2025/10/08/Wednesday
ごきげんよう!
なんとかなる。(動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
ゲームや自然
配信はゲームで基本毎日22:00付近から!*すみません最近やれておりません。。
動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。
ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
注意を向け続けるには?
意識→何に集中すべきか、集中し直す。
絞る→情報厳選、やること厳選。
トレーニング→目標に向かう、瞑想。
というわけで本日は、一本集中?、「一翠太(いっすいふと)」をご紹介です。
・一翠太 特徴
[優秀サイズなネギ]
ねぎの一種です。
伸長性エクセレント!
ボリューミーに堪能できそうっ。
原産地は、日本。
群馬に会社がある、カネコ種苗株式会社で作られたのかなと。
旬は、秋冬かね。
ネットで種子買えるでしょう。
肥大性もエクセレント!
・一翠太 食べ方
[味わいも非常によき]
薬味にしたり焼きネギでメインで食べたりッ。
アンド、、アヒージョ、酢味噌和え、天ぷら、煮浸し、肉巻きとかも!
食べるタイミングは、食事の前半に。
早め早めに食べるのスタートしてもよいかな。
食べる順番を気にして血糖値コントロール!それでメタボや糖尿病予防へ!
・一翠太 栄養 効果 効能
[UPだ代謝]
ノーマルネギから予測。
100gあたりおよそ30kcal、タンパク質は約1.5g、脂質は約0.1g、糖質は約6gほどかなっと。
ヘルシー野菜と思われるー。
ビタミンやミネラル等の成分は、抗酸化力高めるビタミンE、C、骨強化のビタミンK、カルシウム、マグネシウム、銅、高血圧対策のカリウム、貧血防止の鉄分、モリブデン、お通じサポートの食物繊維など含有されると考えられます。
あとは、ビタミンB群、硫化アリルあたり!
ビタミンB群は、三大栄養素の代謝をUP!
タンパク質に脂質や糖質。
筋肉育てたり、脂肪付きづらくしたり、疲労リフレッシュ等に役立つだろう。
硫化アリルは、香りなどの成分。
ビタミンB1の吸収を高める。
さらなる代謝アゲに!
結論〜代謝向上で育成サポート、サイズ感素晴らしいネギ〜
マグネシウム、ビタミンB群、硫化アリルなどの栄養素によって、酵素活性化、代謝強化、殺菌作用によい。
生育旺盛品種、一翠太!
こんな人にオススメ!?
・代謝向上を考えている人
・ボリュームあるネギ欲しい方
・品質高いネギ気になる者
など
早めに収穫狙いよし!
thank you!!
。。。
・山本スモールエッセイ
気付けば乱れてる?
注意を向け続けたいならば集中し直そう。
それは整え直す必要があるので。
集中し続けていくのは難しく、注意が逸れやすい。
これを意識しようと特定の作業をしていても、途中で気付けば意識できてないことになることがしばしば。
だから注意を向け続けたいならば、都度自分は何に注意する必要があるのか観察し考え、集中し直してみましょう!
、
ダッシュ
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。一翠太を使った料理を居酒屋で出す。
すき焼き。
野菜も肉ももろもろみんなでガッツリいただきたい人に向けて。
、
品質とてもよさそう。差別化力高い。他の追随を許さないかも。サイズや育成速度や安定感に美味しさやら。太りや伸びに早どり適性、耐病性に葉折れしづらく食味つよつよなど。性能優れる。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
世界平和