豆知識 2016 2


南禅寺→なんぜんじ。京都。禅寺で最も高い格式を持つ。釈迦如来。

占いを馬鹿にする人は占いを馬鹿にしているのではなく他人を馬鹿にしている。

占いを信用する人は周囲の意見に耳を傾ける人で情報収集が好きで自己分析が好き。

占いを否定する人は他の多くのことにも否定的。なんでも疑ったり否定的な発言が多い。

これらは占いを軸にしなくてもなんでもいける。対話で人のことが分かる。占いはその人中心になるから本性や本音が出やすいだけ。

あかんのはアドバイス求めて言うこと聞かないこと。アドバイス通り頑張りましたがまだ結果出ないですがこのままアドバイスの通りに頑張ってみます。媚びる必要はないけど自分のために時間を割いてくれた人には感謝すべき!

大切なのは自分の理想通りが想像通りにいかないこと。理想を少し下げる。妥協がいけないのではなく、現れないなら理想が違っている事なら修正が必要。いつまでもこだわっていると何も変わらない。

自分がつまらないと思い込んでるからつまらないだけ。体験してみよう。

目の前の幸せ、今の幸せに気が付ける人になるとよい。

猪などの足の短い動物は低木の下を潜るように通るのでイノシシなどが定期的に使うルートはトンネルみたいなところ。

諦めたら終わりかもしれないが、諦めることで次がある。諦めることも時には必要。削ってるのは時間ではなく魂。他人からやさしいねと言われて初めて本当にやさしい人だから。世の中の物は誰かの優しさでできている。無神経に生きてると気づけない。この優しさは誰のだろ~?と考えると本当に面白い。求められたら暇なら行くべき。誘われている内が華だから。会いたいと思える人が1人でもいるという事はとても良い。

牛久大仏→うしくだいぶつ。茨城県。牛久阿弥陀大。全高100m、台座20m。全高120mでブロンズ立像で世界最高のギネスブック。3番目!

茨城県→いばらぎ。東に太平洋。県庁所在地は水戸市。納豆。あんこう。

昔は保存に塩しか使えなくて、味飽きる、ぽっくり逝くのでどうしたもんか?そこで室町時代?1500年くらいにマルコポーロが唐辛子を持ってきてこれでバリエーションに変化つけれるやん!唐辛子1個で金貨1枚くらいの価値。世界一周でなくて金儲けが目的。

ミミズは片方オスで片方メス。エロい?。半分でも生きてる。

シメサバ作り方→酢、みりん、砂糖を1:1:1でヒタヒタになるくらい。後はお好みで増やす。塩振って水分飛ばすとより美味いとかなんとか?

クマバチは物理的には飛べないが、本人が飛べると思ってるから飛べる。

ノミを飛べる高さより低い箱に入れておくと、筋力の衰えではなく自分の限界はこれなんだと思って飛びが低くなる。

一つが良いだけではあんまり、全体的に良くする。喫煙、飲酒、運動、睡眠とか

三島スカイウォークは日本最長の吊り橋。

くしゃみしそうな時止める方法→上唇を舐める。

解凍マグロやサーモン美味しく→ドリップが出ると味落ちる。アルミホイルで包んでるだけ。

キレイな歩き方→小指側に体重がかかると外側の筋肉が張って膨張してしまう。無理に大股にしても綺麗に歩けない。自然に大股が理想。

鳩尾引き上げて腰安定。みぞおちから足生えてるイメージ。

踵から足裏中央から親指付け根へ。体重移動で反対も。

目線は少し上向き、目安の歩幅は肩幅くらい。

腕振りは後ろに引くことを意識して、前へはその反動で充分。

重心は後ろ気味。前のめりにならない。

1番記憶に残る話し方→~が得意な人ですか?それなら何を隠そう~さんです!

水飲んで代謝アップ→体温下がるので上げるために代謝アップ。消費カロリー増加。

セルライト→脂肪細胞の一種。脂肪細胞が固まり老廃物がくっついたもの。皮下脂肪のつくお腹太もも周りにできやすい。食事制限では落ちにくい(多分エネルギー源によりなりにくいんじゃないの?)。

マッサージは足裏から太ももまで。雑巾絞る感じに!最後は足首掴んで上へ流していき排出促す。

滑りはオリーブオイルとか。ビタミンEとかあるね。

お風呂などで暖めてからの方が柔らかくなって除去しやすい。ラップを適度に巻いてお風呂10分以上、巻いたままマッサージもよい。発汗作用が高まる。きつすぎると血流悪くなる。

セルライトローラー100均でもおけ。

エステ!

バナナを長持ち→柄の部分にラップくるくる、全体クルクルで6日はまずそのまんま。バナナが熟すのはエチレンガスが原因で柄の部分巻いて放出防ぎ、他からの吸収を抑えるために全体巻いとく。

桃鉄→さくまあきらが実際巡ったところの物件。赤マス青マスは気持ち的なところ、北海道の上の方とかは交通不便で赤マス多い。キングボンビーの曲はサザンのベース関口さん。バッバァーン、デッデーン

テストステロンが減少すると中性脂肪やコレステロールの代謝が落ち、内蔵脂肪、皮下脂肪が増え、活性酸素も増加する。テストステロンを増やすことで代謝アップで活性酸素も減るのでビューティフルエイジングかつメタボ予防改善。

鼻風邪に→ビタミン消費するのでフルーツや緑黄色野菜。しょうがで温める。ねぎ、にら、にんにくで殺菌。

バービー人形→本名はバーバラ・ミリセント・ロバーツ

像は額のシワで蚊を挟んで殺す。

アルマジロの子は絶対四つ子。

携帯電話は便器の18倍汚い。

名前はっきりしろシリーズ→千葉の東京ドイツ村、ネズミキツネザル、ノミゾウムシ?、エメラルドゴキブリバチ?

クレソン→オランダガラシ、ミズガラシ。お肉とかの付け合わせでもついてくる。

セリ→タゼリ、ミズゼリ、ノゼリ。多年草。春の七草。

バッテリーはマイナスからプラスを外す。

油圧式リフトで上がってるのはホース切って油圧下げれば下がる。

惨殺死体→恨みの可能性アップ。刑事は刺し傷の数で身内など判断する。

後ろに荷物積んでないトレーラーはめちゃめちゃ速い

中西香繭なかにしこうじ→コロンビア大学名誉教授。人のマネをするな。越えられないから。

襲名→襲名披露。継承形態。個人名を受け継ぐ。家族やそれに近い団体。

スプラトゥーン→3の違いでかい。地雷は引退しろ。もずく、しゃちほこ、がち、やぐら

ごきげんよう→会った時は不機嫌ならご機嫌よくなさったら?調子良いならご機嫌がよろしくっていいですね。別れはご機嫌よくお過ごしください

笑いを取るなら止まれ。驚きリアクションは声を高く出せ。

爪切る順番占い→親指は律儀、真面目。人差し指は一番切りやすいのでせっかち、好きなおかず先に食べるタイプ。中指は行動派、頭より先に身体動く。薬指は合理的、一番くさいらしい。小指は天邪鬼、ほかのひととは反対のことをやろうとする。日により違うは気分屋。

指先爪先を意識すると色気でる

肝臓に近いところからやせる。→肝臓は代謝を担っているため。足首手首、前腕、ふくらはぎ、腕、太もも、胸、お尻とか。

平均出生率→1.42。1人の女性が生涯産む子供の人数。今の人口保つには2.01。目標1.8。人口が2060には3割減る。それにより都会スラム街と世紀末に。

人間万事塞翁が馬→じんかんばんじさいおうがうま。良い時に調子のらずに、良くない時に前向きになれるように。

則天去私→そくてんきょし。夏目漱石の造語。小さな私にとらわれず天地自然にゆだねて生きていくこと。

一流シェフが作れば缶詰使っても滅茶滅茶美味しい

ベーカリーキッチンボナペティ→カレーパン。ソフトボールみたい。もっちり、ぎっしり、お肉がゴロッとある、ボリューミー。東林間、綾瀬。

ヒップホップ用語ラップ→リリックは歌詞、叙情詩。ライムは韻を踏む、母音を全部揃えるので変更enouして転校enouとか。フロウは歌い方、歌い回し、高低強弱テンポなど。

