。

パスカル→圧力や応力の単位。

賢い教育者パターン例は、自分で考えさせる。子供に自分の心の中を表現させる。自分の無意識を意識させる。評価して自由に読ませて考えさせる。禁止するのは子供の能力を低く見ているとか。

映画に感情移入しやすい人の特徴例は、暴力シーンが苦手、人の気持ちに敏感、傷つきやすい、素直、美しいものが好き、直感が鋭いなどやら。

漫画家に向いている人の傾向例(高橋留美子先生)→身体強い人、ひとつのアイディアに固執しない人、漫画が好きな人。

しなびたキュウリの復活→両端カットしてから半分にする、ジップロックに水を入れてそれに浸す、一晩野菜室で寝かせるとプリプリキュウリになるそうです。

安定した幸せ例→他人の力に依存しないで自分の力で生き抜く覚悟を持つ。頼るのはよいが自分で考えるのを放棄して誰かになんとかしてもらおうとする思考はNG。

工程→こうてい。手数。作業手順。作業の進行程度やそれに要する時間とも。

小変→しょうへん。ちょっとした事件。わずかな変化など。

エフハリスト→ギリシャ語で「ありがとう」。

人付き合い対策→すべての人と平等に接する必要はなさげ。払ってくれる敬意の分だけ敬意を持って接する。悪意に誠実は疲れちゃうとのこと。

中野浩一→なかのこういち。元競輪選手で自転車競技界のレジェンド。

推しは推せる時に全力で推せ→この世に永遠に続くものはない。好きなら応援。出会えて超幸せであり奇跡的。

ストーリーテラー→物語の語り手、話の上手い人、筋立て巧みな作家。

ラッシュガード→もともとサーファー等マリンスポーツを楽しむ時に、擦り傷から肌を守ったりウェットスーツと肌との摩擦を減らしたりするために着用したのが始まりらしい。

換字式暗号→かえじしきあんごう。平文を1文字または数文字単位で、別の文字や記号とかに変換することで暗号文を作成する暗号のこと。換字暗号とも。