語彙めも 2017 9

添削はもう特にしてないですね。語彙シリーズは。ほぼ。

語彙力2017 9

滅法めっぽう、煌めききらめき、プチ情報、値千金、風化、言い訳は大の男のすることではない、いい話でまとめとけよ、強烈、殴りつける、逆を突く、大袈裟おおげさ、ちょっとした御裾分けおすそわけ、辛気臭い、ワールドハッピー、一見の価値あり、別世界、膀胱満タン、貯水池満タン、

奥ゆかしい、ワールドクラス、急停車、攻撃的、完璧さに極みはない、体の痛みは我慢できるけど心の痛みは我慢できない、臆病風に吹かれて、

軟弱な、廃るすたる、由緒、なかなかだ、禍々しい、凶々しい、まがまがしい、それ以上でも以下でもねぇよ、〜の御友人とはつゆ知らず、慕われている、捗ってるはかどってる、いつもながらスゲェ変わり身、よそ見、ぼーっと、最悪のエンカウント、おかまいできなくて、センスがとんとなかった、さっきはサンキュこれからもひとつよろしく頼むよ後輩、ねじ切る、

風穴、でっぷり肥えた、上手いこと言う、頓珍漢とんちんかん、な格好、ド派手に行くぜ、成す術なく、一家団欒、身バレ、図案、全体的に絵、柄になってる、

予定調和、ばぁば、下拵えしたごしらえ、あらかた完了、おわりっ、工程、伸るか反るかのるかそるか、乾坤一擲けんこんいってき、偉大、取り込み中、盛やせいや、楽しませてみせい、一刀両断、当然の落とし前、泣きたいのは敵方、心を乱すな、身を艇する、前代未聞、大失態、請け負う策を講じた、瞬時に察知、八方の海、覇権、緊張の糸、面舵、ゴムがモチに負けるか、行動しないと可能性はゼロ、

じゃんねえ?、巻いて終わっちゃう、火の粉浴びてく、今の一行いる?、ひとくだり、ホームレスコメント、家があるから幸せですよね、言うてもみんなそこそこ幸せだよ、弁償、悪口の時は小声だめ、小刀で切らないで、古過ぎて付き合えない、キラーフレーズ、我々報道する側のあり方も考えさせられますね、しめたな、問題のある政治家を選んでしまった我々国民にも責任がある、落選、当選、お風呂と幸せはでかい方が気持ちいい、こんなこと言ったら番組降ろされるかもしれませんがあえて言わせていただきます、命懸けのコメント、次行こう、ボケの振り、済ましてはいけないこと、といいますと?、右にいる人、右大臣、投入、ゆるゆる、上手いなぁ、あれ見事やなぁ、ちょっと極論、確定かも、海南のユニフォームをとった男だぞ、

俊英しゅんえい、邂逅かいこう、因縁、汝等うぬら、汝なんじ、空中元彌チョップ、もっとも遠い行為、death marchデスマーチ、ひとつ言わせろ、それを徹夜とよんだら日本語が崩壊する、ついてまわる、不毛、完徹、崩れ去る日常、おっちょこちょいちょい、

気の毒すぎてとてもツッコメねぇよ、ママジかよ…、死あるのみ、完食、完敗、不摂生が祟って、時折、幽閉、随分、征服されゆく様、本気度が伺える、采配、おめおめと帰ってきたら承知しなくてよ、斬り伏せる、不服か、お命頂戴、笑止、火蓋切られる、そんなんで秘密も動画も大丈夫!!?、心から視聴者と向き合い自分を磨く時間が必要、人気投稿者の動画を研究、勉強実践を繰り返す、心構えだけは一人前になってやがる、のめり込むなんて、脳が絞られ乾いていく感覚、これが…ネタ切れか…、血湧き肉踊ってこその戦いだ‼︎、無粋か、からまれやすい、相応、ラリー中、平常、双子で補完、強打、次々と立ちはだかる、富、名声、力、幕開け、オカルトじみたうさん臭ェ連中のおかげらしい、占拠、かき集めて、手を借りるのは肉球のある獣にしておけ、人が獣に還ったか、獣が人に成ったか、境などもうない、よっぽど切羽詰まってる、モタクサしてやっからよぉ、ベソかいてる、性悪そうしょうわるそう、縁は異なもの、いい女がいたら迷わず声をかけろ、男同士でヤボなこと聞かない、あえて踏み込まない、なじんでないって言いたいわけか、揚げ足取りとりしゃないかそれはっ…、腹を割ったその先に、解決の糸口、そっかサンキュー邪魔したな、常に把握、お達しだ、うめぇじゃねーか、ごはんがすすむぜ、正真正銘、ゲートなう、余念がない、止めると思い立った時が止め時なのに、しがみつく態度には感心しない、それはいただけない、敵も惰性、ご挨拶だな、お父様、父上、親父殿、目の保養、