トイレ便秘50パーセント改善→考える人スタイルだと出やすい。日本人は洋式に対応してない。

ディーンフジオカ→ダメな私に恋してください。

2.5次元→テニミュ?コスプレ。コンピューターゲームでゲームの展開が二次元。

デジタルとアナログ→デジタルは新しい、機械的、離散量。アナログは古い、温かい、連続量。

ルンピア→フィリピンの春巻き

青森県→ホタテ漁獲量全国2位、ニンニク収穫量1位。

今平成何年?→西暦に12足すと平成何年かわかる。平成に12引くと西暦わかる。

リトルベル→果物少し、卵のケーキみたい

海外賞味期限表示とか→EXPは賞味期限、pは製造日production date

銀座千疋屋→せんびきや。マンゴーロールケーキ、フルーツやスイーツ?

見世物小屋→江戸時代に栄えた興行のひとつで海外の珍しい動物や芸を見せる小屋のこと。因みにお店のみせという読みは見世からきてる。

野球キャッチ→片手で肩の前で捕る。基本は網の付け根。素手で言うと親指人差し指の間。フライやタッチプレーはちょい網よりで出にくくする。バント処理や素早く投げるなら手のひらよりに、基本のちょい下でキャッチ。

縦割り保育→インフルエンザとか蔓延しやすい

信号の無い横断歩道で車に止まってもらった時に悠々と歩くか小走りとかお辞儀。小走りお辞儀がいいなぁ。歩行者優先とはいえ、車も急いでるかもだし、正しい事は正しいという人は好きじゃない。

電車で立ってて、前に座ってた人がどいたところで隣に座ってた人がスライドしてきた時嬉しくない。

老眼にはうなぎ→風祭ミシュラン星付き友栄。アンジャッシュ渡部。

西葛西→人多いけど金持ち少ない。物価安い。

ノーベル賞→ダイナマイト作った人がこんなヤバいの作っちゃったってことでダイナマイトによる収入を世界平和に貢献した人にあげる。日本人は勘違いして凄いことしたから貰えるのではなくて、この人にあげればもっと頑張ってくれそうだからあげる。数学にないのはノーベルの恋敵だったからという俗説、恋敵はマジ。信憑性高いのは数学が人の役に立つと考えてなかったから。

水素→英国王子が趣味で発見したがそれで満足して発表してなかった。

飯田橋東京大神宮→恋が叶う神社。恋おみくじ。絶対当たる。

30後半でみんな諦める。そこで踏ん張らないと結構やばい。女も1人で生きていける時代。

新宿のLOVEオブジェ→VとEのところを身体触れずに通ると恋が実る。マツコ曰くあてにならん。

チャームポイント→最も魅力的なところ、人を惹きつけるところ

男ののらりくらりに合わせてると婚期逃す。

栃木県海ない。

ベスト物知り→知ってるアピールではなくその知識で相手を楽しませるサービス精神、場の空気読む。レコメン精神、それはこの情報は相手にとってプラスだろうといったニーズに敏感。知識を自分の言葉や他の知識と組み合わせる編集能力。

丼→丼の「、」は井戸の釣瓶を表してる。どんぶりって音も落とした時の音からきてる説らしい。うなぎ丼屋とかどんぶり系の時にさらりと話題に。釣瓶はつるべと読み、井戸の水を汲むための竿とか縄に付けた桶おけのこと。

