#1015 Vロード 血圧ケアや貧血予防 安定収穫長期的きゅうり

2021/02/18/Thursday

きまえよく、やっはろー。

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘です。

長〜〜く好きなことを続ける、健康的心身づくりを手助けいたします。

ゲーム、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、梅原大吾のファン。

当ブログでは、健康系記事を主に書いてます。健康づくりのきっかけになればなと!

継続レベルアップ。

成長が見られると楽しい。

見られないと楽しくない、飽きるなど。

始めたては、実質0からなので、のびしろだらけ。

けど、経験積んでいくと、伸び悩みがち。

ただやるだけでは成長が難しい段階も。

有効な課題を見つけてトライしたい。

まあ、結局数やる、けど考えつつ。

ずっと成長を!

というわけで本日は、長期間の収穫が安定というのは安定した成長!?、「Vロード」をご紹介。

・Vロード 特徴

[耐性あり育ちやすく収穫安定]

緑色濃いめキュウリ。

20センチくらいのサイズ。

味わいはどうでしょう?歯切れ良くパキパキ食感楽しめるかなあ。

原産地は、日本。

京都のタキイ種苗株式会社で作られたかなと。

ウィルスなどの色んな病気に強いとされる!

旬は、夏。やや秋も。

ネットで種を購入できるでしょう。

側枝がしっかり発生し、長く収穫が見込めるらしい!

・Vロード 食べ方

[たくさん収穫でたくさん食べれる]

ぬか漬けなどの漬物。

夏場の塩分補給にご飯のお供にいけるかと。

ぬか漬けが個人的に好き。

生食サラダに冷やし中華などへのトッピング!

あとは、ナムルやピクルス、キムチ、和え物、炒め物など。

食べるタイミングは、食事の前半。

先々にいきやすい。けど、葉野菜あるならそちらを先にが無難。

血糖値をコントロールし、メタボ予防やダイエット助けるっ。

・Vロード 栄養 効果 効能

[血圧コントロールや貧血対策]

ノーマルきゅうりから予測。

100gあたりおよそ15kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.1g、糖質は約2gほどかな〜と。

カロリーがかなり低いダイエット食材として使えると思います。

ビタミンやミネラルなどの成分は、抗酸化作用に免疫力アップのβカロテン、ビタミンC、骨を強く育てるビタミンK、代謝向上のビタミンB群、貧血対策の銅、便通補助の食物繊維など含有すると考えられます。

あとは、カリウム、モリブデンあたり!

カリウムは、筋肉の動きや体内の塩分排出をサポートします。

そのため、足がつるなどの筋肉トラブル予防、高血圧予防にグッド。

むくみ対策にもっ。

モリブデンは、鉄分の利用サポート、脂質や糖質の代謝を補助します。

貧血予防、減量助ける、疲労回復にナイス。

あと、ワンチャン食道ガン予防にいけるかもな期待あり。

結論〜高血圧や貧血予防のヘルシー食材、病気などの耐性があり収穫も豊富〜

βカロテン、モリブデン、カリウムなどの栄養素により、感染症予防、貧血ケア、血圧上昇抑制によろしい。

低カロリーで安定した収穫望める、Vロード!

こんな人にオススメ

・ダイエット心掛けてる人

・血圧などの体調コントロールをしたい方

など

夏メインな食材!

ありがとー!

。。。

・山本雑記

グダつきダラダラリラックス。

それも必要。

けど、し過ぎノー。

バランス大事、過ぎたるは及ばざるが如し。。

その具合は、人それぞれ。

自分の心身の声を聞く、客観的に観察。

気付き。

スピードうおーー!

明日はレッグレイズ

・本日のYouTube

引き締めストレッチ。夏らへんのがそのままだった。正面のがわかりやすかったかね?

・自主練

売る。飲食店でVロード使ったセットメニューを出す。

1人焼肉セットで、ナムルにキムチ、冷麺トッピング。

歯応え野菜好きな人に向けて。

収穫が長く狙える。安定して成長するのだろう。耐性あるから。病気に強い。途中で食べれないレベルになりにくい。栽培コスパ高しかな。

。。。

では!!お陰様です!また明日ー。

パーソナルトレーニングのご依頼等は、インスタやツイッターのDMからお願いします。

宜しくお願い致します!