熱闘、激闘、死闘、全て無に帰した、側近、ブースト、最優先事項、吠え面、邂逅、土俵人生、復帰、同じ匂い、フェティシズム、fetishism、カメラアシ、撮り溜め、同行、出稽古、入門、夢破れ去って行く、兄弟子、長期欠場、怒涛の勢い、天下分け目、序章、触れれば火傷する程に、猛り狂ってる、おはヨーグルト、

彷徨ったさまよった、収監、座礁、遡る、カウント職人、口封じ、欠伸あくび、通用する、支度、他所様よそさま、夏の代名詞、甘美な響き、ひもじい、魔法の建物、ベルトコンベアー、その位置付けは間違うなよ、後輩、散々、ひっぱたきたい気分です、手伝ってやろーか?、いかがわしい、世知辛いせちがらい、カッチョ悪さ、無頼漢ぶらいかん、おまえらの家はおまえらの親のモンであっておまえらのじゃねぇ…だろ?、要は言い様いいよう、考え様かんがえよう、さしずめ、秘密基地は男の浪漫、研鑽し合ってる、ならず者、献身的だねぇ、愛を感じる、気に入ったよ、身寄り、出るまでもねぇよ、危険を好み、不義を嫌う、再犯防止、アフターサービス、気高く、雑食性、言葉を借りるなら、パルクール、そんなシャレたもんじゃない、梁山泊りょうざんぱく、趣味趣向、趣味嗜好、手土産、題材、instrumentalインストゥルメンタル、成し終える、完了、フィニッシュ、

通過、猿真似、もっぺん、醜く、悍ましいおぞましい、侮りはしない、宙より、道標みちしるべ、紛れて、流石、機微きび、大雑把、くってかかり過ぎ、終始驕りが過ぎんだよ、取り乱す、心が荒むすさむ、波乱、金鉱、扉絵、素体、ストリーキング、過激、なりすます、言ってないことを言ったことにする残念な人達、ヘイトスピーチ、とことん、ととことん、待てど暮らせど、御都合主義、

赤子の手を捻る、女だてら、果報者、ドイヒ〜、男同士の同情は侮辱、むしろ笑い飛ばしてやんのも、同盟軍、一世代、一子相伝、遡る、勘当かんどう、引き金、妻として娶りたいめとりたい、門番は問答しない、ズッバズバ行くないつもながら君は、まるで問題ねぇ、ジョブチェンジ、タメ張る、無理ゲー、拝めっかもしんねえぞ、おいニホンザルか、湯船につかる前にちゃと流せよ、きそくただしすぎて、全開仁王立ち、わざわざ隠せとは言わないが、見せつけられれば不快でしかない、一目置くだけのことはある、それについては憎らしい限りだが、すりつぶす、諸君、家に直行、直行便、ぼやぼやしてると置いてっちまうぜ、見据える先、〜には不要、これキャラ悪くね、軽く捻るか、それだけ…かよ!、

実質、ノックス、夜、明けない夜はない、待機、礎いしずえ、本望、存分に、安息の地、地下水、地中熱、糸口を探る、スクイーズスクイーズ、栩内とちない、

絶妙、わけ知り顔のやつ、気がはやりすぎ、矢継ぎ早に、おうおう、わりとザル、頭のネジが一本とんでやがる、なんのためらいもなく、ガムシャラ、額割る、深淵、蠢いて、手間暇かけさせといて、僻地へきち、甘い認識、この手の失態を生む、口を慎めよ若造、早死にしたくなかったらな、図に乗るのも大概にしろ、機は熟した、多少の荒事、やむを得ぬかと、よくよく縁があるな、掛け合わせか、裏の裏を読め、試験運用のため、要は使い方、船体の調査に入る、物体、長距離通信、厄災の足音、御誂え向きにおあつらえむきに、一寸というか大きく勘違い、傘下に入りたい、居たい、利害、打算、