後悔→次はこうしようなど、違う選択肢を選べるようになる。後悔は行動を進化させる。

帽子→似合う人は被り慣れてる。似合わない人は被り慣れていない。シルエットによって印象を強くしたり弱くしたり。色々被ってみましょう。秋冬はフェルトの帽子。女性はつば広のハットのつばに波をつけたり、ベレー帽なら斜めに被るなど変化が流行りそう。

相席屋→女性は飲み食い放題0円。男は30分1620と1944?1人入店なし。2、3人でマッチング。10分延長500円くらい。横浜、新宿、渋谷、池袋

レバレッジ→経済活動において他人資本を用いて自己資本に対する利益率を高めること。

まつげは再生能力無いみたい。睫毛。

腹膜は内臓守ってる。裂けてるとヘソヘルニア。ブラマヨ小杉

勝者のゲーム、敗者のゲーム→テニスのプロは自分の力でポイントを8割とる。アマチュアはほぼ相手のミス。自分自身で失う。ミスを減らすこと。利口になろうとするよりかは愚か者にならないようにする。

アムールデュショコラ→自分の為の有料試食コーナー。自分用チョコ。板チョコはタブレットという。

デートはどこに行くかではなく誰と行くか。1人が行きたいは付き添い。会いたい人同士がデート。よく会ってる人とは日常。

のこぎり→引くときに切れるので、引くときに力を前に押す時は力抜く。脱力。

電車の中にいる時間→平均すると1年の内20日間。平均が往復2時間。

SM→サディストsadist。相手に苦痛を与えるのが快感を得る性格の人。サディスティックはその性格傾向のこと。

マゾヒストmasochist。は苦痛を味あわされるのが快感な性格の人。マゾヒスティックはその性格傾向。

puma創業者ルドルフダスラーとadidas創業者アドルフダスラーは兄弟。ルドルフ兄、アドルフ弟。アディダスはアドルフの愛称アディとダスラーつなげたもので、プーマはルドルフのルとダスラーのダを合わせてルーダだったけどより軽快な印象のプーマにすぐ改名。プーマ・シューファブリック・ルドルフ・ダスラー。

硬貨は数字が裏。日本。10円玉の表の平等院鳳凰堂の屋根の鳥は右が雄で左が雌。雌の方が少し大きい。

肌老化4大原因→光老化、乾燥、活性酸素、コラーゲンやエラスチン、女性ホルモン減少→紫外線など対策、潤い、抗酸化、体内の合成促進

女子力→彼より早く起きる。服を上から着る準備にセット。

気温-風速=体感温度。風速8mくらいでマイナス10℃くらい体感変わる。

本で秀才?石原慎太郎、角野卓造

三島スカイウォーク→静岡県三島市笹原新田。三島大社のそばの鰻屋まいうー。

ハンスウルリッヒルーデル→最強爆撃機操縦士。牛乳。アンサイクロペディアに嘘を書かせなかった男。

スクリーニング→情報を引き出す。相手が自分をどう思っているか反応チェック。

メンタルアカウンティング→同じものでも入手方法の違いで変わる。苦労して手に入れたもの程価値が上がる。

手を1ミリ当て続けること30~40分、トイレに立つ時にギュッと。

自分を求めてくれる人が多いところ。自分の望む相手が多そうなところ。

ちょんまげで身分チェック→大名四角、武士かまぼこ大、町人曲がってる、悪めっちゃ曲がってる。時代劇の見方が変わる?

最も美しく見える時間→アナログ時計は10時8分42秒。デジタル時計は10時8分59秒。デジタルでの42表示は不吉ぽいので、59のようなさあ時間変わるぞといった勢いある感じ!

寿命最強の生物→ベニクラゲ。一般コースは生殖後死亡。不老不死コース。ただ、食物連鎖によって捕食されるので永遠に死なない訳ではない。1度死んだように海底に沈み根状態に変わり、幼生のポリプという状態に若返るので理論上不老不死。不老不死コースはそれはそれで辛いかもしれません。

魚の寿命→マグロ20~30年、マイワシ5~7、マアジ5~7、ウルメイワシ2~3そんな感じ。コイが一番ぽい20~80。200年個体もいる。ピラルクーは伝説上?ジンベエザメも80~150とか?

