#1101 折戸なす 高血圧予防 将軍へ献上していた野菜

2021/05/15/Saturday

きまえよく、ボンソワール!

何とかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

漫画、梅原大吾、麻雀、ポルノグラフィティ、ゲーム好き。

ブログにて健康系記事を主に書いてます。健康づくりの興味やきっかけになればなと!

良さそう感マシマシ。

憧れの人とかが使ってるとかで、欲しくなる。

実際に効果的だったり、そうでない場合もあるが、、

でもなんか説得されやすいかもしれんのう。

自分にとって何が必要か。それは必要なものなのか。

目的から客観的に考えて判断を!

というわけで、あの有名人がお好きだったらしい食べ物、「折戸なす(おりとなす)」をご紹介します!

・折戸なす 特徴

[将軍もお好きなトロトロ野菜]

丸いナス。

黒紫なカラーリング。

果肉はガッチリしているが、加熱によりトロリと食感楽しめるそうです!濃厚な味わいが期待できるかとっ。

原産地は、日本。

静岡県の三保、折戸で作られていたみたい。

あの徳川家康のお気に入りとされるもので、江戸時代(1603〜1868年)に、将軍の元へ贈られていた様子!

しかし、明治時代(1868〜1912年)の後は、栽培終了してしまった模様、、

だが、一応栽培復活しているらしいよ!

旬は、春夏。5〜7月付近。

オンラインショップで購入狙えそうです。

ヘタのところにトゲあり注意!

・折戸なす 食べ方

[加熱してトロリを喰らう]

トロトロを堪能するならやはり加熱調理。

焼きナスや煮物がメインかね。

厚切りならよりジューシーさを楽しめそうですな!

あとは、揚げ物や炒め料理とかもよさそう。

漬物いけたとしても、なるべく加熱のがマッチするかねっ。

食べるタイミングは、食事の前半。

早め早めにいただいてよしだと思いますが、葉野菜があるならそちらの方が、糖質少なめで繊維も多めのはずだから、そっち先で〜。

血糖値の急激な上昇を抑えて、ダイエットサポート、糖尿病予防、血管保護!

・折戸なす 栄養 効果 効能

[血圧をケアして体調管理]

ノーマル茄子から予測。

100gあたりおよそ15kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.1g、糖質は約3gほどかなと。

ヘルシー食材でしょう。ガッツリ食べても案外摂取カロリーは抑制できるよではなかろうか。

ビタミンやミネラルなどの成分は、血圧コントロール助けるカリウム、代謝アップのビタミンB群、モリブデン、疲労回復のビタミン剤、骨を強くするビタミンK、カルシウム、マグネシウム、貧血予防の鉄分、銅、お通じ良くする食物繊維など含むと考えます。

あとは、コリンエステル、ナスニンあたり!

コリンエステルは、ナス類に多く含有するとされる成分です。

交感神経を落ち着かせてのリラックスサポート。

そこから、ストレス軽減や高血圧予防によいとのことっ!

なお、酸や熱に強く、水溶性であるようです。加熱調理でも失われにくそう。

ナスニンは、ポリフェノールの一種。

血管を強くしたり、抗酸化力を発揮してくれる。

そのため、動脈硬化予防や若さ守護によき!

結論〜高血圧を予防して健康増進図る、家康将軍のお気に召し野菜〜

カリウム、コリンエステル、ナスニンといった成分によって、塩分排出、落ち着かせサポート、抗炎症などによろしい。

将軍に愛された食材、折戸なす!

こんな人にオススメ

・血圧気になる方

・ダイエット中の人

・家康気分になりきりたい者

など

JAしみず折戸なす研究会パワー!

ありがとうございます。

。。。

・山本雑記

時間を忘れる。

楽しいとそうなる。

疲れにくくもなる。

心の状態重要!!

コントロールできる限りして、その集中を引き出したい。

けど、その刺激や環境レベルに達することはできるのかねー。

限界を決めず!むしろ超えてけっ!!

スピードウォーー!

スクワット、

・本日のYouTube

グラブルvs

・自主練

売る。飲食店で折戸なすを利用した品を出す。

グラタンで、チーズと合わせてダブルトロトロ料理を。

濃厚なのお好きな人に向けて。

栽培が激減した時期ある。作りにくかったのかな。献上品として品質結構良くする必要あったとか。コスパがハードになったのかも。他の作りやすい品種が人気出てきたのだろう。需要と供給の変化ですかな。

。。。

では、おかげさまです。マタアシタッ!

パーソナルトレーニングのご要望などは、Twitter、インスタグラムのDMからよろしゃす。

宜しくお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA