バイオレットクイーン 熱に強いビタミンCを含むなど 女性の心強い味方!

2019/07/09(火)

気前よく、こんばんはっ!

パーソナルトレーナー、ヨガインストラクターで、麻雀、ゲーム、マンガファンの山本剛弘です。

暑いようで、肌寒めですなぁ。

薄着で出かけない方が良さげ。しかし、まあ暑い時期にこの気候は、まー過ごしやすいかなと!

まー、急に暑くなったりするでしょうから、水分補給、心構えなど油断せずに参りましょう。

そこで、というわけでもなく←

今回は「バイオレットクイーン」について書きます。美しい紫色を見て、憂鬱な梅雨を乗り越えよう!ということで。。

・バイオレットクイーン 特徴

[紫色のカリフラワー 収穫時はとても美しい]

花蕾(からい)が紫色のカリフラワーです。

あの白いモコモコ部分がパープルでビューティホー!

アントシアニンという成分により、紫色になっていまする。

ただ、調理すると見た目がガラッと変わるので、好き好き別れるでしょう…。

紫カリフラワーですが、品種がちょいちょいある模様。

このバイオレットクイーンは、本社を京都に構える、タキイ種苗株式会社で作られたようです!

通販で種から育てるのが主なゲットの仕方。収までは2〜3ヶ月はどかかる感じ。

もし、スーパーなどで見かけた際は、花蕾に産毛が出ているやつは、成長し過ぎとされ、美味しさが落ちるので、見極めを!

・バイオレットクイーン 食べ方

[見栄えや栄養価は生や酢和えが美しいし高い]

カリフラワーやブロッコリーは生で食べれるので、見た目綺麗なまま食べるなら、生食で!

あとは、茹でたり、和えたり、炒めたり、シチューなどでいける。

食べること自体は色々可能ですが、栄養面としては、生や茹で、和えあたりですかな。加熱控えめの。

そして、見た目としては、生が綺麗な紫色でグッド。

なにより、加熱すると、色が変化してしまいます。。

元の紫が、青黒カラー?青っぽいグレー?へと変わります。こういう色のアイスは自分は美味そうに思いそう←

なお、元の紫がまばらだと、緑色になるとのこと。全体がしっかり染まってるかで、土台ができていて、緑にならないのですかね。

そして、茹でたりする汁が、青っぽくなったり、色が流出してしまうので、料理の見た目があまり良くないかもしれないので、別に分けて下処理したり、生食サラダ、その色も踏まえた調理を!

なお、その紫色は前述したアントシアニンによるものですが、酸と反応すると、赤くなり、赤紫(紫強め)になるようですぜ。和え物で酢とか使えば、一味違った美しさを引き出せそうっ!

・バイオレットクイーン 栄養 効果 効能

[熱に壊れにくいビタミンCを持ち、アンチエイジングに有効]

カリフラワーなどから予測。

100gあたりおよそ30kcal、タンパク質が約3g、脂質が約0.1g、糖質が約4gほどと考えます。

低カロリー食材ですね。糖質も低めで、ダイエットにもオススメできます!

ビタミンやミネラルは、代謝を上げるビタミンB群、骨を強くするビタミンKやカルシウム、マグネシウム、高血圧やむくみ対策になるカリウム、痛風予防のモリブデンなど含有し、あと多く含まれそうなのが、葉酸、ビタミンC、アントシアニンかなと。

葉酸は、造血に関与し、貧血予防、冷え性緩和など特に女性に嬉しい効果のあるビタミン!

そして、男女の妊娠力を高め、妊婦さんの健康、胎児の発育サポートにもナイス。

あんど、動脈硬化や認知症、骨粗鬆症予防にも期待がされますっ。

ビタミンCは、抗酸化作用があり、活性酸素から細胞を守り、アンチエイジングに良いです。

あと、コラーゲン作り、ストレスケア、免疫力アップなど、健康や美容を幅広くカバーします!

カリフラワーには加熱に強めのビタミンCが含まれるとのことで、生食じゃなくとも、ビタミンCを多く摂取できそうです〜。

アントシアニンは、抗酸化力があるので、ビタミンCなどと相まって、ビューティフルエイジング効果アップ!

結論〜低カロリーかつ、女性に嬉しい栄養たっぷりの、紫色の彩り美しいアンチエイジング野菜〜

糖質も低めで、ヘルシーであり、ビタミンCやアントシアニンといった抗酸化作用を持つ成分、血液作りや冷え対策、妊娠サポートに良い葉酸など、他にも代謝アップや骨作りを助ける栄養も含まれます!

こんな人にオススメ

・ダイエットしたい人

・貧血や冷えや妊活が気になる女性

・健康や美容を意識している人

・カラフルサラダ作りたい人

・加熱による色の変化を楽しみたい人

など!

痩せやすくもあり、健康や美容にいい、万能野菜!

さんきゅ!

。。。

何者かによって、いつのまにか右足に柔らかいおつまみイカ?をくっつけられていた山本の後説!

・雑記

座りっぱなしに気づき、ちょいちょい立って、脳のリフレッシュあんど、死亡リスク減らしてく!単純の寿命伸ばすというより、健康寿命を伸ばす習慣でしょう!ついでにゲームの気持ちの切り替えなどメリットある。実はそれメイン…笑

本日のYouTube→ホライゾン

・自主練

売る。サラダとして、彩り豊かかつ、カリフラワーって生でいけるんだー感出したメニューを飲食店にて。

美容健康志向の女性、30代男性などの健康気を使い始めた人に人気に。

熱に強いビタミンC。デンプンなどがちょうどよくビタミンCを守ってるのかも。糖質自体はそれほど多くないから絶妙に保護か。バイオレットクイーンにとっても大事だからそこを守る。酸化による早期の色落ちを防いだり、より染まりやすくするためとか。完成までの成長をちゃんとしたい。

では、オカゲサマデス。また明日ー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA