2025/04/04/Friday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(考えて動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
配信でモンハンワイルズ!
配信は、基本毎日22:00付近から!
動画は、モンハンワイルズの攻略や検証、TAをUPしていきたいです。できるだけ毎日。週1は投稿を。
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
よさげな生活習慣は?
食事→よく噛む、野菜から食べる。
睡眠→寝る時間しっかり確保、短時間の仮眠。
身体活動→運動、座りっぱなしを減らす。
というわけで本日は、金色の習慣?、「ファルコ」について書きまする。
・ファルコ 特徴
[レッドカラーの美しきパプリカ]
パプリカの一種です。
赤カラー。
厚みある果肉で食べがいありそう!
原産地は、日本。
大阪に会社を構える、高田種苗株式会社で開発されたのかのう。
旬は、夏あたりかな。
ネットで種買えると思いますが今品切れみたい。。
美しいデザイン!
・ファルコ 食べ方
[見栄えの楽しみも]
生食サラダ、ピクルス、焼きパプリカとか!
アンド、、肉詰め、チーズ詰め、野菜炒めなどにもよいでしょう。
食べるタイミングは、食事の前半。
まあ葉野菜あればそっちからが無難だろうよい。
食べる順番を意識して血糖値コントロール!そんでもってメタボ予防、糖尿病予防に!
・ファルコ 栄養 効果 効能
[ビューティーサポートへ]
ノーマルパプリカから予測。
100gあたりおよそ30kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.2g、糖質は約5.5gほどかなっと。
甘味中々ありそうですがヘルシーな食材と思われます。
ビタミンやミネラル等の成分は、代謝促すビタミンB群、デトックスの食物繊維、骨守護るビタミンK、マグネシウム、カルシウム、銅、風邪防止のビタミンC、貧血対策の鉄分、血圧コントロールのカリウムなど含まれると考えられる!
あとは、βカロテン、ビタミンEあたりっ。
βカロテンは、赤パプリカに多く入っているみたいです。
抗酸化作用でエイジングケア!
ビタミンEは、こちらも抗酸化力がある。
活性酸素の増加を抑えていく。
老化防止へ!
結論〜ビューティフルエイジングで若々しく、赤色の美しいパプリカ〜
銅、ビタミンE、βカロテンといった成分により、骨折予防、疲労回復、感染症対策などによい。
収量性とても高い、ファルコ!
こんな人にオススメ
・ビューティフルエイジングを求めている人
・赤を食卓にプラスしたい者
・パプリカを豊富にゲットしたい方
など
赤パプリカのニュー品種!?
thank you!!
。。。
・山本雑記
昨日よりは暖かい?
夜は昨日の同じか気持ち寒いかも?
ここから気温アップの日々は多いそうな!
前の初夏!?な感じほどではなさそうかねー。
絶妙か〜!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
あとはダッシュ
・本日のYouTube
モンハンワイルズ
・自主練
売る。ファルコを使用した品を飲食店で提供する。
ピザ。
野菜を三大栄養素と一緒にまとめて喰らいたい人に向けて。
、
高品質の様子。たっぷり穫れて見た目もよき。高収量で丸み帯びたビューティフルな形とか。じっくりめに成長かね。中生系。慌てず力を溜める。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!