2019/06/16(日)
気前良く、ちゃす!
。。。
、、、
前説
、、、
パーソナルトレーナー、ヨガインストラクター、ゲーム、麻雀好き、YouTube、ブログやってる山本剛弘です。
友達との待ち合わせ遅刻。申し訳ありません。。
出る時間はっきりさせて、そこで出るプランちゃんと!当たり前ですが!
ごめんなさい!
(YouTubeセキロウ2周目無強化ノーダメエマ&一心UP)
、、、
メイン記事
、、、
本日は「スタークリムソン」について書きます。すたーくりむそん。
・特徴
表皮が真紅的な洋梨。中身は白い。
クリムゾンじゃないですね、りんごの方でもありません。
アメリカ合衆国のミシガン州が原産の深いレッドカラーで、綺麗ですね。
甘みと酸味のバランスが程良いそうですぜ。
通常の洋梨より、甘みは控えめでしょうか?けど余裕で美味そうです!
・食べ方
生食が基本ですね。彩りをスイーツに活かすは、難しいのかな。生で乗せるならいけそうですが、煮詰めたりすると難しそう。
健康的おやつとして、間食としていただいたり、フルーツ野菜スムージーにしてみたりはいかが?
滑らかかつ、フルーティーで爽やかな味わいを楽しみましょう!
・栄養
はい、こういう馴染まない食材は、定番の予想コーナーです笑。
洋梨参考と、甘さが程良いを意識し、、
100gあたり約45kcal、タンパク質は約0.3g、脂質は約0.1g、糖質は約11gと予測。
ノーマル洋梨より、糖質がちょっと少ないと考えます。まあまあカロリー低いですね。
ビタミンやミネラルは、それほど豊富ではないようで、まだ多い部類なのはカリウムの模様。
カリウムは、体内の浸透圧の調整による健康増進、余分なナトリウムの排出を助け、高血圧予防やむくみ改善に有効とされます!
あと、筋肉のスムーズな働きを助け、痙攣などの怪我予防で、スポーツを快適に!
他にも、アスパラギン酸、プロテアーゼ、ソルビトール、ポリフェノール類などの成分を含有する様子。
ビタミンやミネラルというよりは、そういった成分による効果が主かと思いますっ。
喉の痛みケア、消化サポート、疲労回復作用、ガン予防などの効能が期待されます〜。
・まとめ
血圧や喉、胃腸などの健康を助け、エネルギッシュさをもたらす、デリシャスビューティフォーフルーツ!
、、、
後説
、、、
・自主練
売る。
ルビー色の洋梨ということで、珍しさもあり、ホテルのレストランなど高級感あるところへ卸す。
見栄え良し、味良し、女性人気アップ。洋梨系はフォークなどで優雅に食べる感じで、男性むけではないかなと。
色赤。普通の洋梨とは異なるストレス。州に環境の違い。アメリカ広めだから温度とか土壌環境に違いがある。暑さなどかな。ミシガン州が噛み合った。
・雑記
最近、習慣作りに苦戦しつつあります。けど、よく考えたら、それは優先順位が高いものではないと思うので、それを引きづり、他に大事なことに影響出るのが良くないですね。。
むしろ、他に集中できていれば出来るようなことであり、一石二鳥になるようなことですから、気合いを。目標などを再確認。切り替え。
それと、食事でなるべく加工食品食べること減らそうかと。
複数の新たな習慣作りは結果崩れやすいと思いますが、チャレンジしたこともありますし、続いたこともあることなのと、食生活が良くなると心身的にも調子良くなり、別の習慣も継続しやすくなるかなと。その習慣とこの習慣はセット!って気持ちで。
。。。
せかいへいわ。
アリガトー!
では、オカゲサマデス。また明日〜!