2024/09/27/Friday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(考えて動くことで)
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、ポルノグラフィティ、梅原大吾、ゲーム、漫画、アニメ、麻雀など好きです。
YouTubeは毎日動画をUP。基本自然眺める動画ですが木曜は運動動画をUP。あとYouTube Liveでゲームを週1〜7、21:40〜01:00あたりのどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
行動を修正していくには?
観察→どういう行動を?どういう場面の?。
テーマ→一つずつ、意識を強く持つ。
やりやすさ→ゆっくり、無意識にできることを増やし負担減らす。
というわけで本日は、積み重ねを1000へ?、「千姫(せんひめ)」について書きまする!
・千姫 特徴
[収量が多い葉ネギ]
葱の一種。
葉葱タイプです。
肉厚で歯触り堪能しやすそう!
原産地は、日本。
兵庫県の加古川市に会社を構える、小林種苗株式会社でつくられたのかねぇ。
旬は、夏冬かね。
オンラインショッピングで種が買えるようですが、品切れも?
高い収量性の持ち主!
・千姫 食べ方
[ネギたっぷり]
緑部分がメインかと。
薬味としての刻みネギで、汁物、麺類、肉料理などバリエーション豊富にいけるでしょう!
大根おろしや醤油と組み合わせるなど、他の薬味や調味料との絡みもよし。
食べるタイミングは、食事の前半。
始めの方に食べてもよいだろう。
血糖値の上昇を緩やかにして、糖尿病予防、メタボリックシンドローム予防!
・千姫 栄養 効果 効能
[代謝上げてく]
ノーマルねぎから予測。青い部分として。
100gあたりおよそ20kcal、タンパク質が約1g、脂質が約0.1g、糖質が約3.5gほどかなと。
低カロリー食材と思われます。
ビタミンやミネラル等の成分は、免疫力上げるβカロテン、ビタミンC、デトックスの食物繊維、貧血防止の鉄分、銅、モリブデン、筋肉つりにくくするカルシウム、カリウム、マグネシウム、ビューティフルエイジングのビタミンE、骨作りのビタミンKなど含まれると考える!
あとは、ビタミンB群、マンガンあたりッ。
ビタミンB群は、タンパク質や脂質、糖質代謝を助けます!
筋肉づくり、脂肪溜め込み抑制、エネルギッシュさなどによいでしょう。
マンガンは、ミネラルの一種。
脂質に糖質の代謝にも関与するそう!
エネルギーづくりへ。
結論〜代謝向上を補助してカラダメイク、収量優れる葉ネギ〜
ビタミンB群、マンガン、マグネシウムなどの栄養素にて、疲労ケア、体内の機能維持、酵素活性化によきかな。
高温期栽培の相性よい、千姫!
こんな人にオススメ
・代謝向上を図りたい方
・濃厚緑色なネギ食べたい人
・ダイエット中の者
など
全日本野菜品種審査会で1等特別賞を受賞したことも!
thank you!!
。。。
・山本雑記
揺さぶり。
暑くなったり、涼しくなったり。
急に?秋となり涼しく、気持ち寒めになっりつつも。
時にまた夏感匂わせる高気温にもなることも。
夏まだくすぶってるかのう。
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
明日はプッシュアップ
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。千姫を用いた料理を居酒屋で提供する。
揚げ豆腐にたっぷりねぎ。
濃厚な植物系料理をつまみにしたい人に向けて。
、
暑い季節相性よし。夏に強い。成長の安定感。余計な伸びが起きにくい。品質保たれやすい。仕上がりよき。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMなどからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!