2025/08/08/Friday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
ゲームや自然
配信はゲームで基本毎日22:00付近から!
動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。
ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
余計なことを言わないためには?
意識→耳を傾ける、喋らない。
知る→観察、求めていることは何か?
視点→対等、上からにならないこと。
というわけで本日は、空振りのがよかったり?、「カラブリーゼ」について書きます。
・カラブリーゼ 特徴
[晩生タイプブロッコリー]
ブロッコリーの一種。
晩生種。
歯応えよさそう!
原産地は、日本?
埼玉にある、野口種苗研究所で開発?イタリア物?
旬は、秋あたりかね。
オンラインショッピングで種子買えそうだが、今は品切れの模様。。
種まいてから150日ほどで収穫へ!
・カラブリーゼ 食べ方
[グリーン系楽しむ]
生食でコリコリ食感を堪能できる様子!
そして、茹で、蒸し、炒め、焼きといった加熱調理にもマッチするそう〜。
食べるタイミングは、食事の前半。
スタートに食べるもよいでしょう。
血糖値の急激な高まりを抑制し、メタボ予防や糖尿病予防!
・カラブリーゼ 栄養 効果 効能
[風邪防いでく]
ノーマルブロッコリーから予測。
100gあたりおよそ30kcal、タンパク質は約5.5g、脂質は約0.5g、糖質は約1.5gほどかなっと。
カロリー低そうです。
ビタミンやミネラル等の成分は、骨育てるビタミンK、カルシウム、マグネシウム、貧血予防の銅、鉄分、モリブデン、代謝高めるビタミンB群、抗酸化作用のビタミンC、E、ガン予防のスルフォラファンなど含まれると考えます!
あとは、食物繊維、βカロテンあたりッ。
食物繊維は、中心は不溶性でしょう。
便通促し便秘ケアへ。
腸内の免疫力を引き出そう!
βカロテンは、粘膜の健康を守る。
免疫機能を助けて風邪予防!
結論〜元気守護として風邪防ぐ、晩生系ブロッコリー〜
βカロテン、ビタミンC、食物繊維などの栄養素によって、ドライアイ防止、活性酸素撃破、大腸ガン予防によし。
定植したならば120日ほどで収穫へ、カラブリーゼ!
こんな人にオススメ!?
・風邪防ぐ意識を持っている人
・ビューティフルエイジング志向の者
・筋トレしている方
など
春に種まくのが基本でありつつも、秋にまくのもアリとのこと!
thank you!!
。。。
・山本スモールエッセイ
いつも同じこと?
ネタに困るならもっと周りを観察しよう。
なぜなら情報は沢山あるから。
五感それぞれで感じたり、同じものでも考え方や視点の置き方でも解釈が変わるかと。
いい言葉でもいい印象が無かったりしてしまうこともある。その状況や背景などで受け取り方が変わる。
だからネタに困るならば、自分の機能を広く使って情報を得る、様々な考えを持って周りを観察してみましょう!
、
明日はプッシュアップ
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。飲食店でカラブリーゼを使った料理を提供する。
肉ブロッコリー丼。
ご飯代わりにブロッコリーたくさん食べたい人に向けて。
、
便利ブロッコリーみたい。利用しやすし。料理バリエーション豊富。色んな食べ方よき。万能。食卓に活用よき野菜。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
世界平和