2020/03/06(金)
きまえよく、はろー!
なんとかなる。
山本剛弘です。
パーソナルトレーナー、ヨガインストラクターとして健康的なカラダづくりをサポート!
健康で楽しくゲームして漫画読んで麻雀してウメちゃんやポルノグラフィティを応援しながら生きていきたい。
もし、どれか一つ削るなら麻雀を選ぶと思います←
感情コントロール。
感情表現豊かの方が、人間として面白いと思うので、感情大事。
けど、感情によって冷静になるべきところでなれず、行動の選択ミスするのは防ぎたい。
まー、とりあえずゲームだけども笑。
感情で選択肢を選ばず、今やるべきことを未来想定しながら選択した方がつえーはず。
さばさば!
というわけで本日は、さっぱりとした性格?いえさっぱりとした味!、「陸奥(むつ)」について書きます〜。
・陸奥 特徴
[ボリューミーでさっぱりとした食味フルーツ]
クリスピン。
少し縦長でふっくらした大型のりんご。
400〜500gクラス!
赤ピンクが美しい。
香りよし、適度な甘酸っぱさでサクッと美味とのこと!
原産地は、日本。
青森県の青森県の試験場で、ゴールデンデリシャスと印度の掛け合わせにより、昭和時代(1926〜1989年)頃に完成したそうですー。
旬は冬。けど、貯蔵されたものは夏まで出現したり!
手に入れるのに通販もよきかな。
たっぷりと爽やかな味わいな楽しめる。
・陸奥 食べ方
[生で食べるのがベスト]
生食でかじりつく。
丸ごと攻めて歯茎のマッサージにもよし笑。
カットして食べやすくするのもいいですね。
ロウフードとしてはおろしにしたり、スムージーにも!
キメが粗めとされ、焼きリンゴとか加熱タイプ向けじゃなさそうですよ。。
まー、日が経ってやわらかくなっちゃったら、ジャムとかコンポートにするのはあり。
料理系より、そのまま果物として食べるのがグッド!
食べるタイミングとしては、空腹時の間食がオススメ。
果物は消化が速い方なので、手早く栄養補給できますが、他の食べ物があるとむしろ消化に負担をかけると言われます。
なので、お腹減った時に、できれば単品でいただきましょう。
ボリュームあって、満腹感を促し、食べ過ぎ防止にも役立つかと!
・陸奥 栄養 効果 効能
[ビューティフルエイジングやデトックスによい]
ノーマルりんごから予測。
100gあたりおよそ55kcal、タンパク質が約0.2g、脂質が約0.1g、糖質が約13gほどと考えられます。
カロリーそこそこありますが、お菓子の代用としては、実質ヘルシー。
ビタミンやミネラルなどの成分は、抗酸化作用や風邪予防によいビタミンC、高血圧予防のカリウム、抗酸化力を高めつつ血管強化のアントシアニン(皮に豊富)、疲労回復のリンゴ酸、整腸作用のソルビトールなど含むかなと。
あとは、プロシアニジン、食物繊維らへん!
プロシアニジンは、果肉に多い。
ポリフェノールの一種で、抗酸化作用や脂肪低減作用を発揮し、ビューティフルエイジングやダイエットの手助けをしてくれますー。
食物繊維は、不溶性のセルロースなど、水溶性のペクチンあたり。
それらによって、お通じ助けたり、コレステロールの吸収抑制、血糖値や血圧上昇を抑えるなどの働きをしてくれますっ。
りんごに限らず、皮ごと食べれる方が栄養価は高いです。
無農薬選んだり、ちゃんと洗ったりして、できれば皮もまるごと!
結論〜抗酸化力があり、ビューティフルエイジングや健康増進を助ける、大きく美しい果物〜
アントシアニン、プロシアニジン、食物繊維などにより、血管を丈夫にする、老化予防、デトックスによろしい。
見た目美しく、大型りんご、陸奥!
こんな人にオススメ
・若々しくいたい者
・お通じ気になる人
・食べ応えある健康おやつ求めている方
など
美しくもパワフル!
ありがたや〜。
。。。
雑と感覚山本後説
(雑記)
ゲーム。
何も考えなくてもこのコンボを決めるとかは、必要。
プレッシャーかかる時こそ、勝手にできるようにしたい。
一見感覚でできるようになったつもりが、あやしい時がある。
まだ馴染みが足りていないのでしょう。
感覚ではありつつも、テキトーな場合がある。似てるようで異なる。
対戦でしくってるときはまた見直す。
・本日のYouTube
スマブラ
・自主練
売る。歯科医院で、定期検診終えた人に皮付きでカットした陸奥を出す。
歯茎のマッサージや歯間の掃除になる。けど、歯磨きはしてね。
ご褒美感覚で、ちゃんと検診くる人増える。
キメやや粗。品種によるもの。大きいから。果肉が大きく広がる分中身がやや落ち着く。必要な栄養がより必要。サイズ感出したことで、繊維質が伸びて、しまりがちょい緩くなったのかも。
いうてそこまで。強いて言えば。ソテーとか向きではないだけど、生食でサクサクいただける。
。。。
デハっ、お陰様です。また明日!
。。。
パーソナルトレーニングのご要望などはTwitterやInstagramのDMからお願いします。
宜しくお願い致します。