#340 ネオ・マスカット 効能

2019/05/22(水)

気前よく、なますてぇ!

電車の冷房か心地よいこの頃、山本です。(語彙2017年8月分追加、YouTube隻狼ラスボス無強化ノーダメ動画UP)

これに限らず、極寒の地でも、灼熱の地でも、それを心地良く感じれる、スペシャル(特別)な存在になれば、最強ですね←

極端ではありますが、それも積み重ね。

水シャワーとか水風呂、薄着などで訓練したり、何かのきっかけでワンチャン覚醒するとか、、

地道なことを続けて、あとは運にも身を任せつつ?

皆さまの毎日の健康をお祈りいたします。

、、、

本日は「ネオ・マスカット」について書きます。ねおますかっと。

黄緑カラーのぶどう。少し緑寄りかな。

食べたことないじゃろう。

酸味が少なく、上品な香りと味が楽しめるとのこと。

上品とは?刺激臭ではないだろう、花のような、優雅な、エレンガントな。。

そして、果肉もしっかりして、果汁も多めと、ジューシーなお肉かい?

個人的にも、マスカット系のがぶどうは好きなので、じゅるりと好みでしょう。

生食むしゃむしゃ、ワインなどで!

原産地はジャパン。

岡山県で、昭和時代(1926〜1989年)の最初の方あたりで完成てか発表されたとのこと!完成したのは大正だったり、初期かなぁ。

どちらかというと、他のマスカットのより栽培しやすく、お値段安めにゲットできるそう!

ありがたや〜。

マスカットオブアレキサンドリアと甲州三尺の掛け合わせ。

それでは、栄養について、、

ぶどう参考パターン。

100gあたりおよそ60kcal、タンパク質は約0.5g、脂質は約0.1g、糖質は約15gほどとなります。

カロリーちょい低めよりですね。なお、一房で200gオーバーと思われます。ヘルシースナックとしてとか。置き換えダイエット。

ビタミンやミネラルは、代謝をサポートするビタミンB群、抗酸化作用に免疫力アップのビタミンCなどがちょろっと、あとは銅やカリウムが多めな傾向でしょうか。

銅は、体内でセルロプラスミンという成分となり、ヘモグロビン合成に必須となり、貧血予防に役立ちます。

あと、過酸化脂質の増加抑制、免疫力向上など、アンチエイジングにも有効かと。

カリウムは、筋肉の機能を助け、足がつるなどの怪我予防に、体内の浸透圧や塩分濃度などのバランス調整をし、健康維持、高血圧や浮腫み対策にもグッド。

他にもレスベラトロールといったポリフェノールも含有するようです。

抗酸化作用、アレルギー緩和、メタボリックシンドローム予防など、美容や健康効果が期待されます。

かのクレオパトラもマスカットファンとの噂。

なんか色々なものがお気に入り?魅力あるものにはやはり惹かれ、認めるのでしょうかのう。これは美に良い!と察知しているのか、フォッフォッフォッとか言いそうな物知りの爺やが栄養研究してるとか?

。。。

売る。

スーパーとか。マスカット系でお手頃な方なので、そして美味い。なので、お歳暮などの贈り物としてススめてく。包装サービス勿論。むしろお届けまでの手続きも。入院してる人にも?

お歳暮シーズンを調べ、そのあたりで陳列増やし、ビューティフルな味わい伝えていく。

商品陳列で、マスカットを照明に近いところにセットすると、明るさ的に、消えてしまいそう。下の方てか照明から遠い場所に置く方が気付かれやすいかと。

マスカットは美味い。スッキリとして食べやすい。酸味少々で糖度中々。穏やかな環境で育ったのかな。温度や湿度が極端に高くないとか。ハウスで生育環境コントロールできたらかかのう。人間の好奇心やビジネスのため、愛。

。。。

まとめ

美味しくエネルギー補給でき、ビューティフルエイジングへの期待もある果物!

、、、

YouTube動画方針。ゲーム。

セキロウ→全部じゃないけど、主要ボスの無強化系ノーダメ 動画は撮れたからひとまず落ち着く。無強化周回プレイとかかなぁ。まあ他のやつメインになりそう。

ロックマン6→毎日YouTubeを投稿するための心強い味方。短めかつシンプル動画にしやすく素晴らしい。6をクリアしたら、チャレンジモードでストック確保しようかと。それも終えたら、ロックマン7〜。ロックマンXになるのかなぁと。わからん。早口言葉そろそろ辞めそう←

ホライゾン→友達からレンタルさせてもらった作品。ベテランのフリプレイがむずい、ゲームもむずいよ。

あと、買ったけど進んでないものをやれたらと。

そして、なるべくお金使わずに、かつ自分が興味あり、話題性もありそうなのが、モンハンワールドのアイスボーン。9月6日からなので、1ヶ月前くらいからモンハンワールド久々再開するかな。やる気全然ないけど←。それでもやる。

、、、

世界平和!

感謝!

では、おかげさまです!またあした〜!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA