2025/02/26/Wednesday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(考えて動くことで)
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、ポルノグラフィティ、梅原大吾、ゲーム、漫画、アニメ、麻雀など好きです。
YouTubeは毎日動画をUP。基本自然眺める動画ですが木曜は運動動画をUP。あと超短時間のYouTube Liveでゲームを週1〜7、21:40〜00:00あたりのどこかのタイミングでやっております。
*モンハンワイルズが発売したらYouTubeの方針も変わる予定です。動画を9〜10割ゲーム(モンハンワイルズ)。動画投稿は基本週3日はする。配信は基本毎日を目指します。
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
穏やかに過ごすには?
整える→自律神経、体調。
意識→感謝、深呼吸。
環境→余裕あるスケジュール、苦手なものが周りに無い。
というわけで本日は、優雅な食事?、「パプリ」について書きます。
・パプリ 特徴
[カラーピーマンで厚みよき]
カラーピーマンの一種です。
レッド、ホワイト、パープル、ゴールド、オレンジとバリエーション豊富!
甘みあって肉厚さが楽しめる様子ッ。
原産地は、日本かと。
京都に会社を置く、丸種株式会社で作られたのかのう。
旬は、夏かな。主にハウスで育てるみたいなので年中いけそうな。
通販で種が買える〜。
色によるようですが、重量は200g前後になるぽい!
・パプリ 食べ方
[いいね彩り]
生での利用が色も活かしやすいでしょう!
サラダの材料、肉や魚料理にトッピング、ピクルスとか〜。
かつ、焼き、炒め、茹でるなどもよさげ。
食べるタイミングは、食事の前半。
甘くない野菜あればそちらからにしたいが!
血糖値の上昇を緩やかにして、メタボリックシンドローム予防、糖尿病予防へ!
・パプリ 栄養 効果 効能
[抗酸化ケア]
ノーマルピーマンなどから予測。
100gあたりおよそ25kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.2g、糖質は約5gほどかなーと。
甘味ありもうちょいカロリーあるかもですが、低カロリーそうですな。
ビタミンやミネラル等の成分は、お通じ助ける食物繊維、骨強くするマグネシウム、ビタミンK、カルシウム、銅、代謝アップのビタミンB群、高血圧予防のカリウム、貧血対策の鉄分、風邪予防のβカロテンなど含有されると考えます。
あとは、抗酸化系として色によって異なったりすると思いますが、共通そうなのは、、ビタミンC、Eあたり!
ビタミンCは、抗酸化力があります!
排気ガスや紫外線など日常で増える原因が多い活性酸素除去によき。
老化に抵抗っ。
ビタミンEは、こちらも抗酸化作用を備える!
ビューティフルエイジングを助ける。
結論〜抗酸化作用で美しく、果肉厚いカラーピーマン〜
ビタミンC、E、銅などの栄養素で、免疫力UP、若々しく、骨折防止にグッド。
開花して60日くらいで収穫いける、パプリ!
こんな人にオススメ
・抗酸化作用を高めたい人
・鮮やかな食卓にしたい者
・カラフル野菜欲しい方
など
ホワイトとパープルは未熟果で収穫!
thank you!!
。。。
・山本雑記
GBVSR!
アプデ日ですな。
公開情報によるとメインキャラ候補として筆頭のベリアルが弱体化入った様子。
実際どんな感じかを使ってみて確認していきたいところ!
個人的に好きなところは残ってるので、まあゆうてつよつよだろうよいっ。
あとは新キャラのサンダルフォン。
居合技の性能がどんなものか特に気になります。これにより、立ち回りでの削り力とかが熱いかもしれません。
ひとまず、感触や情報をチェックしつつ、ベリアルとサンダルフォンのどちらかをメインにする形になるかと!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット、ダッシュ、背筋腹筋、ブリッジ
・本日のYouTube
モンハンワイルズ
・自主練
売る。居酒屋でパプリを使った品を出す。
カラフルサラダ。
女子会の人に向けて。
、
色でサイズ感の違いがある模様。特性が異なったりするとか。成分の違い。成長での栄養の使い方。サイズや色への割合変化。必要量の差異かのう。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!