#975 ピノキオ 骨や引き締まったカラダづくり ミニサイズきゅうり

2021/01/09/Saturday

キマエ良く、こんにちは!

なんとかなる。

パーソナルトレーナー、ヨガインストラクター、健好トレーナーの山本剛弘です。

好きをずっと楽しみ続ける、健康な心身づくりを手助けいたします。

梅原大吾、漫画、ポルノグラフィティ、ゲーム、麻雀好き。

当ブログでは健康系記事を主に作成しております。健康づくりの興味に繋がれば!

元気かつ、ゲームをして生活していきたい。

健康とゲームやりこむ。

色んな正義。

作品における主人公側と敵側やらというか、肉は正義とか。

かわいいは正義も。

癒し効果大事。けど、ちょっと言えなかったり?好き避け、痩せ我慢。素直に。

その魅力の前では抗えない感じ?

悪い感じはなし。

それぞれのお好みで崇拝する?もの異なる。

そういうのは、強い感情感じて面白い。

けどまあ、つえー魅力ある存在になるなら、人間らしさとらしくなさを!

というわけで本日は、かわいい系食材、「ピノキオ」について書きますー。

・ピノキオ 特徴

[ミニチュアきゅうり]

小さいサイズのキュウリ。

15センチいかないくらいの長さ。

香りあり、歯切れよし、甘みもある味わいとのこと!

原産地は、日本。

群馬県に本社があるカネコ種苗株式会社が作ったみたいです。

旬は夏かと。もちろんハウスなど使えば実質オールシーズン作れる様子。

通販で種を購入狙えます。

収穫量多いらしい!

・ピノキオ 食べ方

[ミニによりさらに食べきりやすいでしょう]

生食として、サラダや野菜スティック、ナムルなど!

漬物としてもよいでしょう。

他にも和え物や炒め物とかね。

それに、料理に添えることも多いでしょうかね?冷やし中華とか!

なお、きゅうりはビタミンCを破壊する酵素があるかと。対策としては加熱するか、レモンやお酢をかける!

食べるタイミングは、食事の前半。

葉野菜のように先々に食べてよいと考えます。

血糖値の上昇を緩やかにして、ダイエットサポート、糖尿病の予防!

・ピノキオ 栄養 効果 効能

[引き締めボディや骨づくり]

ノーマルきゅうりから予測。

100gあたりおよそ15kcal、タンパク質が約1g、脂質が約0.1g、糖質が約2gほどかなと。

かなりヘルシーだと思われる。甘み次第でも、まーカロリー低いはず!

ビタミンやミネラルなどの成分は、抗酸化作用に感染症予防のβカロテン、ビタミンC、代謝アップのビタミンB群、モリブデン、血行促進のビタミンE、筋肉の動き助けるカルシウム、マグネシウム、カリウム、便秘予防の食物繊維など含むと考えられます。

あとは、銅、ビタミンKあたり!

銅は、体内の様々な酵素の材料となるミネラルです。

そのことから、免疫力向上、骨強化、活性酸素撃破、貧血予防などにグッド!

ビタミンKは、骨形成を助け、骨粗鬆症予防に役立つかと。

そして、血液凝固にも関与。

切り傷などの出血トラブルのケアをサポートしているっ。

結論〜骨を丈夫にしたり引き締まったカラダづくりを助ける、ミニサイズのきゅうり〜

ビタミンK、銅、モリブデンなどの栄養から、骨折予防、ビューティフルエイジング、代謝向上によい。

小さくも歯触りよし濃い緑食材、ピノキオ!

こんな人にオススメ

・ダイエット中の者

・骨や免疫などの健康を守っていきたい人

・食べやすい野菜求めている方

など

作りやすく味もよしっ!

感謝。

。。。

・山本雑記

萎えたりしたとしても、うだうだ考えたりしてるより、とりま動く。

動いてれば悩んでられん。

落ち込み続ける先と、なにか動くの先のメリットを考える。

なので、とにかく冷静にあれるように。どんな揺さぶりが来ようとも。

てか、ノットポジティブ状態で動けないのを防げれば、冷静じゃなくてもよし!

スピードうおーー

スクワット

・本日のYouTube

グラブルvs

・自主練

売る。飲食店でピノキオの丸ごとを出す。

大きいウインナーもセット。梅しそソースやマヨネーズ、味噌もつけれる。

バリッとかじりたい人に向けて。

収量多い。成長しやすいのかと。食べれるサイズになるのが早く、みのる数も多いとか。生産コストパフォーマンスを上げたかった。ノーマルきゅうりをより便利にしようと試みた。情熱。

。。。

では、お陰様です!またあした!

パーソナルトレーニングのご依頼などはインスタグラムやツイッターのDMからしていただけるとありがたいです。

宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA