#324 パクタムルン 効能

2019/05/06(月)

気前よく、こんおはばんわ。

暦の上では立夏な今日。3分ほどで済む、自主練の一つをもいっかぁ!とやめた山本です。(語彙2016年4月分追加)

それは室内でもできるので、手間もあまりかからないことです。

しかし、自主練のまま終わりそうなので、短時間といえども、やめて、時間増やします。

1万回は余裕で超えて反復はできたので、まあいいっしょ。

やめても、全くやってなかった頃の自分に戻る訳でもないし、全てキープされる訳ではないにせよ、技術も経験も残る。

断捨離、見極め、サボり、めんどくさがり、試し!

ちょとした未練がありますから、こう書くことで納得、慰めていく。

そんなわけで、前説パート2参りますよい。

ワンハンドで持つ、ビジネスバッグを1段階オシャレにするテクニック。

本体?があって、上部分にチャックがあって、その上で片手で握ります。

そのチャックの上に500ml程度のペットボトル飲料水を乗せておく。

これを、見た時は、カッケェ!と思いましたね笑。

その時、たまたまそう感じただけでないことを祈ります。。

チャックとかでないのでは、使えないです。

てか、案外落ちなそうです。階段を1段飛ばしとかすると角度ついて、落下するリスクアップしそうだが、平地は安定!

ビジネスバッグがパンパンだと、見苦しいかもしれないですし、それだと、飲み物乗せられないので、スマートに、飲み物乗せてその重さで凹んでフィットを!

ワンポイントお洒落、手軽な水分補給で一石二鳥。

本日は「パクタムルン」について書きます。ぱくたむるん。ヤサイカラスウリ。紅瓜。アイビーゴード。

葉っぱの形が三角気味の、緑の葉野菜。

ちょい細い、赤い実をなるようです。

タイでは雑草のようにその辺に自生している様子。

イエス、食べたことない。

主に、柔らかい葉っぱを食べるとのこと!

クセがなく美味だそうですぜ。

そして、調理としては、炒め料理、煮込み料理が主っぽい。うまそうに見えないけど、美味いのかー!←

原産地は、タイとされます。

雑草スタイルなら、大分昔から分布していたのでしょうし、美味いなら食用としても古いのかなと。

日本では、あまり見かけなさそう。ただ、栽培はできるようなので、タイ行ったら種ゲット?通販?

そんでもって、栄養について、、

まあ、予測です。

グリーン野菜、野草に近い?、などから。

100gで20kcal程度、タンパク質1gほど、脂質0.1g近辺、糖質が3g前後くらいと考えます。

低カロリーでしょう!そして、糖質制限にもこの手のものは問題なく利用できると思いまする。

ビタミンやミネラルは、βカロテンが豊富のようです。あとは、ビタミンKや葉酸も多そうかなと。まあ、単純に栄養価は高めだと予想!

βカロテンは、抗酸化作用があり、活性酸素除去に作用し、アンチエイジングに有効!

そして、目の健康サポートや免疫力向上などの効能も期待されますっ。

ビタミンKは、止血に関与し、出血伴う怪我(切り傷とか)の回復を促します。

それと、骨作りにも役立つので、骨粗鬆症対策にもナイス。

葉酸は、妊活中の男女の妊娠力向上に良く、その後の妊婦さん、赤ちゃんの健康、発育に良い。

さらに貧血予防、髪作りなど健康や美容に素晴らしい。

。。

稼ぐ。

ゲットするのに、そこまでお金はかからないと考え、美容や健康にも良さげだから、いいんだけど、見た目が葉っぱ感強くて、興味ひかれにくい?

なので、炒め料理として、アスパラベーコンとかみたいな、肉巻き、肉包み系なら、それらしさが出て、食べてみたくなるのでは。

美味いとされるから、食べれば評価は高いはずじゃけぇ。

まとめ

ヘルシーで、抗酸化力のあるビューティフルエイジング植物!

うーむ、動画長いなら長いなりに、タイトルやサムネイル大事か。

短めのが視聴されやすいとしても、ストーリーものやりにくい。

縛りとかテーマを押し出して、少しでも興味湧くように。

やるだけ試す。多分←

書くことが…!

世界平和!

なますて。

では、お陰様です。またあした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA