2024/09/29/Sunday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(考えて動くことで)
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、ポルノグラフィティ、梅原大吾、ゲーム、漫画、アニメ、麻雀など好きです。
YouTubeは毎日動画をUP。基本自然眺める動画ですが木曜は運動動画をUP。あとYouTube Liveでゲームを週1〜7、21:40〜01:00あたりのどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
寝っ転がってやれそうなことは?
回復→寝る、瞑想。
トレーニング→仰臥位運動、うつ伏せ運動。
作業→スマホ、ゲーム。
というわけで本日は、寝っ転がりながら食事?、「サンシャインブルー」について書きます。
・サンシャインブルー 特徴
[甘く豊産性よきブルーベリー]
ブルーベリーの一種。
粒サイズは中か気持ち大きめかと。
甘味よいものが多いみたい!
原産地は、アメリカ?
サザンハイブッシュタイプです。
旬は、夏ごろ。
ネットで苗木が買えるでしょう。
豊産性備わる!
・サンシャインブルー 食べ方
[糖度高め傾向]
生食でいただく。
そのまま、ヨーグルトに加える、スムージー材料とする、冷凍フルーツなど!
かつ、レアチーズケーキ、ジャム、ソース等にするもよき。
食べるタイミングは、空腹時。
果物は胃の中に何も無い時が消化スピード妨げられないかと。
お腹減ってる時のスピーディーな栄養GET!
・サンシャインブルー 栄養 効果 効能
[血管サポートじゃ]
ノーマルブルーベリーから予測。
100gあたりおよそ40kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約0.1g、糖質が約9.5gほどかなーと。
甘味強くてもうちょいカロリーありそうですが、お菓子の代わりとすると普段よりヘルシーなオヤツタイムになると思います。
ビタミンやミネラル等の成分は、骨づくりのビタミンK、カルシウム、銅、マグネシウム、便秘ケアの食物繊維、貧血防ぐモリブデン、鉄分、免疫力高めるビタミンC、代謝上げるビタミンB群、高血圧予防のカリウムなど含むと考えます。
あとは、アントシアニン、ビタミンEあたり!
アントシアニンは、ポリフェノールの一種です。
毛細血管を強くしたり、守ったりすることに役立つかと!
ビタミンEは、血行促進によきかな。
血液の流れをスムーズにすることで、血管への負担を減らせるでしょう。
血管にやさしく!
結論〜血管労わることで健康守護へ、甘くて豊産性よいブルーベリー〜
アントシアニン、ビタミンE、食物繊維などの成分で、ビューティフルエイジング、ホルモンバランス調整、デトックスにナイス。
育成しやすい品種、サンシャインブルー!
こんな人にオススメ
・血管労わる意識がある方
・若々しく年齢を重ねたい者
・ブルーベリーづくりしたい人
など
硬めな果皮とのこと!
thank you!!
。。。
・山本雑記
似てないけど似てる組み合わせ。
焼きそばとご飯。
麺類と米類だが、炭水化物という風に。
栗とアーモンドも。
何気なく食べた木の実系の合わせ、これ美味かったです!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。サンシャインブルーを用いた料理を喫茶店で提供。
ムースケーキ。
ブルーベリーのケーキ系を食べたい人に向けて。
、
初心者向けブルーベリーのようですぜ。栽培しやすい品種。管理がやりやすいかと。樹勢パワフルだがコンパクトに成長する様子。限られたスペースでもよさげ。調整作業少なくて済むかね。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMなどからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!