2019/10/05(土)
気前良く、ハロー!
yogaインストラクター、personalトレーナーの山本剛弘です。
ゲーム、まーじゃん、漫画、ダイゴザビースト、ポルノグラフィティファン。
今日は夏日和ですね。
むしろ真夏?
湿度が落ち着きつつあるので、まだ過ごしやすい方かもしれません!
気温の変化に対応できるよう、暖房や衣類をちょうどよく、暑くも寒くもない感じにして、体調管理を!
季節の変わり目かあったり、まだ戻ってきたり、変化が激しいです…。
一定ではない感じ。
というわけで本日は、見た目にクセある感じ、「曲がりねぎ」について書きまする。
・曲がりねぎ 特徴
[曲線が特徴的な甘くおいしい葱]
その名の通り、真っ直ぐではなく、曲がってるネギ!
直径3センチくらいと太め。
栽培時の土の層が浅いため、斜めに寝かせて植えるため、曲がる模様。
深く植えれない点を工夫して育てることに成功したパターンでしょうか。
ただ、埋め直しなどするので、手間がかかり、高価になりやすい。
辛みが控えめで、むしろ甘め、かつ柔らかい食感とのこと!
原産地は、日本の宮城県、福島県、栃木県あたりで、伝統的な野菜となります〜。
通販で購入もできる。
旬は冬でしょう!
どっかにひっかけて保存できそう←
・曲がりねぎ 食べ方
[トロ甘な味わいにはぜひ熱して!]
加熱によってトロトロになり、甘みもアップするようで、焼きネギがグッド!
炭火焼きとか、バーベキューにも利用するもあり。
他にも、汁物、蒸し焼きにしたり、お浸し、酢味噌和えにしたり、炒めてパスタや焼きそばに利用したりなど、色々可能。
しゃぶしゃぶも相性よいかも。
ノーマルねぎのように、多種なアレンジができますが、生食で刻むもよさそうなのですが、甘み活かすなら加熱がよいのでは!?
あとは、福島県の大内宿の三澤屋で食べれる、高遠そば(ねぎそば)は、曲がりねぎを箸代わりにしていただける珍しい食べ方が体験できる様子…!
ネギで食べるとはクール!
個人的にはネギは薬味としては好きであり、納豆ネギとか素晴らしいのですが、焼き鳥のネギまとかは余計に感じて←。あまり好きではない。。
けど、美味そう。大人になる程好きになりそう。まあ曲がりねぎは甘い傾向ということで、子供でもよしかもしれないが、、
・曲がりねぎ 栄養 効果 効能
[生活習慣病予防や老化対策になる低カロリー系食材]
通常のねぎから予測。
100gあたりおよそ30kcal、タンパク質が約0.5g、脂質は約0.1g、糖質は約7gほどと考えますー。
ヘルシー食材ですっ。辛み成分は減っていそうなので、糖質は変わらずとも甘みを感じ易いのかなと。もし甘み増しならカロリーは10kcalくらい高くなるかもしれませんが、まあヘルシー系でしょう。
ビタミンやミネラルなどの成分は、白い部分に抗酸化作用や抗ストレスによいビタミンC、緑の部分には目の健康を保ち、抗酸化力もあるβカロテン、骨を強くするカルシウムなどを含有。
あとは、白い部分の硫化アリル、緑の部分のセレンあたり!
硫化アリルは、辛み、香り成分となります。
もしかすると、ノーマルねぎより少ないかもしれませんが、、
血行促進による冷え緩和、代謝アップ、腰痛や肩こり軽減が期待されます。
そして、抗酸化、抗炎症にも働き、若々しいカラダづくりに役立つッ!
アンド、ビタミンB1の吸収を高め、疲労回復効果アップ。B1が豊富な肉類も一緒に食べたいところっ。
セレンは、体内の毒素や水銀などの有害物質の排出を助けてくれるので、肝臓のケアにもよしなミネラル。
それに、抗酸化力もあるので、ビューティフルエイジングにもナイス!
結論〜強い抗酸化、デトックス作用で、芯から健康&綺麗になる、ヘルシーカーブ野菜〜
まるごと食べて、ビタミンやミネラルなどを摂取し、アンチエイジングや健康増進を助ける。
活性酸素を除去して若々しく、免疫力を高めて風邪などの予防に。
低カロリーで、加熱でトロトロ、曲がった野菜、曲がりねぎ!
こんな人にオススメ
・体調管理を加速させたい者
・エイジングケアしたい人
・珍しい味わいの野菜をパクつきたい方
など
曲がってても、力強い!
せーんきゅ!
。。。
起きる時間安定しつつある山本の後説!
・雑記
ふむ、食の乱れが減ったこと、寝る前のスマホいじり減少あたりが良かったかもしれません。
あとは、寒さに備えて、、
まあやることは引き続きということで、特に変わらないでいきますが!
遅刻とかじゃなければ寝坊や二度寝、三度寝あたりはまあOKと思います。
活動時に気合い入れてれば。
むしろ活動時に気合いいれるためにも、生活習慣で律して、気合い入りやすく。んでオマケ効果も受けれそう。
メインは活動時。食がだらけても、活動きちっとすればよし。
ただ、自分は堕ちると堕ちるので、それなりにルール決めた方が、合ってる気がする。
大丈夫だ山本。
本日のYouTube→スマブラSPオンライン対戦
・自主練
売る。居酒屋で曲がりねぎの1本まるごと炭火焼というメニュー出す。
食べ応えに、美味しさ、健康や美容効果も踏まえて、男女問わず人気。
甘い傾向。生育方法により変化した。ストレスに適応。窮屈な中でも強く美味しく育った。ストレートよりカーブの方が、栄養が分散しにくくなってるとか。曲がりながらの部分付近に集中した、他のところも疎かではないが、特に。
。。。
デハ、お陰様です。またあした〜!
。。。
パーソナルトレーニングのご要望等は、ツイッター、インスタグラムのDMからお願いします。
宜しくお願い致します!