#369 守口大根 効能

2019/06/20(木)

きまえよく、グッドイブニング!

。。。

、、、

前説

、、、

パーソナルトレーナー、ヨガインストラクターであり、趣味でゲーム、漫画、麻雀好きな山本剛弘です。

じめついてきてますね。

こういう時こそ、きついズボンを履くように、めっっっちゃ細い路地の隙間を通るように、お腹を引き上げて湿気に潰されないようにしましょ!

より重さ感じてしまいますし、姿勢も丸くなり気分が落ちやすいです。

ハッ!と気付いてトライ!

あらためまして、そろそろ掃除を進めるかなぁ…山本ブログ本編開始。(YouTubeロックマン6早口言葉、地味な爺やの自慢の地酒)

、、、

メイン記事

、、、

本日は「守口大根」について書きます。もりぐちだいこん。

・特徴

細長ーーーーーいダイコン。白いゴボウ感あるみたいに細い。

世界最長のダイコンとされ、基本は1.2mくらい、大きいものだと1.5mクラスにもなるそうです!そして、最長レベルは1.8mオーバーとのこと!!ギネス記録は1.917m!!!

そんな長身の大根の原産地は、日本の大阪府とされますが、今では愛知県での栽培が主流の模様。

川とか土地の相性がベリグーだったのかな。愛知の情熱が目覚めたとか。

・食べ方

定番が奈良漬みたいな、守口漬です。オレンジ色〜褐色のゴボウのささがき大きめバージョンのような見た目。人参のドライフルーツ的なやつか?と目を疑うことも。

酒粕の香りなど、好みは分かれそうですね。自分は奈良漬け好きではないですよ笑。

あとは、あっさり漬け、福神漬けなど漬物系が多いイメージ。それと、できそうなのは、コリコリするやつとかもとても美味そう。てか、漬物専用大根のようですぜ。

他にも、佃煮、おでんの具材、ソフトクリームと合わせたりするなど、変わった使い方もあるそうです!

・栄養、効果

守口漬バージョン。

一切れ約5gでおよそ10kcal、タンパク質が約0.3g、脂質が約0.01g、糖質が約2gほどとされます。

付け合わせで食べる分なら低カロリー、がっつり食べれば高カロリー(100gで200kcalほど)。塩分多いので、ちょろっと味わうが健康にもダイエットにも良いでしょう。

どうやら、たくわんのが低カロリーのようですー。水を使うかららしいのですが、水はカロリー0みたいなものでしょ?麹がより吸収されてカロリーアップするってことかな?

それでは、ビタミンやミネラルについてで、貧血対策になる銅、骨を強くするカルシウムやマグネシウムなどを含有するようですが、ノーマル大根の方が栄養は豊富かもしれません。生食系で食べるのは少なそうなので、それも相まってノーマル大根にトータル栄養面は軍配が上がるかと。

それぞれの良いところを利用したり、味わいたいですね。

はい、あとその中でもビタミンB6が多めとされ、他の成分としてメラノイジンが含有されまする。

ビタミンB6は、タンパク質の代謝を高めます。

筋肉作りやタンパク質でのエネルギー源作りなどにより、バルクアップ、髪や爪、皮膚の健康を保つ、減量サポートなど身体面に貢献します!

メラノイジンは、褐色の色素成分です。

熟成の過程で生成され、これにより、細胞膜が丈夫になり、かつ、栄養の吸収を高める効果、抗ストレス作用が期待されます。

なお、うなぎ料理に守口漬が添えられることが多いみたい?で、スタミナ食材のうなぎのビタミンやミネラルを守口漬でよりゲットするという相性グッドな組み合わせとのことですっ。

ちなみに、このメラノイジンは奈良漬にも含まれます〜。

・まとめ

筋肉、髪、皮膚、爪など身体の組織作りに良く、そして、主流の漬物スタイルで、他の料理も含めた栄養の吸収を促進し、健康増進させる野菜!

、、、

後説

、、、

・自主練

売る。

定食屋さんで、細い感じを生かし、きんぴらゴボウみたいな料理を出す。

油とコリコリ食感、栄養摂取で、サラリーマンに人気に。

細長い。栄養が長さに取られていった。横に育ちにくい状態だった。壁など他の物が近い位置での栽培。ぶつかって障害物の方へは成長できないため。残るは下方向。

実際は身が固くて太くなりにくいとか、土壌栄養とか絡みそう?

・雑記

ゲーム。

以前にやろうと思って、中々やらなかったゲームを消化してこうとしていました。

が!、楽しむプラス動画にする作戦でやったりしましたが、再生は全くされません笑。

そうですね、ゲームなら、実況の面白さですでに人気あったりとか、新作ゲームがどんな感じか見てみたいとか、やってるゲームの攻略なとが見たいから、YouTube見るというのが多いでしょう。

とにかく毎日上げようと思っていて、その気持ちは変わりませんが、なるべくとりあえず撮りは、控えよう。

毎日投稿のストックのためにはまだありだけど、プレイするゲームはなるべく、人気作品とか昔過ぎないもののがいいな。自分の好みも合わせたいが。

なので、セキロウは再生良かった方ですしちょいちょいやる、あとは、9月のモンスターハンターワールドアイスボーン。これを主体にする。格ゲーの練習もするけどね。

あの、パソコンゲームでのモンハン、モンハンフロンティアが今年12月でサービス終了のようて、モンハンワールドがより人気を博しそう。

他の消化したいゲームは、配信とか人気になったらやるのがいいかも。むしろ動画撮らないで楽しむ。

。。。

セカイヘイワ!

あざす。

では、御蔭様です!またあしたー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA