2024/05/01/Wednesday
*知識&語彙メモ2024年4月分更新しました。カテゴリー検索やページめくりなどからどうぞ!
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、ポルノグラフィティ、梅原大吾、ゲーム、漫画、アニメ、麻雀など好きです。
YouTubeは毎日動画をUP。基本自然眺める動画ですが木曜は運動動画をUP。あとYouTube Liveでゲームを週1〜7、21:40〜01:00あたりのどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
起きやすくするには?
意識→何時に起きると意識してから寝る、目を覚ましたら立ち上がる。
刺激→起きて日を浴びる、飲み物飲む。
頼み→目覚まし時計、人に起こしてもらう。
というわけで本日は、食べて目覚める?、「洛菜(らくさい)」をご紹介です。
・洛菜 特徴
[一年通してつくれるコマツナ]
濃厚グリーン色の小松菜。
寒さ耐性よし!
苦味少ないやさしい味わいが楽しめそうっ。
原産地は、日本。
京都府に会社を置く、丸種株式会社で作られたのかなぁ。
旬は、夏秋あたりかね。年中作ることができる様子。
オンラインショッピングで種が買えるでしょう。
暑さに対してが特に強い!
・洛菜 食べ方
[年中緑いただく]
炒め物、漬物、スムージー、煮物、汁物など〜。
中華料理相性よいでしょう!
食べるタイミングは、食事の前半。
スタートに食べてよきかな。
食べ順を気にして血糖値をコントロールし、糖尿病やメタボリックシンドローム予防へ!
・洛菜 栄養 効果 効能
[デトックスだ]
ノーマルこまつなから予測。
100gあたりおよそ10kcal、タンパク質は約1.5g、脂質は約0.2g、糖質は約0.5gほどかな〜と。
低カロリー野菜としてダイエット中も選択しやすいだろう。
ビタミンやミネラルなどの成分は、抗酸化力高めるβカロテン、ビタミンC、E、骨守るビタミンK、カルシウム、銅、マグネシウム、デトックスのクロロフィル、貧血ケアの鉄分、モリブデン、代謝UPのビタミンB群など含有すると考える!
あとは、食物繊維、カリウムあたりっ。
食物繊維は、不溶性がメインに入っているでしょう。
腸を刺激してお通じを助ける。
デトックス手助け!
カリウムは、ミネラルの一種です。
利尿作用があるとされ、デトックスサポートになるかと!
結論〜デトックスお助けして元気づくり、一年中栽培いけるコマツナ〜
カリウム、ビタミンK、食物繊維といった成分で、高血圧予防、骨粗鬆症予防、大腸ガン予防などによし。
株の揃いグッド、洛菜!
こんな人にオススメ
・デトックス補助していきたい方
・老化に抗いたい者
・小松菜しょっちゅう作りたい方
など
パワフルな草勢!
thank you!!
。。。
・山本雑記
似てる。
靴に水浸透。
金魚すくいのポイ?的。
雨の日に感じていく。
雨強し。
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット、ダッシュ、背筋腹筋、プッシュアップ
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。洛菜を用いた品を飲食店で出す。
あんかけ丼物。
トロアツにご飯かき込みたい人に向けて。
、
作りやすい品種かと。周年育てられる模様。ストレス耐性よい。寒さ、特に暑さにつよつよ。成長の安定感。小松菜布教意識して開発したのかもしれない。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMなどからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!