2019/08/19(月)
きまえよく、ごきげんよー。
麻雀、まんが、ゲーム、ウメちゃん、ポルノグラフィティファンボーイ兼、パーソナルトレーナー、ヨガインストラクターの山本剛弘です。
パワフルな気温…!
そんな毎日には、キンキンに冷えたビールやコーラとか最高かもしれません。。
山本はビール不得意、コーラ最高!
けど、炭酸強いと一気飲みを堪能しづらいですね。
かといって無炭酸でも、甘ったるいのは惜しい、、
ネクターとか、ぐんぐんグルト的な?
そして、ウェルチやポンジュースとかもイカしますが、酸味でむせたりすると悲しい。
よって、水、牛乳。←
いやー、お酒が好きなら、暑い夏はアルコールが最高な気分なのでしょうが、、
個人的には、ビールやハイボールより、日本酒やワインのがマシかなぁと。ウイスキーはNO。そして、焼酎はまあまあ?
というわけで、本日は、焼酎によく利用されるイモ、「黄金千貫(おうごんせんがん)」について書きますっ!
・黄金千貫 特徴
[焼酎によく使われる、甘さスッキリ芋]
薄茶、黄土色で、山芋やジャガイモのようなカラーリングのイモ。
サツマイモの形、下ぶくれ感あったりもします。
中身は白色で、ねっとり食感かつ、さらりとした甘みの持ち主とのこと!
要するに、食感はモチだが、味は梨のようなのか?極端に言えば…!
ほどよい甘み。
九州の芋焼酎の材料として、ほとんどこの黄金千貫が使われているらしいですぜ!
農林省九州農業試験場にて、アメリカ品種とか色々かけあわせて、作り上げた様子。
主な生産地は、鹿児島県がトップで、あとは宮崎県が多いです。焼酎としての需要が高いのでしょう。
そして、名前の由来として、黄金色のイモがざくざくとれるからだそう。。
黄金色か、、まあ実質黄土色でしょ!←
なお、乾燥した暖地なら黄金色感強いようですよい。
ちなみに長期保存には向かず、素早く利用した方がよさげ。
旬は8〜12月くらいの夏〜冬の模様。
・黄金千貫 食べ方
[焼酎がメイン、天ぷらもグッド]
焼酎の原料として有名なので、お酒スタイルが定番!豊かな香りが楽しめますっ。
焼き芋にすると、ホクホクせず、パラパラ食感となり、なんか違うと思うので、うまいにはうまいようですが、非推奨。。
まだ、蒸したり、天ぷらとかのがよろしいかと!
・黄金千貫 栄養 効果 効能
[カロリー中々、カラダづくりをサポート]
さつまいもから予測。
100gあたりおよそ125kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.2g、糖質は約30gほどと考えます。
甘みさらりなので、もう少し糖質が少なくカロリー下がりそうですが、大体こんな風に糖質多めの主食系になろうかと!
ビタミンやミネラルなどの成分は、風邪予防や抗酸化作用のあるビタミンC、高血圧やムクミ予防のカリウム、貧血予防の銅、痛風対策やワンチャン食道ガン予防のモリブデンなどが含まれ、あと、ビタミンB6、ビタミンE、水溶性食物繊維も多めかと!
ビタミンB6は、タンパク質の代謝を高め、筋肉や血液、髪の毛などの組織づくりを助けます!
筋肉づくりや、アンチエイジングに有効ですね。
ビタミンEは、抗酸化力があり、身体を酸化から守ってくれますー。
それに、血管を拡張し、血行促進が望めるので、肩こりや腰痛軽減、冷え症緩和、新陳代謝アップなど、健康や美容面を補助するビタミン!
水溶性食物繊維は、脂質や糖質、塩分の吸収を抑制し、減量サポート、血圧ケアにグッド。
そして、有害物質を吸着してデトックスを促す作用もありっ。
結論〜いつまでも若々しく元気なカラダづくりに貢献するイモ〜
代謝を良くするビタミンB6やE、デトックスを促す水溶性食物繊維、風邪や活性酸素対策のビタミンCなどにより、筋肉や髪の毛、爪などの身体組織作り、免疫力アップで、ビューティフルエイジング、健康増進に役立つ。
スッキリした甘さの、黄金千貫!
こんな人にオススメ
・体調管理をより良くしたい人
・トレーニーなど筋肉作りといった、カラダづくり力入れてる人
・主食のバリエーション増やしたい人
・いつものおやつの健康レベル上げたい人
など!
九州へお出かけした際、チェックしてみては!?
あざーす!
。。。
やっぱきちーが、希望がみえたかな?な山本の後説!
・雑記
麻雀→写真や録音などは全然やれなかった笑←
余裕がない。というわけで、、
その時、判断をしっかり考える。今ある知識とその状況をもとに判断する。
とにかく観察して考えることをしていくことで、思い出しやすい。
思い出せることから、知識を入れてけばOK。
麻雀ガチガチなら、もっと打つ量増やすべきだけど、そうではない。
ガチな気持ちはあるが、量は基本増やさない。他のことに活かせる取り組みがメイン!
今の状況を見て、現在の知識をもとに選択する、先を予測する。これ!
レベルアップはしたいから、気になるところは知識増やす。どちらかというと、質重視、量少ないスタイル。けど考えまくることは量になりそう。知識増やすペースがスローな感じ。
とりあえず今回の。。
二軒リーチに自分親リャンメンリーチ宣言でダブロン喰らう。12巡目くらい。
順位ラスだし、テンパイしてるしありかな。
染め手の待ち。2224666。
345待ち。224666とあって、2をポンしたら、4666で45待ちだけど、2をツモしたなら、345になることを忘れずに。アンコとミンコで、待ちの可能性に変化あり。
本日のYouTube→スマブラSPオンライン対戦。
・自主練
売る。蕎麦屋にて、さつまいも、紫芋、黄金千貫を使った、皮や中身によるバリエーション天ぷらをメニューに加える。
蕎麦にというより、お酒のつまみのサイドメニューとして、お酒好きに人気。甘味好きにも。
芋焼酎の原料として人気。九州でとても使われているから。それで作られたものが美味いから。ほどよい糖度や芳醇な香りが良いとか。飲みやすい、つまみと合いやすいなど。クセが少なくバランス良いので需要をカバーしやすいのかも。
。。。
では、御蔭様です!またあしたっ。
パーソナルトレーニングのご依頼などは、お手数ですがTwitterやInstagramのメールからしていただけるとありがたいです。宜しくお願いいたします。