#2340 冬ごのみ 風邪防止 甘み強く食べやすいホウレンソウ

2024/10/06/Sunday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。(考えて動くことで)

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、ポルノグラフィティ、梅原大吾、ゲーム、漫画、アニメ、麻雀など好きです。

YouTubeは毎日動画をUP。基本自然眺める動画ですが木曜は運動動画をUP。あとYouTube Liveでゲームを週1〜7、21:40〜01:00あたりのどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

スタートしやすくするには?

プラン→やることを具体的にする、目的を明確にする。

難易度→難しくないことからやる、短時間で終えれる。

集中→起床後に早めにトライする、終わりにする時間を設定。

というわけで本日は、冬は起床しんどい?、「冬ごのみ(ふゆごのみ)」をご紹介です。

・冬ごのみ 特徴

[食しやすく甘味よきホウレンソウ]

ほうれん草の一種です。

剣葉タイプ。

強い甘味で美味しい様子!

原産地は、日本。

京都府京都市に会社がある、タキイ種苗株式会社で開発されたのかな。

旬は、冬かと。

ネットにて種子買えるでしょう。

べと病にタフ!

・冬ごのみ 食べ方

[アク少なめ]

具材としてソバなどの麺類、スープ、スムージーとかに使いやすいかね!

そして、和え物、野菜炒め、卵とじ、キッシュなどに仕上げたり〜。

食べるタイミングは、食事の前半。

最初から食べるでよきかな。

血糖値の急上昇を抑え、メタボ予防、糖尿病予防に!

・冬ごのみ 栄養 効果 効能

[風邪から守る]

ノーマルほうれんそうから予測。

100gあたりおよそ15kcal、タンパク質は約2g、脂質は約0.5g、糖質は約0.5gほどかなと。

強い甘さあるとされるのでもう少しカロリーUPしそうですがヘルシーと思われる!

ビタミンやミネラル等の成分は、筋肉づくりのベタイン、デトックスのセレン、食物繊維、骨守護る銅、ビタミンK、マグネシウム、カルシウム、貧血対策の鉄分、モリブデン、抗酸化作用のビタミンE、血圧コントロールのカリウム、代謝サポートのビタミンB群など含有すると考える!

あとは、ビタミンC、βカロテンあたりッ。

ビタミンCは、鼻などの粘膜の健康を守ります。

免疫機能をサポート。

風邪防ぎやすくする!

βカロテンは、こっちも免疫力によろしい。

風邪を引きにくくしていこう!

結論〜風邪防止をサポートして元気に、甘味グッドで食べやすさもよいホウレンソウー

βカロテン、ビタミンC、マグネシウムなどの栄養素によって、目の健康守護、ビューティフルエイジング、筋肉つりにくくするによし。

丸種らしい、冬ごのみ!

こんな人にオススメ

・風邪を防止する意識を持っている者

・緑野菜欲しい方

・食味優秀なホウレンソウ気になる人

など

秋収穫もいいね!

thank you!!

。。。

・山本雑記

ポルノグラフィティ特集‼︎

ありがとうございます!

TVerで何度も見返せるEIGHT-JAM!

この回は10/07(月)の00:25まで見れるかと!

実質今日までのつもりで!さあ、堪能していきましょう!!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。飲食店で冬ごのみを使った品を出す。

グラタン。

チーズと野菜の絡み料理好きな人に向けて。

機械で種まきしやすいみたい。丸ダネがよいみたい。スムーズなのかのう。機械に残りにくいとか。どっかにひっかかりづらいのかねぇ。手間少なく機械にも優しいのかも。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMなどからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!