#1022 バイオ・サラダ 丈夫な骨づくり やわらか葉っぱ野菜

2021/02/25/Thursday

きまえよく、やっはろー!

ナントカナル。

ヨガインストラクター、パーソナルトレーナー、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

なが〜〜く好きを楽しめる、健康的心身づくりをお助け!

梅原大吾、ポルノグラフィティ、麻雀、ゲーム、漫画ファン。

ブログでは健康系記事をメインに作成。健康づくりの興味やきっかけになれば!

昔も今も。

昔によくやったものを今はやらなかったり。

続いてることもある。

ゲームは続いてる。途中やらなくなった時期もありますが。

ハマってたゲームのシリーズ物。

新作とか出てテンション上がりつつも案外やらない。

メタルギア、バイオハザードとかかな。

デビルメイクライも買ったは良いもののちょっぴりしかやっとらん。。

面白いゲームが多い。

もっと前のが買ったゲームをやりこむこと多し。

買いやすくなったとか、色々魅力的なゲームどんどん出てるからかな。

やりたいと言えばやりたい。けど、特に強くなりたいものとかあると、あんまりやらず積みゲーに、、

自分の目的に応じつつ楽しみたい。

やり込むゲーム、やり込まないけどクリアするゲーム、やりたいけど我慢するゲーム。

真にどうしたいか考える。我慢パワーをエネルギーに!

というわけで本日は、バイオハザードな名前付き野菜、「バイオ・サラダ」をご紹介します。

・バイオ・サラダ 特徴

[やわらかい葉っぱの持ち主]

ちょい薄緑カラーのサラダ菜。

葉っぱは丸み帯びつつ厚みある。

柔らかさがあり美味とのこと!

原産地は、日本でしょう。

福岡の中原採種場株式会社で作られたのかなと。

旬は、夏と考える。栽培環境や種まき時期で実質春夏秋冬。

ネットで種を買える様子。

暑さにも寒さにも強め!

・バイオ・サラダ 食べ方

[生や加熱でもやわらかみ感じられるかと]

生食サラダにしたり、肉料理などに添えるもよし。

そして、お浸しや炒め物、スープ、鍋物など万能に扱えると思います。

やわらかみあり、食べやすいのはいいですね。野菜は健康によいとよく言われますが、食べにくいなかなかねぇ!

食べるタイミングは、食事の前半。

葉野菜系として食事の開幕からいってよいと思います。

血糖値の上昇をゆるやかにし、ダイエットサポート、糖尿病予防に!

・バイオ・サラダ 栄養 効果 効能

[丈夫な骨づくり助ける]

ノーマルサラダ菜から予測。

100gあたりおよそ10kcal、タンパク質は約1.5g、脂質は約0.2g、糖質は約0.5gほどかなと。

超ヘルシーな食材でしょう!糖質制限でもとても使いやすいダイエットにもよき。

ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝アップのビタミンB群、血行良くするビタミンE、風邪予防や抗酸化力高めるβカロテン、ビタミンC、体内酵素活性化させるマグネシウム、血圧コントロールのカリウム、便秘予防の食物繊維など含まれると考えます。

あとは、ビタミンK、カルシウムあたり!

ビタミンKは、止血を助ける。

切り傷などの回復補助やアザができにくいカラダづくりによさげ!

かつ、骨形成にも関与し、骨粗鬆症予防にも。

脂溶性ビタミンですから、油使って炒めるなどすると吸収率アップ。

カルシウムは、骨づくりやメンタルリラックス、筋肉の動きサポートによろしい。

そのため、骨折予防、イライラ緩和、足がつるのを防ぐなど、心身の健康を守る!

カルシウムは、マグネシウムやビタミンCとセットでいただくと吸収が良くなるとされます。これは含んでるでしょう。

あと、ビタミンDを合わせるのもよいとのことで、魚介類やキノコ類と一緒に!

結論〜骨や免疫力など強いカラダづくりをサポート、やわらかな葉を楽しめるヘルシー野菜〜

ビタミンC、K、カルシウムなどの栄養により、感染症予防、骨強化、精神安定にナイス。

厚みあるも柔らかい、バイオ・サラダ!

こんな人にオススメ

・骨を強くして元気に年齢重ねたい人

・体調不良を予防きたい方

・ダイエットしている者

など

高温な季節の水耕栽培と相性よし!

あざー!

。。。

・山本雑記

怒りはもって30分やら?

けど、その辺の人でキレてる人は30分越してたり?

ちょいちょい休み入れて、怒り直してるんかな。

それか、実は怒ってない。

うーんどうでしょう。

スピードうおーーーーー

明日はスクワット予定。

・本日のYouTube

引き締めトレーニング

・自主練

売る。

焼肉屋にてバイオ・サラダを出す。

単品として出し、野菜包み要員として。

サンチュと味わい変化させたい人に向けて。

耐暑性や耐寒性ある。育てやすさを考えて作り出したとか。日本の気候変化が大きいのかね。野菜の育成にムラが出やすいのかな。年中通して育てるポテンシャルを求めた。色んな人に食べてもらいたい思い。

。。。

では、おかげさまです。また明日!!

パーソナルトレーニングのご要望などは、インスタやTwitterのDMからしていただけたらと。

宜しくお願い致します。