どうすると痛いのか?どこが原因か?原因を取り除くには?原因はなにが原因で起こったのか?(習慣とか)、予防案

ぎっくり腰→日頃溜めてきた疲労がきてる。よってストレッチやポールなどのケア。

ずっと同じ姿勢でいる事は背骨や腰回りの筋肉が固まり少しの動きでもやってしまう。

治していく上で、痛みは我慢しない、焦らずじっくり進める。

1番楽な姿勢を見つける→仰向け膝曲げ。横向き背中丸めて足の間に枕など挟む。

敏感に痛みを感じてる脳をリラックスさせる→腰に手を当て続ける。手の暖かさを腰で感じる。やさしく。人にやってもらえたらベスト。

少しずつ動く→足首の底屈、背反。攣らないように!仰向けで膝立てて左右に小さく動かす。

ゆっくりハイハイ→背中や股関節周りが解れる。痛み出るならやめとく。

暖める→温めて回復促進。温度38~40度で10~15分ベスト。冷やすとその時楽だけど、炎症自体は治すための身体の働きなので血流悪くなって治りにくく引きづる。我慢無理な痛みなら入るのやめとく。

筋膜のストレッチ→筋膜が固くなって腰に負担かかる。正座1分で太もも前ストレッチ。椅子に浅く腰掛けて片足伸ばして体を前につっぱる位まで倒して太もも裏ストレッチ20秒、膝裏から太もも裏まで優しくなでて10回くらい筋膜のリリース。これが楽にできるなら少しずつ普段の生活へ戻していきましょう。

四つん這いキープ(動かすの怖い人は1分キープ)、背骨からお腹引き上げて丸めるそしたら肩甲骨の間を下に落とすように腰前傾で反らして1分キープして四つん這いに戻るでオケ!

大事なのは腰を引っ張っている筋肉を緩ませることと、背骨や腰を痛くない範囲で動かすこと。

胴体体操もよい。立った方が座り多い人にとってはいつもと違う感じになりベスト。

腰痛→生活習慣の問題!腰痛とともに良くない習慣、ストレスなどとお別れしましょう。筋肉の硬さがほとんどの原因。MRIでわかんない理由かな。硬い筋肉が神経を押し潰すので痛い。血管も圧迫され血液や栄養が行き渡らず重だるい感じも誘発。伸びるところが伸びなくて痛い。ヘルニアは原因ではなく筋肉の硬直した結果筋肉が骨を引っ張り変形を起こしてる。柔らかくすれば痛み取れる。ヘルニアだからといって冷やしたり安静は慢性化してしまう。

生活習慣では、

動作要因

同じ姿勢→30分に1回はその場で動くべき。

足の疲労→足の筋肉と腰は関連性高い。

急に力出す時→起き上がりや持ち上げる時など。疲労の許容範囲が越えるとやられる。

スポーツや日常で同じ動作繰り返し→ひねりとか。

前かがみが多い。同じ方向にしか身体使ってない。

環境要因

暑いところから寒いところ→気温が急に下がると関節周辺の血流が悪くなり筋肉の硬直につながるため。季節の変わり目や冷房の効いてる部屋とかお店。ストールやカーディガン装備したりして対策。

電磁波→誘導電流を体に発生させ、ホルモンバランスや頭痛、めまい、腰痛に。休憩はさみましょう。

ストレス、イライラ、気分晴れない、クセ(財布の入れるポケットやカバンのかける肩とか)、暴飲暴食、睡眠

αリノレン酸の体内変化率→DHA.EPAへの変換は摂取量の10~15%くらい。

ニンニク→白いスーパーフード。1日1~3片。抗酸化力が一番強くて即効性あり。ブロッコリースプラウトと同時摂取すると不思議と両方の効果打ち消し。飲み物で取るならウイスキーキャップ1杯約10g。農薬あまりいらないので、中国産でもオケ!まあ日本の農家を応援する意味で国産買いますかな!

本場韓国。薬効成分はアリイン。アリインは無臭だが、切ったり潰したりするとアナリーゼという酵素と反応してアリシンになる。臭いの原因。アリシンは硫黄化合物で、反応する際に汗や尿などのアンモニアといった刺激臭とやや酸っぱい臭いのピルビン酸が発生する。

ニンニクの臭いは口臭3時間、体内から発する臭いが人の代謝や摂取量に左右されるが約15時間、完全には48時間。消化吸収されると血液を巡って全身を回る。体臭の一部の肺や腸の臭いは口からなので結果的に口臭長い。

対処は焼く。アリシン減る。ニンニクの臭い楽しめない?

同時か食後にりんご、緑茶、青汁、牛乳やチーズなどの乳製品、肉や魚料理。

歯磨き、ブレスケア、洗口液、ガム。

黒にんにく。

ポリフェノールが消臭効果出したり、たんぱく質がアリシン包んで臭い抑えたり。

フィリピン人ビリヤード強い→アマチュアでもプロレベル。

ハマカーン→神田うのの弟

釜揚げしらすの賞味期限伸ばす→過酸化水素を使う。ガンのリスク。

いらいらしないようにするには→鬱になる人は自分、自分と考えてる。あなた、あなたと考えると楽になる。人とぶつかったら、痛いなコラじゃなくて、大丈夫ですか?怪我ないですか?になる。あなたあなたと考える。

ブギーマン→Bogeyman、Boogeyman、boogyman、boogeyman、boogieman、bogyman、boogey monster、ブーギマン、ブーゲイマン。子供たちが往々して信じている、伝説上の、若しくは民間伝承における幽霊に類似した怪物である。特定の外見はない。不定形の恐怖の具現化。

小学生の宿題代行値段→ドリル1冊7000~。読書感想文1枚400字2500~。絵18000~。工作7000~。自由研究13000~。

鳥取砂丘→鳥取県、砂漠

武井咲→中日ドラゴンズ、レオゴメス

スシロー、かっぱ寿司、ハマ寿司、おしどり寿司とか

寿司→ふた載せタイプはしなびてる確率高いので注文。おしどり寿司は人力で持ってくる。入り口が早いかな?ほぼ変わらん。

ウルトラマンセブンの本名はレッドマン。

スシロー→わさび付いてない、注文した奴来るとき音なるお知らせ。誰かにパクられてたり。かぼちゃ天ぷらお得感!

身体を温める食べ物→かぼちゃ、にんじん、たまねぎ、ゴボウ。

冷やすのは、トマト、バナナ、白砂糖、コーヒー。

血行良くする、シナモン、コショウ、塩、味噌。香味野菜の生姜、ねぎ、にんにく、しそ

大神雄子、ドリブル強化。ドリブルしながら手を変えてテニスボールキャッチ。1対2は1人に向かってく。難しいことをシンプルに。アメリカ仕込み。シチュエーションドリブル。ポイントガードだけ一回タイムアウトできる。ピックアップ?で前に相手取りに来てるからドリブルというよりパスで運ぶ。プレーが先じゃない気持ちが先。

100円ショップ活用→ボンビーガール。森泉の参考に?

大家族ならカウンターキッチンで調理してすぐ出せる。

人口、天然イクラの見極め方→温かいお湯へ入れると白く変色するのが天然、変わらないのは人口。

リカちゃん人形は舐めると苦い→フィギュアを舐める変態防止、対策。

経済学→消費は今のため、今楽しい。投資は将来のため。今も楽しく将来のためになるのが素晴らしい。

あばずれ→江戸時代の流行語。人擦れして品行が良くなく厚かましい女性のこと。感覚や会話の流れで異なる。

日本一たいやき→寒川。関東に3店舗。元々関西。ぱない。駅から遠いので車必須。

マッハ20→ミツバチの約888倍速い。