#926 権兵衛みかん 骨や免疫力強化 エコえひめ認証の旨みよし果物

2020/11/21/Saturday

きまえよく、グッドアフタヌーン!

何とかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘です。

こだわり。

ポリシーや個性?

譲れぬ感じ。

情熱持って、一生懸命。それなら、巧みな言葉なくとも伝わるはず!

何か好きなものを見つける。

夢中になったものはなんでしょう?

いろいろしがらみなしなら、何がしたいかのう?

というわけで本日は、生産者のこだわり美柑!、「権兵衛みかん(ごんべえみかん)」

・権兵衛みかん 特徴

[甘く旨みよしエコえひめ認証フルーツ]

特別栽培温州みかん。

品種は温州みかんの宮川早生とのことです。

味わいとして、果肉やじょうのう膜など柔らかく、旨み強しでコクもあり美味の様子!

原産地は、日本。

愛媛県の新田浦志さん作ってる模様!

そのみかん作りのこだわりが、、

エコえひめ認証の減農薬みかん!必要最低限の有機肥料のみ使用!自然の力を活かして栽培!

旬は、冬でしょう!

ネットショッピングいける。

自然にも人にも優しい、愛ある美柑!

・権兵衛みかん 食べ方

[手軽に食べやすいっ]

生食でやはり攻める。

皮むきやすくスルスルいただけそう。

あとは、ジュース、ゼリー、コンポートなどに加工もできるでしょう!

食べるタイミングは、間食。

フルーツで生食とすると、空腹時のが消化の早さを活かして栄養摂取できると思います。

・権兵衛みかん 栄養 効果 効能

[免疫力アップや骨づくり手助け]

ノーマルみかんから予測。

100gあたりおよそ50kcal、タンパク質は約0.5g、脂質は約0.1g、糖質は約11gほどかなと。

糖質割合高しのエネルギー源。お菓子などのスイーツで摂取するより健康的でしょう!

ビタミンやミネラルなどの成分は、風邪予防や老化予防のβカロテン、ビタミンC、血行促進のビタミンE、代謝高めるビタミンB群、お通じ助ける食物繊維など含まれると考えられます。

あとは、βクリプトキサンチン、カリウムあたり!

βクリプトキサンチンは、オレンジ色のカロテノイドです。

骨密度アップ、骨質や骨代謝を良くしてくれるなど、骨を強化!!

それに、免疫力向上や糖尿病予防などにも役立つとのこと。

カリウムは、体内の塩分排出や浸透圧調節により、高血圧予防、健康維持をサポート。

そして、筋肉の動きを補助し、足がつるなどの筋肉トラブル予防によきっ。

なお、腎臓がよろしくない方は制限する必要があり、お医者からのアドバイスを。

結論〜骨や免疫力を強くして感染症に骨粗鬆症予防、自然や人にやさしい旨みみかん〜

βクリプトキサンチン、ビタミンC、カリウムなどの栄養素で、骨折予防、風邪予防、血圧コントロールによろしい。

こだわりパワーフルーツ、権兵衛みかん!

こんな人にオススメ

・若さを守護したい方

・骨など健康増進図りたい者

・自然により近めなものを食べたい人

など

人や環境に優しい農業スタイル!

アリガトウ!

。。。

・山本雑記

意識できてるかを意識して確認する。

情報多くとも、優先順位を考える。

1つずつ。できるなら2つ以上ずつ!

スピードうおーー

明日はスクワット

・本日のYouTube

グラブルvs

・自主練

売る。飲食店で権兵衛みかんをそのまま出す。

人数分盛り合わせ、倍にもできる。

フルーツ一緒に食べたい人に向けて。

旨み強い。育成法がマッチしてるとか。なるべく自然に徹したからかな。化学肥料などを減らしてる。なるべく本来の持ち味を活かす栽培スタイル。こだわりと敬意かのう。

。。。

では!お陰様ですっ!また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問は、TwitterやインスタのDM、ブログコメントからしていただけたらと。

宜しくお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA