#200 ディル 効能

トァゥダォーメ!(ミャンマー語、さようなら)。

最近、寒さが落ち着いてるのかな?

寒いと、肩が上がったりして、緊張が無意識に続き、肩こりなどの不調を引き起こす可能性がありますので、暖かくできる時は積極的にヌクヌクしていきましょ!

自分は、左肩を下にして横寝すると、肩痛くなったりします、、

肩を外に開く、棘下筋などインナーマッスルの緊張だったり、負荷がかかって正常な位置からズレてしまってる感じで、痛くなります。

肩甲骨があまり上がらないようにして、腕を動かしたりすると調子が良くなるので、というか、普段からそう心掛けることで、肩の不調は減りましたな。

人それぞれ、楽な体勢があると思いますが、もしそれが、無意識に行なっていて、身体の不調に繋がっているなら、気をつけて避けたいところですねー。

いえす、本日は「ディル」について書きます。でぃる。いのんど。蒔蘿。じら。

緑色で、水草みたいな、いや七夕で使いそうな竹のようなハーブ。

種をスパイスにしたり、花や葉っぱを生食として利用する植物!

刺激的な辛味と香りを持ち、匂い消し効果があり、魚との相性が良いとのこと〜。

この時は「臭い」?いや、ひらがなの、「におい」がよいみたい。くさいとかのネガティヴイメージあるから、好意的でない香りでも、「匂い」を使用していましたが、、

好ましくない傾向のには、「におい」、いい感じのは「匂い」スタイルでいきますわ笑。

戻ってくる。

サーモンマリネやスープなどに用いられることが多い模様。

多分、食べたことある気がする。確かに、刺身系で見かけたような、、イタリアン系で、マリネとか。

見た目は好き。

そして、原産地はイタリア、スペインなどの地中海沿岸地域からインドあたりです。

今から6000年くらい前から栽培されていたそうで、かなりの大ベテラン。

日本には16世紀の終わり頃に伝来したようなので、安土桃山時代(1573〜1603年)くらいかなと。

それでは、栄養について、、

100gあたり約20kcalほど。乾燥だと100gが、生のもの換算でかなり量が増えて300kcalくらいになります。

生として、タンパク質は約1g、脂質は約1g、糖質は約3gとなります。

使用料や、本来の感じから、非常に低カロリー。

ビタミンやミネラルは、カルシウム、マグネシウムが多い傾向です。

カルシウムは、神経をリラックスさせる作用があり、このストレス社会対策にグッド。

それに、代謝を高めて、体温アップするとされるから体脂肪減少、風邪予防などにも良さげ。

あと、下記のマグネシウムと同じく骨の健康にも良い。カルシウム2:1マグネシウムの割合が骨にとって有効と言われます。

まー、摂取しにくいミネラルな印象なので、割合というより、それを含むものを意識的に食べるのが無難かな。

ナッツ類や豆類、魚介類、小松菜などの青菜あたりを!

マグネシウムは、カルシウムの一緒に骨を強くして骨粗鬆症予防にもいいですし、筋肉の動きを助けて、足をつるとか痙攣などの運動時のトラブル対策にも役立ちますっ。

運動は脳からの指令を筋肉に伝えて、指令通りに動くものです。

筋肉はその指令に合った動きをするので、特に大事なのは神経だと思いますー。

その伝達をスムーズにすることで、痙攣などを防ぎ、運動することが可能となります!

他にも、リモネンやカルボンなどを含み、メンタルリラックス効果、食欲増進などの効能あり。

まとめ

骨の健康に有効かつ、料理の風味づけ、食欲サポートハーブ!

私事ですが、初夢はゲームでしたね笑。

ストリートファイター5をやってて、ボコボコにされた形、、

強くなりたい。

引き続き色々頑張ります。

一富士二鷹三茄子。

初夢で見ると縁起が良いとされる彼ら?

他にも、自分のお気に入りのものが出てきてもラッキーな気がしますが!

皆さまの初夢はいかがだったのでしょうか?

2019年皆さまにとって良い年であることを祈ります。

前説、後説と話すことがなさ過ぎでした。。2019年は始まったばかり、、

では、おかげさまです!またあしたー。