秘密犯罪組織、宿敵、ことごとく美化、少なくなっちまってんだろーが、至急対策を講じよう、下らない策略もここまでだ、圧倒的、降参するなら今のうち、モロバレ、最強無比、陣形、蘇った、甦った、とびきり強力、お邪魔むし、KYけーわい、老婆心、大きなお世話、お節介、後まわし、ツケはたまっていくから、お米研いでるでござるか?、それ以外ではないわ、楽させたいの精神、ふやける、いっこうに〜する気がしない、うやまえ、言い伝え、ロバには乗るな、音に乗れ、ブレーメン、プレーゼント、

一撃、捥ぎ取ったもぎとった、出直す、好戦的、頑張ることに明確な名前つけないと駄目なの?、悪ノリしないで、勝手なアテレコやめてください、難解すぎる、食い尽くせ、師匠、個の強さ、力量底上げ、戦局、直々、人の字を補給中、いい加減、関わるつもりも迎合するつもりもねぇ、応よっ!、タオル一枚隔てて、見蕩れちゃうみとれちゃう、よりどりみどりだろーに、最も相応しくない形容詞、ハラも決まった、匿われてかくまわれて、多謝、罹るかかる、誰が誰に言うとんねん!、植えさすな、手間かけ過ぎじゃ、何回風呂入る、売れっ子風俗嬢か、正直ジェラ、別件で立件、アルフォートは船の絵を楽しんでから食べるように、

わんさかいる、敵情視察、心してかかる、相手をナメた時点で負け、決して怒らせてはならない、チンケな、耐え忍ばんとする、培ってきたつちかってきた、無に帰した、相手をよく見て動きを予測する、枷を負ってる、血相変えてどうした、見くびらないでもらいたいね、猪にはやるなと説教されるたァ、旦那もヤキが回りやしたね、一理ある、そのまま返すな訂正しろ、この有様、統べし一族すべし、奔流ほんりゅう、参っちゃったよ、かけもち、名にかけて、戦力足りないかも、これくらいが通帳には易しいさ、ドンペリ振る舞う、ケツ拭き、様変わり、首洗って待ってな、

フンス、捗ったはかどった、神聖なもの、言語道断、火花散る、メガンキー、過信、洗礼の儀、眼前、必中、技巧派、ばっちこい、凍える夏、サバサバ、ドライアイス、捕食、警察沙汰、執拗な護衛、見張る、こんっのやろぉ〜〜〜、結局文句言いにくいや、隠蔽、お察し、抑圧、一方的、お疲れサマンサ、お疲れサマンサタバサ、月見うどん、つみれ汁、

もはや恒例、幾度となく、死相、こっちカム、キングビンボなすりつける、黒板消しをヴォォっていうやつで綺麗にする仕事があるからこれで、ファイナルデスティネーション、やれやれ、神懸かり、懸賞幕、四股名、柔くやわく、抱き寄せて、女郎屋じょろうや、遊女、先刻せんこくさっき、

歯に衣着せぬ発言、芸能界の御意見番、君臨、風巻いてんのか!?、突風、バーディーチャンス、へたりこんで動かねぇぞ、完璧な始動、突きつけられた選択、野ざらし、虫酸が走るむしず、糸口を探す、密猟者、やかましいわ、影も形もない、軽薄なりのカッコつけ方、骨の髄までマジシャン、

双神そうじん、須佐能乎スサノオ、考慮、警護上、退場、警告なく武力行使、時間稼ぎ、喧嘩腰、スラム流、束ねる王子の程度も知れるな、もたらしかねないら言動、慎んだ、ワンセンテンス、宜しいか、全面的に同意、以後気をつけよう、ままいるタイプ、所作、オレだから気付けるくらいの差だがな、場をかき乱す、自白に持ち込める、真意はともかく、がっちり時間かかる、習得速度、微動だにせず、一所懸命、いいタマだ、殺意、食餌しょくじ、バチッてる、

感謝感激雨あられ、ポンコツ、ドS、ドM、退魔師、んな面積とって存在していいと思ってんのか、生業なりわい、鬼神、調査は難航、息の根を、一族の再興のため、なんてこたねぇ、後生じゃあぁぁ、小間使いこまづかい、ちんまいのが、寝首掻き放題、あぁなんて不自由な〜ライフ、下卑げび、寄ってたかって、亡き者、美学、夏真っ盛り、気だるい日けだるい、言ってくれるな…、他の誰かのために120%の力が出せるそれがお前達の強さ、俺は品性まで売った覚えはない、

イーコロシアイ、具、浮世絵、今明かされる、どう譲っても、水魚の交わり、賑やか、避難、始動、無性に、非日常、親御さん、間口を広げるまぐち、伏魔殿ふくまでん、魔窟、巣窟、心許ないこころもとない、未開の部族、雑音は気にするな、女には最大級の敬意を払え、傑作、巨石投じてけ、おっぱじめ、踏み締める、根付かせる、トークの長さと貰いが全然合ってない、差別化、ひと手間惜しむは一生の損、心に刻んでおこう、リクエスト、手中に納めるため、最中、辛抱、SOS、ママン、どの口がほざくか、蹂躙、そちの話、実らぬ、ガールズトーク、パジャマパーティー、図星か、あやつ、せーせーするってもんだ、悪態つく、無能もいい所だというのに、デスソース、

続柄つづきがら、手芸、モットー、神回、イーコロ、ジュードースルー、きな臭い、厨房クチーナ、系列、送迎、変遷する、強張ってる、水垢離みずごり、真冬、極致、意気軒昂いきけんこう、良きこと、臆せずぶつかろう、おっはよ、不似合いな、何でもござれ、選抜、特訓、鈍間のろま、奪還、原型を留めて、身を以てもって、遮蔽物、若頭補佐ら羽織る、寄る辺よるべ、気安く、シメられる、侠客、完膚なきまでき打ちのめす、意識混濁、狼狽えうろたえ、凶弾、弑ししいし、上出来、乞いたい、暗君、世迷言、奔流ほんりゅう、勝負はいつだって9回ツーアウトから始まる、

食い込む、入れ食い、曲調、攻略法、自己採点、心身共に、とある難問、息抜き、おのれもどかしい、創作物の大半を全否定、感受性豊か、高い、聖母のような女性、捉えられる、古今東西、振り払う、合理的意義、ぶっとんでる、ピンとこない、ドライっす、飽くなき探究心、ズル賢い、鎬を削らねー手はてーぜ、しのぎ、括り付ける、くくり、単純明快、散々、即ちすなわち、汚れ小僧め、見え透いてる、原始的なもの、ハイスペック高性能、ロースペック低性能、渾身の、こんしん、日直、一片ひとひら、人間とは考える葦である、頭悪そうなこと、秘策、寄越して、ステイ、油断を誘う、漠然と、近頃世間でも煙たがられがちであろう、満を持して、御殿があるか、

イミグレーション、エミグレーション、すまないが許せ、非常事態だったものでな、根幹、漁り、めでたい思考回路、覆い尽くし、出航、挺身、三年先の稽古、口実、〜の域、静まり返る、事故紹介、族車、薄幸はっこう、エア茶、ちぐはぐ、ぽくない、お生憎様

おあいにくさま、お気の毒様、待てど暮らせど、到底不可能、ムダを省くこと、

冨樫の制約、恐ろしく速い休載、俺でなきゃ見逃しちゃうね、スイングプレーンの完成度、染み付いた体のクセ、フクロテナガザルか、驚異、まだかまだかと待ちぼうけ、愛着が湧くな、異能、身の熟しこなし、

波濤はとう、漕ぎ行く先に光はあるか、ブラックアウト、失神、事後承諾、無理矢理、逐一報告ちくいち、至上命令、刻印、仕業、動向、否めん、動作交信、傍受ぼうじゅ、潜伏調査、防衛権を行使する、イキリ面づら、これみよがし、休載再開、

ケロリと、まっかっせっろやい、トントン拍子、ややっ、綿密に準備した甲斐、洒落にならない、自分がダメなんじゃない、ダメだって決めつけて、自分から逃げてるからダメ、勇気出して立ち向かおう、特有の現象、先輩風、こういう物理的なものなの、お固い場、複合装甲チョバムアーマー、底の浅い年取った自慢、一丸、重箱の隅つつく、過保護、お言葉ですが、もうどこにも行かないでくれよ、いないと自分が嫌になる、自分のいるこの世界も嫌になる、せーの、なんでいわねぇんだ、

奥歯にものを挟んだ言い方、健気というのか反則というのか、けなげ、脈絡のない、差押さえ、物理的に距離を感じる、こんなに近いのに声遠っ、空前絶後に近くね、御構い無しに、おかまいなしに、ねだる、腹いせに、本格派、教壇、教団、教卓、はかれない人、スリジャヤワルダナプラコッテ、ぜひ協力させてくれ、ウェーイ、ありえんてぃー、とりまチャラに、チャラ男だけに、絡みづれー、生涯無敗、延々、歩み続ける、ありがたし、無傷の連勝街道、なぁーに、親しげに、揃い踏み、付き添い、門出の日、本割、頂いただき、和睦わぼく、連鎖、やったった、持ち堪える、健全、好調、口周りが砂鉄、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA