2025/07/07/Monday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
ゲームや自然
配信はゲームで基本毎日22:00付近から!
動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。
ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
そのポーズになるのは?
無意識→クセ、心身の偏り。
意識→そのポーズが取りたいから、練習してる。
環境→リラックスできる、取れるポーズが限られる場所にいる。
というわけで本日は、ブルーベリーのポーズ?、「ウィンディ」について書きますっ。
・ウィンディ 特徴
[ミニサイズブルーベリー]
ブルーベリーの一種。
ラビットアイ系。
小ぶりで食べやすそうかね!
原産地は、アメリカかと。
フロリダの方で作られたぽい。
旬は、ブルーベリーとして夏かなー。
オンラインショッピングでの購入難しいかも?
開花タイミングがベッキーブルーとアリスブルーと同様らしい!?
・ウィンディ 食べ方
[風味グッド]
生でそのままいただいたり、サラダ等にトッピングしたり、お菓子にしたり!
ジャム、アイス、ソース、ケーキ、タルトやらやら。
食べるタイミングは、空腹時に。
フルーツの消化速度を活かすのには腹減りの時がよさそう。
胃の中空いてる際のスピーディーな栄養ゲット!
・ウィンディ 栄養 効果 効能
[毛細血管のフォローに]
ノーマルブルーベリーから予測。
100gあたりおよそ40kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約0.1g、糖質が約9.5gほどかなっと。
お菓子の代わりにすることで普段よりヘルシーおやつに!?
ビタミンやミネラル等の成分は、抗酸化作用のビタミンC、E、骨強くするビタミンK、カルシウム、マグネシウム、貧血予防のモリブデン、鉄分、銅、便秘ケアの食物繊維など含むと考える!
あとは、カリウム、アントシアニンあたりッ。
カリウムは、ミネラル。
ナトリウム排出を助けて血圧ケアに。
血圧ケアで血管のケアにもなるかと!
アントシアニンは、ポリフェノール。
毛細血管を強くしたり保護したりしてくれるそう!
結論〜健康増進として毛細血管守護、小粒ブルーベリー〜
カリウム、アントシアニン、マグネシウムといった成分によって、むくみ防止、ニキビ予防、筋肉痙攣対策などによい。
1991年に登場!?、ウィンディ!
こんな人にオススメ!?
・毛細血管を守護りたい方
・若々しくありたい人
・小ぶりサイズのブルーベリー欲しい者
など
ベッキーブルーとアリスブルーは受粉樹にマッチ!
thank you!!
。。。
・山本エッセイ
天気変化。
天気は読みにくいので準備しよう。
なぜならば、晴れつつも雨だったり、曇ったと思いきや晴れ晴れとしたり、情報あれど展開早まったりと予想しにくいから。
例えば、天気予報も安定しなかったりしますね。
だから予備知識学びつつも、どう変わるかわかりにくい天気に急対応できるようシミュレーションをして備えましょう!
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。喫茶店でウィンディを用いた品を出す。
ブルーベリーサンド。
果物パンむしゃりたい人に向けて。
、
排水ケアが大事みたい。根腐れに注意。バランスか。水必要だが多過ぎてもよろしくないとか。毒にも薬にもなるんか的な。それぞれの品種でのよき労り方を。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
世界平和!